![]() マックポーク名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2009年4月15日 ![]() ![]() 日本マクドナルドのホームページによると、ハンバーガーのカロリーは251kcalで、それに対しマックポークは391kcal。同じ100円で腹を満たすなら、マックポークの方に軍配が上がります。 もちろん、ダイエット志向の人にとっては、ハンバーガーの方に軍配があがります。というか、ダイエットする人はマクドナルドには行かないか…。 マクドナルド関連記事(リンク一覧): ドイツのマクドナルド(7年ぶり) / ギガビッグマック / トリプルチーズバーガー / 1年ぶりのマクドナルドでカマンベールてりたま / ハワイアン バーベキューポーク / ...(記事連続表示)
コメント:マックポーク 名前: Chiemi 日付: 2009年4月20日 ![]() 昔、「スーパーサイズミー」とかっていうタイトルのドキュメンタリー映画があったと記憶してる。 一ヶ月間マックのハンバーガーだけを三食食べて、どれだけ体重が増えるかって、企画ものだったはず…。 でも、たまにあの油っこいポテト食べたくなるのよね…。 コメント:マックポーク 名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2009年4月20日 ![]() 私は「スーパーサイズミー」は見たことはありませんが、一日3食マクドナルドを食べ続け、スーパーサイズを勧められたら「絶対に食べる」という条件だったと聞いています。この映画の監督でもある被験者は、(案の定)体重が増えて体を壊したとか。
後に似たような企画が世界中で行われて、「食べたくない時は食べず適度な運動をすれば問題ない」とか、逆に「マクドナルド90日間でダイエット」で20kg近い減量に成功した例もあるとか。日本でも似たような企画の本が出ています。 どちらにしても、同じメニューを食べ続けるのは体に良くありませんね。
![]() 最近の記事: くつとばしゲーム - 小6でBASICを覚えたての頃に作成したゲームをプチコン4で再現 / 息子のPCを新調 - GIGABYTE ゲーミングノート GAMING A16 CMHI2JP894SH / さくらのレンタルサーバ 新サーバーへの移行 / 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット / エレコム ワイヤレスキーボード・マウスセット TK-FDM110MBK
■ ホームへ
|