![]() チキンフィレオ名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2009年3月16日 ![]() ![]() そのチキンタツタがなくなってからしばらくたちます。今マクドナルドにあるチキン系のメインメニューと言えば「チキンフィレオ」と「ジューシーチキン赤とうがらし」の二つで、「赤とうがらし」の方は「チキンフィレオ」から派生した商品です。 「チキンフィレオ」はサクサクの衣とスイートソースが特徴です。特徴的な味というものはありませんが、マクドナルドならではの気軽に食べられる一品ではあります。 ところで、ちょっと前に100円マックで「マックチキン」というものがありましたが、「マックチキン」と「チキンフィレオ」の違いは何でしょうか?もちろん、名前が変わっただけで値上がりしたわけではなく、味や中身もこんな風に変わっています。 ・レギュラーバンズ→セサミバンズ ・ミンチ肉→一枚肉 ・粒マスタードソース→スイートマスタードソース ・レタス10g→レタス15g チキンフィレオはおいしいことはおいしいのですが、今のところチキンタツタのように定期的に食べるようなことはありません。やはり私は牛肉系メニューの方が好みですね。 マクドナルド関連記事(リンク一覧): ドイツのマクドナルド(7年ぶり) / ギガビッグマック / トリプルチーズバーガー / 1年ぶりのマクドナルドでカマンベールてりたま / ハワイアン バーベキューポーク / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット / エレコム ワイヤレスキーボード・マウスセット TK-FDM110MBK / マイコン博物館(青梅)訪問 / 東芝レグザ(REGZA) 55Z740Xのリモコン受光部故障 / ロックバルーンポップ - プチコン4でシンプルな物理演算系風船割りゲーム
■ ホームへ
|