パワプロクンポケット11名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2008年12月21日
ニンテンドーDSの定番野球ゲーム「パワプロクン」シリーズの最新作「パワプロクンポケット1112月18日発売ながら、データは2008年7月末のものということで、この点は少々残念です。シーズン最終戦から発売まで2ヵ月程度では、データの入力は間に合わないのでしょうかね?個々の選手の能力パラメータと実践データは別個のものなので、何とか間に合いそうな気もするのですが、コナミ社内やプロ野球機構の承認作業とかで時間がかかってしまうものなのでしょうかね? さて、私はサクセスモードは全くやらず、純粋に「アクション野球」のみをプレイするだけです。今回の作品には各選手の実際の顔の写真が表示さるため、プロ野球選手の顔と名前を覚えるのにも使えます。ゲームのシステム的には大きな変更は感じられませんが、システムそのものは既に完成された感があるので、下手に変更するよりはいいと思います。 プロ野球人気復活のためにも、こういった選手年鑑的な機能もなかなかいいと思いました。 ニンテンドー関連記事(リンク一覧): プチエアホッケー - プチコン4でシンプルなエアホッケーゲーム / ムカデ四匹対戦ゲーム - プチコン4でCOM対戦型ゲーム / 慣性シューティング イネルシア - プチコン4でエクセリオン風ゲーム / フルーツ好きのアルパカさん - プチコン4で物理演算系ジャンプアクションゲーム / DOTOWN画像一覧表 ミニゲーム付き (プチコン4) / ...(記事連続表示)
最近の記事: MLB中継や選手・監督インタビューで英語学習 / くつとばしゲーム - 小6でBASICを覚えたての頃に作成したゲームをプチコン4で再現 / 息子のPCを新調 - GIGABYTE ゲーミングノート GAMING A16 CMHI2JP894SH / さくらのレンタルサーバ 新サーバーへの移行 / 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット
■ ホームへ
|