KUNISAN.JPブログコメント書き込み![]() ※書き込み欄はページ下にあります。 プチコン4用にSwitch本体周りを一新(スタンド、ワイヤレスキーボード&マウス)名前: 小川 邦久 リンク: https://kunisan.jp 日付: 2019年9月13日 ![]() ![]() 今までは、SmileBASIC専用のUSBキーボード+マウスセットを使用していました。これはこれでキータッチやファンクションキーがお気に入りだったのですが、やはりケーブルが煩わしかったのと、プチコン4を使用する度にSwitchのドック横のUSBポートにUSBハブを差し込み、このUSBハブにUSBキーボードとマウスを接続をする(キーボードとマウスのケーブルだけでは短いので)、という作業が少し面倒になってきてしまいました。さらにSwitch本体をドックから取り外して使用する場合には、キーボードとマウスの接続をUSB Type-Cのハブに切り替えなければいけない上に、ハブのコネクターをSwitch本体の下部に差し込む形になり、テーブルモードにできない状態でした。 そのような状況を一気に解消すべく、今回の改善に至ったという流れです。続いて個々の対象品について説明しておきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() いずれにしても、Switch本体とキーボード&マウスの間にケーブルが無いのは気分が良いものでです。これでプログラミングもはかどる…、かな? プチコン4関連記事(リンク一覧): コンクリートゲーム2 - プチコン4で「崩す」ゲーム / インテリ君の英語遊び 経営・管理部門編 - プチコン4でビジネス英語の学習ゲーム / インテリ君の英語遊び TOEIC®英単語・英熟語 - プチコン4で英語学習ゲーム / 虹色ブロック崩し - プチコン4でシンプル&レトロなブロック崩しゲーム / プチピンボール - プチコン4のシンプルピンボール風ゲーム / ...(記事連続表示) コメント:プチコン4用にSwitch本体周りを一新(スタンド、ワイヤレスキーボード&マウス) 名前: 小川 邦久 リンク: https://kunisan.jp 日付: 2020年5月10日 ![]() 以前、キーボードの方しか動作しなかったMK245nBKですが、先ほどチェックしたらマウスとキーボードの両方共動作するようになっていました。恐らくSwitch本体のアップデートで対応するようになったものと思われます。
![]() ※HTMLタグ入力は出来ませんのでご了承ください。
![]() |