写真をネット販売できるPIXTA名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2009年5月13日
某パソコン雑誌で、デジカメで撮影した写真をネット販売できる「PIXTA」というサイトを知りました。いわゆる「素材集」の写真を集めたサイトで、基本的には審査さえ通れば誰でも写真を投稿・販売できるというシステムです。まずは写真を3枚送り、PIXTAスタッフの審査を受けます。手ぶれがあったり、被写体にピントが合っていなかったりすると審査が通りませんが、3枚とも「素材集」として販売できるレベルの写真であると判断されると、めでたく「クリエーター」として登録され、写真を投稿・販売できるようになります。 ということで、私もPIXTAのクリエーター審査を受けて、とりあえず登録されました。以前、旅行などで撮影した写真の中で、「素材集としていけるかな?」と思ったものをアップしてみました。私が投稿・販売開始した写真一覧は以下のページから見ることができます。 http://pixta.jp/@kunisan/buy/ コンパクトデジカメとビデオカメラの静止画撮影のみなので、一眼レフで撮影したようなはっきりとした立体感のある写真はありません。まだ登録したばかりなのでよく分かりませんが、私のような素人の写真でも、どの程度売れるのでしょうかね? ↓ 「写真を販売してみたい」という方はクリックしてみてください。
Web管理関連記事(リンク一覧): さくらのレンタルサーバ 新サーバーへの移行 / SPF、DKIM、DMARCの設定とネームサーバー(DNS)設定のトラブル / さくらレンタルサーバーのアクセス履歴をPHPで表示 / PHPで画像のアップロード(さくらレンタルサーバーのPHPでImageMagick) / KUNISAN.JPサイトのメンテナンス(2018) / ...(記事連続表示)
最近の記事: ブラザー(Brother)複合機 MFC-J4950DN / MLB中継や選手・監督インタビューで英語学習 / くつとばしゲーム - 小6でBASICを覚えたての頃に作成したゲームをプチコン4で再現 / 息子のPCを新調 - GIGABYTE ゲーミングノート GAMING A16 CMHI2JP894SH / さくらのレンタルサーバ 新サーバーへの移行 / 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了
■ ホームへ
|