![]() 新型コロナウイルスワクチン3回目の接種(モデルナ)名前: 小川 邦久 リンク: https://kunisan.jp 日付: 2022年3月26日 ![]() ![]() ※ワクチンの副反応は人それぞれです。以下の記録はあくまで私個人のものです。 ■ ワクチン接種3回目(モデルナ) ・3/21(月)午前9:30に左肩に接種。注射を打った瞬間が分からない程、痛みが無かった。 ・4.5時間後: 注射をした左肩がじわじわと痛くなってきた。 ・6.5時間後: 左肩の痛みがかなり強くなってきて、じわじわからジンジンという感じに。左腕を上げると痛みが増す。 ・9時間後: 花粉症の鼻のかゆみなどの症状がなくなり、代わって体が少しだるく感じ始める。 ・11時間後: 36.9度。少し寒気がする。 ・12時間後: 38.0度。寒気がひどくなってきた。布団に包まって横になる。 ![]() ・18.5時間後(ワクチン接種翌日の朝4時): 38.2度。 ・19.5時間後: 37.9度。カロナールを飲む。全身がだるく、肩の痛みが強くなってきた。 ・25.5時間後: 38.0度。カロナールを飲む。 ・32.5時間後: 37.4度。カロナールを飲む。汗が出てきた。 ・34時間後(ワクチン接種翌日の夜7時半): 36.4度。汗がどっと出て熱が下がった。夕食は普通に肉を食べた。 ・36時間後: 36.4度。体のだるさも無くなってきた。左肩の痛みは残っている。 ・ワクチン接種2日後: 普通に朝まで睡眠。食欲も普通にある。肩の痛みは残っている。夜、シャワーを浴びる際に花粉症のようなくしゃみが出た。体が戻りつつある。 ・ワクチン接種3日後: 左肩の痛みがあるが、少し弱くなった。 ・ワクチン接種4日後: 左肩に少し痛みあり。 ・ワクチン接種5日後: 左肩の痛みがさらに弱くなり、夜には痛みがほとんど無くなった。 事前に「モデルナは発熱しやすい」と聞いていたので覚悟はしていましたが、やはりしっかりと発熱してしまいました。既にニュースなどでワクチン4回目の接種の話が出ていますが、個人的には「もう打ちたくないなあ…」と思っています。いずれにしても、今後のウイルス変異の状況や国の方針には従うつもりではいますが。
体調管理と健康(リンク一覧): 老眼鏡を購入 / 直腸肛門周囲膿瘍再発で入院&手術 / 2024年人間ドックの結果(肝のう胞とALT基準値超え) / 初の新型コロナウイルス感染(ちょっと前のお話) / 尿酸値を下げる薬を飲み始めました / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: ロジクール ワイヤレスマウスキーボードセット(無線) MK270G / コンクリートゲーム2 - プチコン4で「崩す」ゲーム / Duolingo - 初心者向け外国語学習アプリ / 老眼鏡を購入 / 東京競馬場の指定席で初観戦 / スターバックスコーヒー エミオ石神井公園店 / インテリ君の英語遊び 経営・管理部門編 - プチコン4でビジネス英語の学習ゲーム / 直腸肛門周囲膿瘍再発で入院&手術 / 富士見パノラマリゾート(2025年) / 4か月ぶりのTOEIC L&R(オンラインIP)で初のリーディング満点
■ ホームへ
|