![]() 新あそんでかず・すうじ - 幼児の数字学習に名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2008年4月26日 ![]() ![]() シンプルで子供にもとっつきやすいと思いますが、少々作りが大ざっぱなところがある印象です。マウスでの操作性があまりよくないコーナーがあったり、アニメのキャラクターの歩く位置が「微妙にずれている感」があったりなど。私的には「7」の歌の時に出てくる北斗七星の絵が左右逆なのが少々不快でしたが、子供はそんなの気にせず楽しく遊んでいるようなので、まあそれが一番なのかなとも思います。 幼児教育ソフト(リンク一覧): 2度目の30kmラン / プーさんの森の学校 / ピグレットが大かつやく / アンパンマンとあそぼABC教室-DS用幼児向け英語学習ゲーム / ドラネットキッズ ドラえもんとかずであそぼう ★かず★ / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット / エレコム ワイヤレスキーボード・マウスセット TK-FDM110MBK / マイコン博物館(青梅)訪問 / 東芝レグザ(REGZA) 55Z740Xのリモコン受光部故障 / ロックバルーンポップ - プチコン4でシンプルな物理演算系風船割りゲーム
■ ホームへ
|