泪橋のしょうゆチャーシュー麺(新橋)名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2010年6月29日
昨晩、ここ10年間の体重最低記録(65.5kg)を出してしまったため、今日の昼はカロリー高めのラーメンにしようと決めました。行ってきたのが泪橋(なみだばし)という店で、新橋駅のSL広場から南の方に歩いたところにあります。注文したのは「しょうゆチャーシューメン(850円)」。本当は「マンモスラーメン(800円)」を注文したかったのですが、「にんにくたっぷり」ということらしく、会社に戻ってひんしゅくを買うのは嫌なので、無難なものを選択しました。 スープは非常にクリアな魚介系風味。あっさりテーストです。麺はストレートな細麺で、コシもしっかりしています。チャーシューの味は少々薄めな感じで、こちらも見た目ほどはお腹に来ません。あと、三つ葉のトッピングが珍しいです。なるとが「申し訳なさそう」に乗っているのもいいです。 全体的に優しさが感じられる味で、もともと考えていた「高カロリー」のラーメンではありませんでしたが、なかなか美味しかったです。 ラーメン関連記事(リンク一覧): 馬子禄牛肉面(神保町店)の蘭州牛肉面 / 石神井とらの特製つけ麺(石神井公園) / 麺屋 二二一(ふじい)の特製たまごかけ麺(神保町) / 一泊二日の出雲旅行 / 武蔵野アブラ学会の特濃生玉油そば / ...(記事連続表示)
コメント:泪橋のしょうゆチャーシュー麺(新橋) 名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2010年7月22日 ![]() 本日、猛暑の中「マンモスラーメン(800円)」を食べました。昼時ということで、ニンニク抜きの注文になってしまいましたが、とんこつと魚介系のミックスされたスープに、褐色の太麺の組み合わせは、いかにもスタミナが付きそうな感じでした。食べた後は、汗でびっしょりになりました。
最近の記事: ブラザー(Brother)複合機 MFC-J4950DN / MLB中継や選手・監督インタビューで英語学習 / くつとばしゲーム - 小6でBASICを覚えたての頃に作成したゲームをプチコン4で再現 / 息子のPCを新調 - GIGABYTE ゲーミングノート GAMING A16 CMHI2JP894SH / さくらのレンタルサーバ 新サーバーへの移行 / 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了
■ ホームへ
|