KUNISAN.JPブログ - 1484 / 1727 ページ

新規書き込み

Logicool Cordless Desktop MX5500 Revolution (Bluetoothワイヤレスキーボード&マウス)

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2008年9月14日
Logicool Cordless Desktop MX5500 Revolution (Bluetoothワイヤレスキーボード&マウス)先日掃除したばかりのマイクロソフトのキーボードですが、やはり5年も使っているとキータッチが悪くなったり、あと取り付けたばかりの地デジチューナーボードとの相性が悪かったりして、結局買い換えることにしました。

新しく購入したのは、「Logicool Cordless Desktop MX5500 Revolution」で、Bluetooth接続のワイヤレスマウスとキーボードのセットです。Logicoolのマウス&キーボードセットの中ではハイエンドになります。

キータッチは軽めで押しやすく、あとキー配列も変なクセがなく、最初から扱いやすいです。マウスの方も右手の中にすっぽりと納まる設計で、マウスの左側にフラットの出っ張り部分があり、ここに親指を乗せる形になるので、親指がマウスの下に挟まることがありません。入力装置は基本性能が一番肝心なので、もう既に合格点です。

その他にもこんな便利な機能があります。

・キーボードの液晶表示。時計、温度計、電卓機能が使えます。音楽再生やメール着信表示にも使えます。
・Bluetoothレシーバーがキーボードやマウス以外にも接続できます。ドコモ/HTCのスマートフォン「HT1100」とも接続ができました。
・マウスの高速スクロールホイール。ホイールを思いっきり回転させると、慣性で回り続けるので、長い文章の高速スクロールが楽にできます。結構クセになるいい機能です。
・ドキュメントフリップ。マウス左側にあるボタンを前後に動かすと、Windows Areo機能の「Windows フリップ 3D」が動作します。WindowsVistaの目玉機能の一つでしたが、個人的に今までそれほど使うことはありませんでした。しかし、マウスのボタン一つで操作できるとかなり便利なので、これからはそれなりに活用できると思います。

操作性・機能とも大変満足の行く製品ではありますが、2点ほど不安な点、不満な点があります。

・ソフトウェアのアップデートの際、PC再起動後、Windowsログオン画面でキーボードとマウスが一切働かなくなりました。Bluetooth接続が解除されてしまったためのようです。仕方なくUSB接続のマウスとキーボードを使ってログオンして、ソフトウェアのアップデートを続行し、Bluetoothの再接続を完了することができました。しかし、今後このようなことがあってはまずいので、予備用のマウスとキーボードは持っていた方が良さそうです。
・マウスは充電式になっていて、電池の交換が不要になっています。ただ、個人的には充電器用にケーブルが1本増えるより、半年に1度の電池交換の方が煩わしくありません。ここは好みが分かれるところですね。

まあ、どちらも許容範囲内ではあります。

あとは故障せずに長く使えればいいのですが、耐久性の評価は数年先になりますね。





WindowsPC関連記事(リンク一覧): 【2024年最新型】Omikamo Bluetoothキーボード 折り畳み式 テンキー付き / Bluetooth折りたたみキーボード SKB-BT-35BK(SANWA SUPPLY) / Panasonic Let's Note CF-SR3J9LAC - 息子の大学用パソコン / USB-Cハブ比較 - DellのノートPCとNintendo Switchに接続 / I-O DATA製NAS(HDL2-A6.0RT)のHDD故障と交換作業(5年ぶり2回目) / ...(記事連続表示)

ロジクール コードレスデスクトップ MX5500 レボリューション MX-5500
ロジクール コードレスデスクトップ MX5500 レボリューション MX-5500をAmazon.co.jpでチェック
コメント:Logicool
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2008年9月15日
その後、日本語入力に問題が発生しました…。

日本語を入力している途中に、IME言語バーが一瞬消滅して、書き込んでいるテキストがフォーカスを失い、漢字変換前のひらがなのまま決定してしまう(たとえば、「ねりまくやくしょ」と打ち込んでいる途中にフォーカスを失い、「ねりまくや」とひらがなで表示されて終了してしまう)、という現象が10~20秒に1回の頻度で多発します。キーボードの「Connect」ボタンを押すと一瞬復活するのですが、また何分か経つと元に戻ってしまいます。BluetoothアダプタのUSBポートを変えてもダメ、対応ソフトのバージョンを最新のものにしてもダメ、その他色々と考えつくことはやってみたのですが、全てダメだったのでLogicoolのサポートセンターに連絡してみることにしました。

しかし、Logicoolのホームページから不具合内容を送信しようと思ったら、今度は必要項目すべてに入力しているのに、「XXXXを入力してください」というエラーメッセージが出る不具合が…。ホームページの動作チェック位はちゃんとしてほしいのですが…。

しかたなくWord文章として転記して、ファックスで送ることにしました。ちゃんとした回答が来てほしいのですが…。
コメント:Logicool
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2008年9月17日
Logicoolから早速回答が来ました。「サポートが良くない」という情報を聞いていたのですが、迅速な対応かつ丁寧な文章で少し驚きました。

不具合の原因は付属ソフト「SetPoint」でした。このソフトを停止したところ、問題が発生しなくなりました。このソフトが何かと競合しているところはつかめたのですが、以前使っていたマイクロソフトのマウス&キーボードのソフト「IntelliPoint」と「IntelliType」をアンインストールしたものの(なぜかコントロールパネルからアンインストールできなかったので、Regeditを起動して強制的に関連の項目を削除しました)、SetPointを再起動後、やはり問題は起きてしまいました。

結局原因を完全に特定することはできませんでしたが、SetPointなし(ドキュメントフリップなど、一部の機能が使えない)でもマウス、キーボードとも十分使えるので、とりあえずはこれで行こうと思います。目玉機能のマウスの高速スクロールホイールが使えれば、それだけでも十分買い換えた価値があります。
コメント:Logicool
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2008年9月18日
上記のとおり、Windows標準のドライバで済まそうと思い、その旨をLogicool担当者にも伝えて「ありがとうございました」と終わらせようと思ったのですが、昨日またLogicool担当者から非常に丁寧な「調査願い」のメールが来ました。「ここまで言うなら…」ということで、メールに書かれていたとおりのことをやってみました。

まず、msconfigから「スタートアップ」と「サービス」について、SetPoint、Bluetooth、Microsoft以外の項目を全てオフにしてみました。PCを再立ち上げしたところ、問題は発生しなくなっていました。やはり、SetPointと何らかのアプリケーションかサービスが競合しているような感じです。

その後、一つ一つの項目にチェックを入れ直して、再立ち上げを繰り返していったのですが、何も問題がおきないまま、最終的に元々チェックしてあった全ての項目をチェックし終わってしまいました。

チェックが終わってから数時間PCを使用しても問題がおきず、さらにSetPointをいじってみたり、再起動を繰り返したり、休止状態から戻してみたりしても、問題が再現しなくなりました。

問題が解決した理由は全くわかりませんが、結果オーライということでLogicoolの担当者には「本当にありがとうございました」とお礼をしておきました。やはり、ウィンドウフリップや電卓の数値移動ができると、ちょっと便利になりますね。
コメント:Logicool
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2008年10月1日
最近マウスの調子が何となく悪かったのですが、SetPointの設定を変更することで解決しました。

・画面からマウスカーソルが消えてしまうことがある。画像編集ソフトで、どこにポイントを置いているのかわからないなど、非常に不便になってしまった。
→「マウスの移動」で「ポインタの軌跡を有効にする」にチェックを入れたことが原因。チェックを外したところ、問題は解消しました。

・マウスの動きがぎこちない。マウスを少し動かしただけで思ったより大きく動いたり、マウスを大きく動かしたつもりが少ししか動かなかったりなど。
→「マウスのゲーム設定」から、「速度および加速」を「OSで実行」に変更したところ、動きが良くなりました。
コメント:Logicool
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2009年2月23日
色々と問題があって結局手放すことになりました。

・マウスの左クリック時に、シングルクリックがダブルクリックと認識される現象が多発。他のPCで試しても同様の症状なので、故障と思われるものの、保障期間が3ヶ月しかないため、無料の修理ができません。

・パソコンとスマートフォン「HT1100」をUSB接続すると、日本語入力が勝手にオンになったりオフになったりする現象が多発。付属のSetPointをオフにすると問題が解消するものの、SetPointがオフの状態だと、マウスとの通信が突然切れてしまう現象が多発してしまい(マウスのスイッチをOFF→ONにする必要があります)、どちらにしても問題が発生。

・基本性能の「マウスの精度」と「キーボードのレスポンス」がイマイチです。特にHT1100の電源を入れた状態だと、精度が悪くなってしまいます。使っていてちょっとイライラします。

高速回転ホイールが無くなるのは惜しいですが、キーボードのPageUP、PageDownで対応することにします。高い商品で期待が大きかっただけに残念です。