KUNISAN.JPブログコメント書き込み![]() ※書き込み欄はページ下にあります。 GW(ゴールデンウィーク)のサンシャイン水族館名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2012年4月29日 ![]() ![]() サンシャインシティに到着したのは午前10時でしたが、既にエレベーターに乗るのに長い列が出来ていて、「15分待ち」となっていました。また、エレベーターで上に上がってからも、入場券売り場に長い列ができていました。ただ、幸いにも事前に前売り券を購入しておいたので、ここでは列に並ぶことなくスムーズに入場することができました。ちなみに昼頃にはエレベーター前は「40分待ち」となっていたので、午前中に行くようにしたのは正解でした。 サンシャイン水族館は約10年ぶり(?)で、前に行った時のことはよく覚えていません。ただ、今日見た限りでは、海の生き物をはじめ、色々な動物が効果的に展示されていると感じました。中でも「サンシャインラグーン」は、巨大な水槽の中にエイやサメやウツボが悠然と泳ぐ姿を見ることができて、水族館の中でも目玉と言えるものでした。ダイバーが中に入って、魚と一緒に泳ぐという演出もありました。 ![]() [ マイワシの群れ ] ![]() [ タカアシガニ ] ![]() [ サンシャインラグーンで魚と一緒に泳ぐダイバー ] ![]() [ 幻想的なクラゲのトンネル ] ![]() [ アシカのショー ] ![]() [ ケープペンギンの群れ ] 今日は久しぶりに家族と外出でしたが、これからも再びアクティブかつ無理の無いよう心がけたいとおもいます。 家族でお出かけ(リンク一覧): 東京競馬場の指定席で初観戦 / 色々な国の料理を楽しむ第7弾 - ウズベキスタン料理サマルカンド・テラス(高田馬場) / 5年ぶりの中山競馬場 / 一泊二日の出雲旅行 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x巨人戦(交流戦) / ...(記事連続表示)
![]() ※HTMLタグ入力は出来ませんのでご了承ください。
![]() |