KUNISAN.JPブログコメント書き込み![]() ※書き込み欄はページ下にあります。 2022年人間ドックの結果(脾腫と甲状腺結節)名前: 小川 邦久 リンク: https://kunisan.jp 日付: 2022年7月14日 ![]() ![]() 脾腫については、14年前の超音波検査の結果を見たところ、やはり「脾腫の疑い」とあり、私自身の体質的なものなのかなと思っています(脾臓が普通の人よりも大きい?)。脾腫は他に病気があることで起こることが多いらしいのですが、一番心配していたがんについては、腫瘍マーカーで陰性と出ているので、まあ大丈夫なのかなと思っています。 甲状腺結節は甲状腺の腫瘍ではありますが、上記の通り腫瘍マーカーで陰性なので、とりあえず悪性ではなさそうとは思っています。ネット情報では普通の人でも3割位は甲状腺結節が見られるようなので、こちらもまあ心配しないでいいのかなと思っています。 ただ、脾腫にしても甲状腺結節にしても、今度かかりつけ医に行く際に、念のために状況を報告しておきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 他のところは異常な数値、異常な判定は出ておらず、50歳を目前にした人間ドックの結果としてはそれほど悪くはなかったかと思います。ということで、いつまでも健康でいたいですね。 体調管理と健康(リンク一覧): 血液検査で久しぶりに全て異常なし / 新型コロナウイルスワクチン4回目の接種(ファイザー) / LDLコレステロールが基準値内で安定 / 直腸肛門周囲膿瘍 - お尻の痛みから入院、手術へ / 2022年人間ドックの結果(脾腫と甲状腺結節) / ...(記事連続表示)
![]() ※HTMLタグ入力は出来ませんのでご了承ください。
![]() |