KUNISAN.JPブログコメント書き込み![]() ※書き込み欄はページ下にあります。 iPadアプリ紹介(2011/4/3版) - Can Knockdown 2他(「球飛ばし」系ゲーム特集)名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2011年4月3日 ![]() ![]() ![]() 無料版のCan Knockdownも面白いですが、無料版にある球を弾いて積み重なった缶を倒すゲームの他に、飛び上がる缶をタイミング良く撃ったり、的(まと)に当てたりなどのゲームが追加されています。プレイ時間も短く、暇つぶしには持って来いのゲームです。 →iTunes Storeで詳細チェック ![]() レーン上に球を転がし、向こう側の棚にある箱を全て落とすとクリア、というゲームです。画面を傾けるとボールの軌道も曲がります。これも暇つぶし系のゲームです。 →iTunes Storeで詳細チェック ![]() Angry Birdsをもっとシンプルにしたようなゲームです。鳥が球になり、敵がブロックになったような感じです。球をブロックに当てて、画面から落とすというルールですが、ブロックを落として加点される代わりに、球を飛ばす度に減点されます。少ない球数でブロックを落として100点以上にならないとクリアになりません。球は大中小の3種類あり、大きい球の方が破壊力は大きいですが、その分減点も大きくなります。 →iTunes Storeで詳細チェック iPad関連記事(リンク一覧): 「ベースボールLIVE」をテレビで見る(iPad ProをHDMI接続) / 11インチiPad Pro(第2世代)とMagic KeyboardとSmart Folio / 5年ぶりにiPad購入 - iPad Air(Wi-Fi64GBモデル)とApple Pencil / Satechi 1台同時 5ポートUSB充電ステーション / iPad Air用スタンド - サンワダイレクト 200-STN005 / ...(記事連続表示)
![]() ※HTMLタグ入力は出来ませんのでご了承ください。
![]() |