KUNISAN.JPブログコメント書き込み



1年ぶりのTOEIC L&R(オンラインIP)とリーディング力の実力低下

名前: 小川 邦久 リンク: https://kunisan.jp 日付: 2024年9月3日
1年ぶりのTOEIC L&R(オンラインIP)とリーディング力の実力低下昨日、1年ぶりにTOEICオンラインIPテストを受けました。結果は前回から20点ダウンの905点。今回もリスニングは満点だったのですが、リーディングは前回から20点ダウン、1年8か月前の前々回から70点ダウンです。長文のうちの1つがまともに読めず、これで30~40点は損したと思いますが、それよりもここ2年間は仕事で英語をほとんど使わず、洋書もほとんど読んでいないので、「実力ダウン」がそのまま数字に出てしまったのだと思います。

今回は試験1か月前から以下の2冊のTOEIC本で勉強していました。
1. 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 10
2. TOEIC L&R TEST 速読特急 正解のサイン
公式問題集の方は、いつも通り前半は問題を少しずつ解きつつ分からない単語を調べ、試験直前に感覚を掴む意味で後半の200問を一気にやってみました(ちなみに正解率は9割弱でした)。2の方も2週間前から読み始めて、一応全問題を解いてみました(正解率は8割位でした)。こちらは文字が小さく、ずっと読んでいると目がしょぼしょぼしてきてしまったのですが、内容としては非常によくできていて、実力アップにつながる学習本であるということはしっかりと感じました(本番のリーディングのスコアがもっと良ければさらに説得力が出るのですが…)。

テスト本番では、上記の長文1つが読めなかった他は普段通りといった感じではありましたが、テスト前日に勉強しすぎたせいか、少し疲れながらの受験になってしまったところは、今後の改善点かと思います。

いずれにしても、リーディング力が低下してしまっているのは間違いないと思うので、また洋書を読む習慣をつけるようにします。

いつも通り、TOEICのスコア履歴を書いておきます。

1995/5 (22歳) L390 R235 T625
1996/11 (24歳) L445 R320 T765
1998/11 (26歳) L445 R410 T855
2001/5 (28歳) L435 R430 T865
2002/9 (29歳) L465 R415 T880
2009/11 (37歳) L480 R410 T890
2015/5 (42歳) L495 R450 T945
2023/1 (50歳) L495 R480 T975(IPテスト オンライン)
2023/9 (50歳) L495 R430 T925(IPテスト オンライン)
2024/9 (51歳) L495 R410 T905(IPテスト オンライン)



英語学習関連記事(リンク一覧): NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Duolingo - 初心者向け外国語学習アプリ / 4か月ぶりのTOEIC L&R(オンラインIP)で初のリーディング満点 / インテリ君の英語遊び TOEIC®英単語・英熟語 - プチコン4で英語学習ゲーム / 1年ぶりのTOEIC L&R(オンラインIP)とリーディング力の実力低下 / ...(記事連続表示)



1)商品の宣伝、宗教や政治活動の勧誘など、本サイトの趣旨に合わない書き込みはご遠慮ください。
2)個人、団体への誹謗中傷や、差別的な発言、公序良俗に反する表現は禁止します。
3)本ブログへの書き込みによって何らかの問題が発生した場合、KUNISAN.JP管理者までご連絡いただければ、内容の修正、削除を行います(その他の責任については負いかねます)。
4)製作者サイドの都合により、予告無く書き込みの一部または全てが削除されることがあります。あらかじめご了承ください。
5)迷惑メールやコンピュータウィルス被害を防止するため、必要な場合以外にはメールアドレスを書き込まないことをお勧めします。

タイトル
お名前 (※必須)
Eメール
ホームページ

コメント (※必須)


画像ファイル(サイズ:10MB以下 形式:gif,jpeg,jpg,png)