KUNISAN.JPブログコメント書き込み![]() ※書き込み欄はページ下にあります。 金山総合公園-ぐんまこどもの国名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2010年8月1日 ![]() ![]() ぐんまこどもの国には広々とした公園の中に、様々な大型遊具や体験型の施設が揃っています。暑さもあってか、土曜日なのに人がまばらでした。 まずはダイナミック広場の遊具ゾーンで子供を遊ばせます。午前10時過ぎでしたが、すでに日差しが強く、大人も子供も細目に水分を取るように気をつけました。遊具ゾーンの端にある「冒険のとりで」が森の木陰の中にあって、しばらくここで時間を過ごしました。 ![]() [ 冒険のとりで: 存在感があります ] それからパノラマチェアで山頂駅に向かいます。山頂からは「サマーボブスレー」というそり型のすべり台で一気に下ることができます。 ![]() [ パノラマチェア: ゆっくりと登っていきます ] ![]() [ サマーボブスレー: スタート地点です ] レストハウスで昼食のあと、わんぱく広場のじゃぶじゃぶ池と噴水池で、子供を水遊びさせました。その間、知人がテントを張って、大人はここでくつろいでいました。 ![]() [ 噴水池: 沢山の子供が遊んでいました ] ![]() [ テント: 二家族分がくつろげるスペースでした ] しばらくすると、雲行きが怪しくなってきたので、テントを片付けて、こどもの国を後にすることにしました。出発する頃には、ちょうど大粒の雨が降ってきました。 家族でお出かけ(リンク一覧): 東京競馬場の指定席で初観戦 / 色々な国の料理を楽しむ第7弾 - ウズベキスタン料理サマルカンド・テラス(高田馬場) / 5年ぶりの中山競馬場 / 一泊二日の出雲旅行 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x巨人戦(交流戦) / ...(記事連続表示)
![]() ※HTMLタグ入力は出来ませんのでご了承ください。
![]() |