|
|
名前: 小川 邦久
Eメール: kuni@kunisan.jp ホームページ: http://kunisan.jp/kuni/ コメント: 再びオーストリア、チロル地方からの書き込みです。 チロル地方は山に囲まれていて、地理的に毎日新鮮な食料を仕入れるのは難しいと言えます。食料を長く保存するため、塩分を多く含んだ食事が非常に多く、日本人からするとかなりしょっぱいです。食事の最初に出るスープからかなり塩辛く、その他チーズ、ハムなどもかなり塩分を含んでいて、食べたあとにものすごく喉がかわきます。でも、個人的に「しょっぱい料理」好きなので、結構おいしく食べてはいます。今日の夕食に「寿司」が出ましたが、やはり塩分たっぷりでした。のり巻きに鶏肉を刻んだものにガーリックが入っていて、ちょっと寿司っぽくない味でしたが、寿司ではなく「オリジナル」の料理として考えると、結構行けていました(?)。 関連カテゴリー: ニュースな記事 日付: 2003年6月27日 名前: 小川 邦久
Eメール: kuni@kunisan.jp ホームページ: http://kunisan.jp/kuni/ コメント: オーストリア、チロル地方からの書き込みです。ノートPCを持参して、ローミング・サービスでインターネット接続しているのですが、本当に便利になったものです。 昨日は天気がよく、気温も平年を大幅に上回って、日中35℃まで行きました。今は一年でも一番日が長く、朝は3時ぐらいに明るくなり、午後9時になってもまだ日が沈みません。 こちらは乳製品がおいしく、朝食に出るチーズは特に美味ですよ。 関連カテゴリー: ニュースな記事 日付: 2003年6月24日 名前: 小川 邦久
Eメール: kuni@kunisan.jp ホームページ: http://kunisan.jp/kuni/ コメント: 明日から仕事でオーストリアに行きます(「…ラリア」ではなくヨーロッパの「…リア」の方です)。明日はベッカムも東南アジアに向けて出国するとのことですが、もしかして遭遇できたりして?また1週間後に帰ってきます。 関連カテゴリー: ニュースな記事 日付: 2003年6月21日 名前: 小川 邦久
Eメール: kuni@kunisan.jp ホームページ: http://kunisan.jp/kuni/ コメント: 米フォーブズ誌の今年度の著名人リストトップ100で、人気コメディドラマ「フレンズ」のジェニファー・アニストンが1位に選ばれました。「フレンズ」になじみのない方は、ブラッド・ピットの奥さんと言えば、何となくイメージがわきますよね。日本ではブラッド・ピットの方が断然知名度が上ですが、ジェニファー・アニストンの年収は約3,500万ドル(約42億円)、フレンズ1話あたりで125万ドル(約1億5千万円)と、ブラッド・ピットに負けず劣らず稼いでるそうです。 「フレンズ」ではちょっととぼけた感じの役柄ですが、そんなに稼いでるとは知らなかったです。 ■フレンズのホームページ http://www.whv.jp/title/friends/ ※コメント記入欄からのHTMLタグ入力はできませんので、ご注意ください。 関連カテゴリー: ニュースな記事 日付: 2003年6月20日 名前: 小川 邦久
Eメール: kuni@kunisan.jp ホームページ: http://kunisan.jp/kuni/ コメント: すごく久しぶりにCGIプログラムを作成しました。その名も「アクセス集計君」。KUNISAN.JP内の各ページのアクセス数を一覧で見ることができます。(詳細画面はパスワード入力が必要です) http://kunisan.jp/XXXXX このプログラムは試験的なものですが、他のサーバーでも転用できるようにしてあるので、いろいろと応用が利くのではないかと思います。それにしても、コンピュータ言語もしばらくやらないと、頭がなまるようです…。 ※セキュリティ上の理由から、アドレス非公開とさせていただきました(2007年5月2日)。 関連カテゴリー: Web管理関連記事 日付: 2003年6月17日 ※該当の記事タイトル一覧はリンク一覧から参照できます。
■ ホームへ
|