2 - 連続表示

新規書き込み

名前: 小川 邦久
Eメール: kuni@kunisan.jp
ホームページ: http://kunisan.jp/kuni/
コメント: >田中 淑雄様
「タスマニアへの道標」の掲示板にもお書き込みいただき、ありがとうございました。
仰るとおり、タスマニアは今夏ですね。タスマニアの1月は観光シーズンで、オーストラリア本土の人もこの時期多くやって来ます。
現地在住ではないので、情報を頻繁に更新することはできませんが、これからも「タスマニアへの道標」をよろしくお願いします。
日付: 2004年1月7日
名前: 田中 淑雄
Eメール: toshiotanaka@po4.across.or.jp
コメント: 僕の兄の次男 つまり甥っ子が 昨年オオストラリアで結婚して
TASMANIA7315 に永住する事になりました 正月にメールで送着信
して 今は夏との事でした 貴方のホームページで 甥っ子の
住む タスマニァの 様子が判りました 今後もタスマニァに関する事を 教えて下さい
日付: 2004年1月7日
名前: 小川 邦久
Eメール: kuni@kunisan.jp
ホームページ: http://kunisan.jp/kuni/
コメント: 新年明けましておめでとうございます。
2004年が始まりましたが、今年の目標は…、特に立てていません。とりあえず、近日中にデスクトップPC用の液晶モニターを新調したいのですが、これは目標ではありませんね。
では、今年もよろしくお願いします。

関連カテゴリー: ニュースな記事

日付: 2004年1月1日
名前: 小川 邦久
Eメール: kuni@kunisan.jp
ホームページ: http://kunisan.jp/kuni/
コメント: 今までうちのPCのバックアップはDVD-RWでやっていたのですが、先日ついに容量(約5GB)を超えてしまい、代わりにPCと同じ容量の80GBの外付けハードディスクを購入して、こちらへのバックアップに切り替えました。

バックアップ容量がどーんと大きくなったついでに、うちにあった音楽CDをPCに落として聞くようにしたのですが、Windowsメディアプレーヤーの操作がやりやすく、結構気に入ってしまいました。うちのアパートにある音楽CDを全て落とした他、先日実家に行って学生時代によく聞いたビートルズ、ビリージョエル、サザン、プリプリのアルバムなども持ち帰って、昨日、今日と全CDをPCに落としました。シングルも併せて合計200枚くらいでしょうか。それでも合計6GB程度で、ハードディスク容量には全然余裕があります。

7年前に一人暮らしを始めるようになってからは、アパートのスペースの都合上、よく聴くCD以外は全部実家に置きっぱなしにしておいたのですが、おかげで特定の曲以外は全く聴かなくなってしまいました。引越し前の当時、サザンやビリージョエルのアルバムは全部所有していたのですが、7年の間に紛失してしまったり、ケースの中にずっと入れておいたのにCDにヒビが入っているものがあるなどして、そういうものは買いなおしてから、PCに落としました。もちろん今のアパートもそんなに広くないので、PCに落とし終わったCDは、寝室や車で聴いたりするもの以外は実家に戻しておきます。

ということで、昔よく聞いた音楽を聴きながら、学生時代の思い出に耽っていたりしてますが(毎日麻雀ばかりしてましたが…)、これを機会にまたいろいろな音楽を聴きたいですね。音楽のある生活は、やっぱりリラックス&リフレッシュできます。

関連カテゴリー: 家電製品関連記事, ミュージック関連記事

日付: 2003年12月29日
名前: クレジジ
Eメール:
コメント: マルグレーブは経営者は復活せず、元従業員が引き継いだと聞いてます。
私が日本に帰る予定はしばらくありません。 是非、みんなでケアンズに来てください。
日付: 2003年12月11日

※該当の記事タイトル一覧はリンク一覧から参照できます。