2 - 連続表示

新規書き込み

名前: 小川 邦久
Eメール: website@kunisan.jp
ホームページ: http://kunisan.jp/kuni/
コメント: >凛様
返事が遅れてすみませんでした。ペルーは本当にいいところですよね。私もいろいろなところを旅行しましたが、一番印象深い旅のうちの一つでした。
私もまたいつか南米旅行をしたいです。
日付: 2004年4月3日
名前:
Eメール:
コメント: この3月にペルー&ボリビアに行ってきました。
自分なりに旅行記を書こうと思って、ネットサーフィンしていたら、「ペルー気ままに一人旅」に拝見させていただくにいたりました。情報量、また読みやすさにおどろきました☆
マチュピチュいいですよね!
クスコの町も大好きでした。
次に南米に行くならカルナバルの時期に行きたいと思います。
日付: 2004年3月28日
名前: 小川 邦久
Eメール: website@kunisan.jp
ホームページ: http://kunisan.jp/kuni/
コメント: >さくら様
おかげ様でいろいろ旅行してます。
新婚旅行でタスマニアはいい選択ですね。私もタスマニアで結婚式+新婚旅行でしたが、のどかで本当にすごしやすいところだと思います。
イタリアも行ったことがありますが、ローマとフィレンツェのみで、田舎の方は行ってないですね。でもヨーロッパの田舎は国や地方で個性が出るので、現地の文化や生活に興味のある人にとっては楽しいと思いますよ。
日付: 2004年3月17日
名前: さくら
Eメール: k-117-altemis.n@docomo.ne.jp
コメント: あちこち 旅行をしているのですか? いいですね 自由で。。。兄が新婚旅行にタスマニアに行くらしいから 見ました。 私も あちこち 行って見たいです!! 特にイタリアの暖かい田舎に興味が あります。
日付: 2004年3月16日
名前: 小川 邦久
Eメール: website@kunisan.jp
ホームページ: http://kunisan.jp/kuni/
コメント: 今日、女子マラソンのオリンピック代表選考で、高橋尚子が落選してしまいました。シドニーの実績を考えると納得のいかない人が多いと思いますが、今回代表に選ばれた人たちの顔ぶれは、決して悪いものではありません。

土佐は2001年のエドモントン世界陸上で銀メダル、坂本は昨年のパリ世界陸上で4位入賞、そして野口も同じく昨年の世界陸上で銀メダル。シドニー後の実績では、この3人に対して文句の付けようがありません。

昨年の世界陸上は夜更かしをして、スタートからゴールまで生で見ていましたが、特に野口の力強い走りはピカイチで、まだまだ伸びる印象がありました。さらにアテネのマラソンコースは起伏が激しく、野口の走りにぴったりだと思います。そんな感じで、個人的には野口にものすごく期待してます。

今回落選してしまった高橋ですが、是非2005年の世界陸上金メダルを目指してがんばってほしいと思います。シドニーオリンピックの金メダル、ベルリンマラソンでの世界記録樹立などの偉業を成し遂げていますが、世界陸上のメダルはまだありません。真の陸上ファンは、オリンピックよりも世界陸上の方が好きなのですが、高橋にはぜひこちらの方でも金メダルを取ってほしいと願っています。

ところで今日は男子マラソンの選考もあったのですが、話題に上がりませんでしたね。こちらは誰が行ってもメダルが取れそうにないからでしょうか?確かに男子は近年ケニア、エチオピアなどのアフリカ勢が強すぎて、メダルの期待が持てないのは事実です。でも油谷はパリの世界陸上5位入賞と、結構侮れない存在ですよ。

関連カテゴリー: ニュースな記事

日付: 2004年3月15日

※該当の記事タイトル一覧はリンク一覧から参照できます。