コンテンツ
![]() ・ はじめに ![]() ・ 中小企業のIT管理 ![]() ・ パソコンの管理 ![]() ・ 周辺機器の管理 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ ソフトウェアの管理 ![]() ・ ライセンス管理 ![]() ・ ネットワーク管理 ![]() ・ サーバー管理 ![]() ・ ホームページ管理 ![]() ・ モバイル ![]() ・ セキュリティ管理 ![]() ・ 社員教育 ![]() ・ トラブルシューティング 『中小企業のIT管理』 製作: 小川 邦久 ご意見・ご感想 プライバシーポリシー Copyright (C) 2008 KUNISAN.JP. All Rights Reserved. |
周辺機器の管理 - 複合機
スポンサードリンク
[2008/6/12更新]
複合機とは1台でプリンタとFAXとスキャナとコピー機の機能を兼ね備えた機械です。それぞれの機器を別々に持つ場合に比べてスペースをとらないため、狭いオフィスでは大変重宝します。
「複合機」という名の通り、それぞれの機能を複合的に組み合わせた機能もあり、FAXを送る場合でも、ドキュメントを印刷せずに、パソコン上のソフトウェアから直接ファックスを送れる機能があるものがあります。また、FAXを受信する際にPDF変換してパソコンに転送してくれる機能があるものもあります。これらの機能を有効に使うことで、紙の消費量を下げることもできます。 メーカー:キヤノン、ブラザーなど
|