KUNISAN.JPブログコメント書き込み![]() ※書き込み欄はページ下にあります。 アルツ磐梯(星野リゾート)名前: 小川 邦久 リンク: https://kunisan.jp 日付: 2019年2月12日 ![]() ![]() ![]() ![]() まずはフード付きクワッドリフトの「アルツエクスプレス」に乗って、山頂の近くまで上がっていくと…。霧氷に囲まれ絶景です。リフトを降りてすぐの所に展望デッキがあり、磐梯山の雄大な姿を望むことができます。 ![]() ![]() ![]() スキー場上部、特にベースから見て右奥にある「霧氷チェア(ペアリフト)」周辺のフローズン2、フローズン3の2コースは、斜面(整地の中急斜面)、雪質(パウダー)、景色(磐梯山と猪苗代湖)のどれも最高でした。隣にある「ピークチェア(ペアリフト)」周辺のコースも、斜面(こちらは不整地もあり)、雪質、景色のどれも良かったです。唯一の難点は、リフトの速度が少し遅いくらいでしょうか。 ![]() ![]() 最後にまたベース近くからアルツエクスプレスに数回乗って景色を楽しみました。午前よりも午後の方がさらに天気が良かったです。 ![]() 昼食も入れて5時間ほど、滑走距離約30kmで終了しました。心地よい疲労感です。 スキー板のみ宅急便で家に送り、帰りもシャトルバス、磐越西線、東北新幹線と乗り継いで帰りました。帰る頃には磐梯山に雲がかかっていたので、本当に「晴れ」のタイミングが良かったです。 いつも通り動画を数点アップしておきます。 スキー関連記事(リンク一覧): やぶはら高原スキー場 / 富士見パノラマリゾート(2023) / 鹿島槍スキー場(2019) / サッポロテイネ・札幌国際スキー場・小樽天狗山スキー場(ロープウェイ) / 今までに行ったことのあるスキー場まとめ(2019年) / ...(記事連続表示)
![]() ※HTMLタグ入力は出来ませんのでご了承ください。
![]() |