KUNISAN.JPブログコメント書き込み![]() ※書き込み欄はページ下にあります。 ELECOM:12ボタンUSBゲームパッド(JC-U2912FSVD)名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2009年12月3日 ![]() ![]() 「レトロゲーム」ということで、ゲームパッドはバッファローコクヨサプライの「BGCFC801RDA そんな時にはロジクールの「コードレスランブルパッド2(GPW-600) そういうことで、アナログモードのある(しかも安い)ゲームパッドを探していたのですが、アマゾンの評価が良かったELECOMの「JC-U2912FSVD まず、Windows 7の64ビット版で動作するかが心配でしたが、USBに差し込んだだけでデバイスドライバのインストールが完了し、そのまま使えるようになりました。ファミコン似のゲームパッドに比べて持ちやすい上、アナログモードも操作しやすく、十字ボタンの操作、連射機能、背面ボタン(計4つ)の位置など、全てにおいてそつの無い出来だと言えます。 これ一台でファミコン似のコントローラー(連射機能はあるもののアナログモードが無い)とコードレスランブルパッド2(アナログモードはあるものの連射機能が無い&Windows 7の64ビット版で動作せず)の2台分の役割がこなせてしまいそうです。 WindowsPC関連記事(リンク一覧): エレコム ワイヤレスキーボード・マウスセット TK-FDM110MBK / ロジクール ワイヤレスマウスキーボードセット(無線) MK270G / 【2024年最新型】Omikamo Bluetoothキーボード 折り畳み式 テンキー付き / Bluetooth折りたたみキーボード SKB-BT-35BK(SANWA SUPPLY) / Panasonic Let's Note CF-SR3J9LAC - 息子の大学用パソコン / ...(記事連続表示)
![]() ※HTMLタグ入力は出来ませんのでご了承ください。
![]() |