KUNISAN.JPブログコメント書き込み



Duolingo - 初心者向け外国語学習アプリ

名前: 小川 邦久 リンク: https://kunisan.jp 日付: 2025年3月15日
Duolingo - 初心者向け外国語学習アプリ今はテレビコマーシャルもやっている外国語学習アプリのDuolingoですが、私は1年ほど前から始めてみました。当初はスペイン語と英語の2つでスタートしたのですが、「1つに絞ろう」ということでかなり初めのうちから英語のみの学習にしました。

Duolingoと言えば外国語学習アプリの中でも「初心者向け」と言われているものですが、私は英語に関してはさすがに初心者は脱していると思います。ただ、ここ最近は仕事でもプライベートでも、英語でのアウトプットがほとんどなく、「ちょっとでも感覚が維持できれば」位の考えで続けていました。

Duolingoのレッスン内容は以下のようなものがあります。
・表示された英語の文章通りに(事前に音声も流れます)マイクに向かって発音
・表示された英語の文章通りに(事前に音声も流れます)日本語の言葉の並び替え
・表示された英語の文章に対して(事前に音声も流れます)対応する英語の回答を選択
・表示されたイラストから英文の空欄穴埋め
・聞こえてくる英語音声通りに英単語の並び替え
・聞こえてくる英語音声から英単語を選択
・聞こえてくる英語音声から英文の空欄穴埋め
・聞こえてくる会話の意味を答える
・英語の指示に従ったミニゲーム

最初はマイクに向かって英語の発音するだけでも「アウトプットが何もないよりはいい」と思ったりしていました。ただ、しばらく続けてみて「ちょっと易しすぎるかな」と思い始めるようになりました。私は有料版を購入したので、「飛び級」の機能を使ってもよかたのですが、いずれにしても少し問題形式にも飽きてきたのもあったりして、利用はちょうど1年間で継続はしないこととしました。

Duolingoは全体としては外国語学習のとっかかりとしては大変良いアプリだと思います。一方で、本格的に会話を学びたいのであれば、どこかの段階でそれに特化したAI会話アプリなどに移行した方が良さそうな感じもしました。



英語学習関連記事(リンク一覧): Duolingo - 初心者向け外国語学習アプリ / 4か月ぶりのTOEIC L&R(オンラインIP)で初のリーディング満点 / インテリ君の英語遊び TOEIC®英単語・英熟語 - プチコン4で英語学習ゲーム / 1年ぶりのTOEIC L&R(オンラインIP)とリーディング力の実力低下 / TOEIC L&R TEST 出る単特急金のフレーズとYouGlish / ...(記事連続表示)



1)商品の宣伝、宗教や政治活動の勧誘など、本サイトの趣旨に合わない書き込みはご遠慮ください。
2)個人、団体への誹謗中傷や、差別的な発言、公序良俗に反する表現は禁止します。
3)本ブログへの書き込みによって何らかの問題が発生した場合、KUNISAN.JP管理者までご連絡いただければ、内容の修正、削除を行います(その他の責任については負いかねます)。
4)製作者サイドの都合により、予告無く書き込みの一部または全てが削除されることがあります。あらかじめご了承ください。
5)迷惑メールやコンピュータウィルス被害を防止するため、必要な場合以外にはメールアドレスを書き込まないことをお勧めします。

タイトル
お名前 (※必須)
Eメール
ホームページ

コメント (※必須)


画像ファイル(サイズ:10MB以下 形式:gif,jpeg,jpg,png)