KUNISAN.JPブログコメント書き込み



息子のPCを新調 - GIGABYTE ゲーミングノート GAMING A16 CMHI2JP894SH

名前: 小川 邦久 リンク: https://kunisan.jp 日付: 2025年9月29日
息子のPCを新調 - GIGABYTE ゲーミングノート GAMING A16 CMHI2JP894SH4年前に購入した息子のゲーミングノートの調子が悪く、画面の下の方に本来画面の上にあるはずのものが映ったりするようになりました。特に長時間使い続けていると画面に異常が出ることから、どうやらGPUが熱を持った時に何らかの不具合が出ているようです。息子が高校時代から毎日使っていたゲーミングノートで、まあ4年も経てばガタが出てくるかな…、ということでそのまま買い替えることにしました。

前回のゲーミングノート購入時は私の方でスペックをチェックしながら機種を選んでいましたが、今回は息子が機種を選択して、私はそれに従って購入するだけでした。大学生にもなると自分で欲しいものは自分でバイトして買うという人も多いかと思いますが、私としては息子が留年せずに大学を卒業して社会人になって、次のPCから自分のお金で購入してもらえればそれで十分です。

新しいゲーミングノートのスペックは以下の通りです。

CPU: 第13世代Intel Core i7-13620H(最大4.9GHz 10コア・16スレッド)
メモリ: 16GB, DDR5-5600
グラフィクス: GeForce RTX4050 Laptop GPU
ストレージ: 1TB SSD
ディスプレイ: 16インチ WUXGAノングレア ハイリフレッシュレート 165Hzパネル 最大解像度1920x1200
OS: Windows11 Home
重量: 2.20kg
その他: バッテリー駆動約12時間、有線LANポート、無線LAN IEEE 802.11ax/ac/n/g/a/b、Bluetooth 5.2、カメラ

価格は税込136,800円でした。

ざっと調べた限りでは、今まで使っていたものとスペック的には大差無いようです。今までのものも性能自体は悪くなかったようなので、今回のものもしっかりと数年間で動いてくれればと思います。息子がプレイするようなゲームは詳しくないので、私はその辺りのコメントができないのですが、プレイするゲームに関しては息子との世代間ギャップを感じますね。



WindowsPC関連記事(リンク一覧): 息子のPCを新調 - GIGABYTE ゲーミングノート GAMING A16 CMHI2JP894SH / エレコム ワイヤレスキーボード・マウスセット TK-FDM110MBK / ロジクール ワイヤレスマウスキーボードセット(無線) MK270G / 【2024年最新型】Omikamo Bluetoothキーボード 折り畳み式 テンキー付き / Bluetooth折りたたみキーボード SKB-BT-35BK(SANWA SUPPLY) / ...(記事連続表示)



1)商品の宣伝、宗教や政治活動の勧誘など、本サイトの趣旨に合わない書き込みはご遠慮ください。
2)個人、団体への誹謗中傷や、差別的な発言、公序良俗に反する表現は禁止します。
3)本ブログへの書き込みによって何らかの問題が発生した場合、KUNISAN.JP管理者までご連絡いただければ、内容の修正、削除を行います(その他の責任については負いかねます)。
4)製作者サイドの都合により、予告無く書き込みの一部または全てが削除されることがあります。あらかじめご了承ください。
5)迷惑メールやコンピュータウィルス被害を防止するため、必要な場合以外にはメールアドレスを書き込まないことをお勧めします。

タイトル
お名前 (※必須)
Eメール
ホームページ

コメント (※必須)


画像ファイル(サイズ:10MB以下 形式:gif,jpeg,jpg,png)