|
|
名前: 小川 邦久
Eメール: kuni@mvb.biglobe.ne.jp ホームページ: http://www2s.biglobe.ne.jp/~kunihisa/kuni/ コメント: 全体的に売れ行きの上がらない電化製品の中で、洗濯乾燥機は好調のようですね。うちは2年前に東芝のドラム式洗濯乾燥機を買いましたが、それ以来快適な生活が続いています。天気を気にしないで洗濯できるのは本当にいいですよ。 2年前は東芝とシャープしか洗濯乾燥機を出しておらず、価格も15万円程度でしたが、今では日立、ナショナル、サンヨー、それに無印良品まで洗濯乾燥機を出していて、安いものでは10万円を切っているものがあります。でも買うときには価格だけでなく、以下のポイントを押さえておきましょう。 ・洗濯重量と乾燥重量。多い方が一気に洗濯できる。 ・ドラム式は使用水量が少ない。 ちょっと値段が高いですが、個人的にはサンヨーのトップ・オープン・ドラムのものが注目です。これにも話題の「洗剤ゼロコース」「除菌プラス」が付いていますが、本当のところ効果はいかがなものなのでしょう? 関連カテゴリー: 家電製品関連記事 日付: 2002年8月31日 名前: 小川 邦久
Eメール: kuni@mvb.biglobe.ne.jp ホームページ: http://www2s.biglobe.ne.jp/~kunihisa/kuni/ コメント: >飲み亀様 日が変わると運勢も変わってしまいます。ペルーで遺跡を歩くのも今日がベストです。もし日が変わってしまっても、日本との時差は14時間あるので…、でも飛行機が20時間以上かかるので、どのみち間に合わないか…。 日付: 2002年8月29日 名前: 飲み亀
Eメール: コメント: 占いをやりました。そうしたら、ぺルーで遺跡を歩けって書いてあり、ペルーに行きたくなりました。どうしたらいいですか?アドバイスお願いします。 日付: 2002年8月29日 名前: 小川 邦久
Eメール: kuni@mvb.biglobe.ne.jp ホームページ: http://www2s.biglobe.ne.jp/~kunihisa/kuni/ コメント: 早速Java Script第2弾プログラム「言いっ放し占い」をアップしました。作る前のイメージは昔駄菓子屋で売ってた点取り占い(「行司になる○4点」とか書いてあるやつ)だったのですが、やはり点取り占いのパンチ力(?)にはかないません。一応運勢はランダムではなく、一日毎に違う内容を出すようにはしていますが、プログラム中の計算式がいい加減なので、占い専門家が見たら「ふざけるな!」とでも言われてしまいそうです。でも、「言いっ放し」と言うことで勘弁してください…。 ちなみに、点取り占いを「知らない」、または「忘れた」という方は、下記アドレスのホームページをご参照ください。 URL: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/4724/contents.html ※コメント記入欄からのHTMLタグ入力はできませんので、ご注意ください。 関連カテゴリー: Web管理関連記事 日付: 2002年8月29日 名前: 小川 邦久
Eメール: kuni@mvb.biglobe.ne.jp ホームページ: http://www2s.biglobe.ne.jp/~kunihisa/kuni/ コメント: WEB製作に詳しい人ならお分かりと思いますが、KUNI'S PAGEはJava Scriptを多用しています。Java Scriptはプログラム言語の一種で、これでホームページを動的に見せられます。例えば、マウスカーソルをボタンに持っていくとボタンが光ったりとか、日付や時間に合わせたメッセージを表示するとか、画像をスライドのようにコロコロ変えるとか、スロット・マシーンとか、そういうことが出来ます。 実は今ミニ・スロットに続く、第2弾のプログラムを作っている最中です。多分近いうちに公開できるとは思いますが、仕事で別の言語でプログラムを組んでいる所で、2つのプログラム言語が頭の中でごっちゃになったりもしてます。まあ、プログラムの中身はともあれ、作者としては遊んでもらえればそれだけで嬉しいですけどね。 関連カテゴリー: Web管理関連記事 日付: 2002年8月28日 ※該当の記事タイトル一覧はリンク一覧から参照できます。
■ ホームへ
|