|
|
名前: 小川 邦久
Eメール: kuni@mvb.biglobe.ne.jp ホームページ: http://www2s.biglobe.ne.jp/~kunihisa/kuni/ コメント: (※トップページより転載)昨晩名古屋で一泊したついでに、近鉄特急で80分ほどかけて、伊勢神宮に行ってきました。まずは外宮(げくう)を参拝、敷地の一番奥にある正宮で、慣わしにしたがって二拝、二拍手、一拝をしてみましたが、やり慣れていないせいもあって、我ながらかなり不恰好でした。外宮は人もそれほど多くなく、靖国神社などに比べると建物などはかなり質素で、とても静かな印象を受けました。 その後バスで内宮(ないくう)に移動しました。外宮にくらべてこちらは華やかで、五十鈴川沿いにある商店街も多くの人で賑わっていました。その商店街の食堂で松坂牛の牛丼を食べてみましたが、いかにも冷凍っぽいフライドポテトが丼に乗っていて、ちょっとセンスを疑ってしまったものの、御膳で2500円もするだけあって肉の味は良かったです。 ![]() 関連カテゴリー: 家族でお出かけ 日付: 2002年11月17日 名前: 小川 邦久
Eメール: kuni@kunisan.jp ホームページ: http://kunisan.jp/kuni/ コメント: 念願の桑田佳祐のコンサートに行ってきました(名古屋ドームです)。最新アルバムの曲がメインでしたが、それ以外にも「スキップ・ビート」「悲しい気持ち」「真夜中のダンディ」を歌ってくれて、本当に名古屋まで行った甲斐がありました。また、「路傍の家にて」「ハートに無礼美人 (Get out of my Chevvy)」「エロスで殺して(ROCK ON)」など、ちょっとマニア受けする曲なんかもあって、一人でえらく感動してしまいました。 関連カテゴリー: 家族でお出かけ, ミュージック関連記事 日付: 2002年11月17日 名前: 小川 邦久
Eメール: kuni@kunisan.jp ホームページ: http://kunisan.jp/kuni/ コメント: >もんちっち様 続きです。やはり「ペルー旅行」のHP製作でしょうか?完成したら、ぜひアドレスをご連絡ください。製作する上でわからないことがあったら、このページにご質問を書き込んでいただくか、メールでご連絡いただければ、わかる限り回答するようにしますよ。 日付: 2002年11月15日 名前: 小川 邦久
Eメール: kuni@kunisan.jp ホームページ: http://kunisan.jp/kuni/ コメント: >もんちっち様 ご契約のプロバイダがHPサーバーを提供していれば、特別な費用はかかりません。普通のプロバイダでしたら、10MB程度のHPサーバーを提供していることがほとんどです。 HPを作成したらFTPと言われるソフト(ネット上で無料で手に入ります)を使用して、HPサーバーにアップロードして、あとはみんなにHPアドレスを配布して待っているだけです。 本ページのように、"www.XXX.jp"などの特別なアドレスを取得したり、CGIと呼ばれる特別なプログラムを組むような場合には、1月あたり数千円~数万円の費用がかかるとこがありますが、普通にHPを公開する分には、維持費用はインターネット接続料金のみです。 日付: 2002年11月15日 名前: もんちっち
Eメール: コメント: こんばんわ。初めておじゃまさせていただきます。ホームページビルだ7購入して、これからHP立ち上げたいを頑張ってまっす! あの~HPてお金かかるのですか? 初歩的なこと教えてくださいm(_ _)m 日付: 2002年11月15日 ※該当の記事タイトル一覧はリンク一覧から参照できます。
■ ホームへ
|