
|
管理者のおススメ!
幻の0号機から4号機まで、カラー写真と詳しい解説で完全網羅しています。
|
|
|

ワイルドキャッツに関する情報や思い出話など、書き込みをお待ちしております。
1) | 商品の宣伝、宗教や政治活動の勧誘など、本サイトの趣旨に合わない書き込みはご遠慮ください。 |
2) | 個人、団体への誹謗中傷や、差別的な発言、公序良俗に反する表現は禁止します。 |
3) | 本掲示板への書き込みによって何らかの問題が発生した場合、KUNISAN.JP管理者までご連絡いただければ、内容の修正、削除を行います(その他の責任については負いかねます)。 |
4) | 製作者サイドの都合により、予告無く書き込みが削除されることがあります。あらかじめご了承ください。 |
5) | 迷惑メールやコンピュータウィルス被害を防止するため、必要な場合以外にはメールアドレスを書き込まないことをお勧めします。 |
6) | 業者様からの相互リンク依頼は、基本的にお断りしております。 |
| |
ワイルドキャッツ掲示板- 14 / 22 ページ
名前: 小川 邦久 ホームページ: http://kunisan.jp/ コメント: >東京パブコ様 残念ながら今のところオファーはありませんね。やはり取引の安全性なども含めて、オークションに出された方が確実かもしれませんね…。
レモンの色についてですが、モニターの色によって微妙に変わってくるのではないでしょうか(たしかに、リールの方が若干薄く見えますが)。当時タバコのヤニがリールについて薄黄色く変色してましたが、拭き取ったところかなりきれいになりました。本サイトの絵柄の写真も、ヤニを拭き取ってから撮影したものです。おそらくヤニが付いていた位なので、もともとパチンコ(orパチスロ)屋にあったものだと思います。
>あと多分使えると思いますがドアキーと設定キーが2組あり >ましたので、よろしければ1組差し上げますので、また御連>絡下さい。
オファーありがとうございます。ただ、うちのキャッツは昔のトイレのスイッチのようなものが付いていて、これで設定を変えるようになっています。ドアを開けるのもキーではなく、側版に穴があいていて、そこから指を突っ込んで開ける形になっているので、とりあえずキーは必要ないようです。
どちらにしても、色々とご配慮ありがとうございます。
日付: 2007年10月21日
|
名前: 東京パブコ コメント: 小川様
こんにちは。やはり誰もオファーがないみたいですね~現物を今日友人宅から引き上げてきまして、これからキレイに磨いてやる予定です。で リールのレモンの色なんですがパネル上部の役柄の色とリールの色とが私のはちと違うんですね!小川様のを画像で拝見する限り私と同じでパネル上部のピンクよりもリールの方が薄いように見えるのですが・・・市場に出てたのはパネル上部のようなショッキングピンクだったような記憶があり私のは製造元でもらった試作品かサンプル用で色が少し違うという記憶もあります。私の勘違いならすみません。
あと多分使えると思いますがドアキーと設定キーが2組ありましたので、よろしければ1組差し上げますので、また御連絡下さい。
では。 日付: 2007年10月21日
|
名前: 東京パブコ コメント: 小川様
お気遣い頂き恐縮です。もしオファーがあれば、どなた様にもご迷惑がかからぬように進めたいと思います。 日付: 2007年10月17日
|
名前: 小川 邦久 ホームページ: http://kunisan.jp/ コメント: >東京パブコ様 ご提案ありがとうございます。ただ、私の家はキャッツ2台所有するには少々狭すぎるので、残念ながら辞退させていただきます(アニマルGの筐体というのは興味がありますが…)。
もし、この掲示板をご覧になっている方で、東京パブコ様のキャッツに興味がある方は、 http://kunisan.jp/kuni/mailer/ のフォームにてご連絡ください(東京パブコ様:連絡があった場合には本掲示板上でその旨お知らせします。その際には、東京パブコ様も同様のフォームからご連絡をお願いします)。ただし、私は取引についてのトラブル等、一切の責任を負いませんので、予めご了承をお願いします。
日付: 2007年10月17日
|
名前: 東京パブコ コメント: えー 実は私CATSも所有しておりまして・・・と言ってもオリジナルじゃなくて躯体はアニマルGでパネルと基盤とリールをCATSに交換したものなんですが。基盤はデータ取ってないので貯金物かノーマルかは不明です。結構連チャンはしますが・・・
で オークションに出そうと思案しておりますが、もし小川様が欲しいとか、どなたかこれをお買いあげいただくか、もしくはコンチⅢの緑パネルと交換していただけたらと思いまして、すみません ここに書かせていただきました。 内容についてここの掲示板にふさわしくなければ削除してください。 日付: 2007年10月17日
|
名前: 東京パブコ コメント: 小川様
nobu 様から御丁寧な回答いただきました。 どうも困難なようです・・・残念です。
この掲示板をお借りして小川様にもnobu 様にも御礼申しあげます。
今後も楽しみに拝見させていただきます。 日付: 2007年10月15日
|
名前: グレートハンター コメント: 早速のコメントありがとうございます。 確かにグレートハンターも見え辛いですね。 昔、グレートハンターも家にありましたが、電源BOXが故障して修理も不可能になったため、廃棄しました。 3号機全盛時代が懐かしいです。 日付: 2007年10月14日
|
名前: 小川 邦久 ホームページ: http://kunisan.jp/ コメント: >グレートハンター様 オークションで安価で買えるなんてラッキーですね。今は出品自体が少ないですからね。 私も「猫」の目押しは苦手なので、「7」からずらす感じで目押ししてます。でも、グレートハンターの方が目押しが難しいというのが、個人的見解です。 日付: 2007年10月14日
|
名前: グレートハンター コメント: HPを拝見しました。楽しかったです。 以前からキャッツがほしいと思っていましたが、販社での価格が高すぎて手が出せませんでした。しかし、今年オークションでたまたま安価で買うことができ、大切に保存?しています。残念ながらノーマルのようです。 初打ちの時の頃(高校生時)「猫」の目押しができず、\2,000の大金?を使ってやっとこさ揃った記憶があります。今でも「猫」の目押しは困難ですね。 5号機でもセブンボンバーのようにぜひ復活してほしいです。 日付: 2007年10月14日
|
ホームに戻る
『ワイルドキャッツ-懐かしの貯金箱パチスロ』 - 製作: 小川 邦久 / ご意見・ご感想
Copyright (C) 2007 KUNISAN.JP. All Rights Reserved.

|

|