KUNISAN.JPブログコメント書き込み![]() ※書き込み欄はページ下にあります。 石神井公園高架駅下り線側名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2011年1月26日 ![]() ![]() ところで、私はつい最近まで石神井公園~練馬高野台間の上り線は、2線化(複々線化)が完了しているものと思い込んでいました。しかし、先日電車の窓から外を眺めていると、上り線の線路が未だに一本しかない区間があるのを発見しました。 4年前の住民説明会で渡された資料をチェックすると、この区間の複々線化は、確かにまだ先のようです。現状では上りは高架化済みの1線、下りは未高架化の1線ですが、次のステップは上り下りの両方を1線ずつ高架化(複線の高架化)する予定になっています。そして、最終的に上り下り2線ずつを高架化(複々線の高架化)する予定ですが、これは石神井公園駅の下り線(1線)が高架化するよりも後のタイミングのようです。 石神井公園駅についても、現状は上りの高架済み2線、下りの未高架化の1線ですが、次のステップは下りを1線だけ高架化する形になるようです。まあ、この段階で、現状の「上り線専用改札」、「下り線専用改札」に分かれている不便な状態から解消されるので、一日も早くそうなってほしいと願うばかりです。石神井公園~練馬高野台間の複々線化が完了したら、ダイヤも大きく変わるのでしょうね。 ![]() [ 高架化工事中の石神井公園駅下り線ホーム ] 石神井周辺情報(リンク一覧): スターバックスコーヒー エミオ石神井公園店 / 石神井とらの特製つけ麺(石神井公園) / うなぎ乃助 石神井公園店 / や台ずし 石神井公園町 / YEBISU BAR エミオ石神井公園店 / ...(記事連続表示)
![]() ※HTMLタグ入力は出来ませんのでご了承ください。
![]() |