
|
管理者のおススメ!
幻の0号機から4号機まで、カラー写真と詳しい解説で完全網羅しています。
|
|
|

ワイルドキャッツに関する情報や思い出話など、書き込みをお待ちしております。
1) | 商品の宣伝、宗教や政治活動の勧誘など、本サイトの趣旨に合わない書き込みはご遠慮ください。 |
2) | 個人、団体への誹謗中傷や、差別的な発言、公序良俗に反する表現は禁止します。 |
3) | 本掲示板への書き込みによって何らかの問題が発生した場合、KUNISAN.JP管理者までご連絡いただければ、内容の修正、削除を行います(その他の責任については負いかねます)。 |
4) | 製作者サイドの都合により、予告無く書き込みが削除されることがあります。あらかじめご了承ください。 |
5) | 迷惑メールやコンピュータウィルス被害を防止するため、必要な場合以外にはメールアドレスを書き込まないことをお勧めします。 |
6) | 業者様からの相互リンク依頼は、基本的にお断りしております。 |
| |
ワイルドキャッツ掲示板- 5 / 22 ページ
名前: 小川 邦久 ホームページ: http://kunisan.jp/kuni/ コメント: >RiceCracker様 同一人物です。確かに第三者から見たら、勝手に文章をウィキペディアに転載した、と受け取られかねませんね。先ほど「ワイルドキャッツについて」のページに、ウィキペディアに転載したという旨を記述しました。
>ねんたる様 貯金バージョン楽しそうですね。以前777タウンのユーザー登録をしたのですが、相性問題(?)なのか、うちのPCでは起動することができなかったので、ワイルドキャッツもまだ試していません。うちの家スロキャッツは残念ながらノーマル仕様です。 日付: 2010年7月4日
|
名前: ねんたる コメント: 777タウンにテスト版が出ていますが、完全に貯金バージョンです。 オートにしていればボーナフフラグで止まりますが、次ゲームで揃えることが出来ないので。 日付: 2010年7月4日
|
名前: 小川 邦久 ホームページ: http://kunisan.jp/ コメント: >moon様 連チャン続出のワイルドキャッツは楽しかったですよね。
現在、我が家のワイルドキャッツ(ノーマル機)は、5歳の息子のおもちゃになっています。最近の機種のように、液晶画面とか変な操作が介入しておらず、全てにおいてシンプルなのがいいです。 日付: 2009年12月23日
|
名前: moon ホームページ: http://ameblo.jp/moon8230/ コメント: はじめまして。 私がパチスロに出会ったのもハマったのも、小川様と同じこのワイルドキャッツでした。 久しぶりに思い出し、ブログに掲載したくここにたどり着きました。 動画なども見させていただいて、一緒に当時の事も一緒に思い出し懐かしくなりました。 リンクさせていただきます♪ 日付: 2009年12月23日
|
名前: 小川 邦久 ホームページ: http://kunisan.jp/ コメント: >るう様 昔の機種は7が揃うと15枚の払い出しがありましたからね。今の機種だと最後の3枚で7が揃っても、コインを追加で入れないと続けられないのが残念。
>むーたん様 今設置台リストを見たらワイルドキャッツがありませんでした…。私がよくやっていた頃よりも新しい台が多いですね。 日付: 2009年6月17日
|
名前: るう コメント: こんにちわ ワイルドキャッツに嵌った1人です。 思い出といえば、コイン最後の3枚(お金も底を尽きた)で右上がりの7テンパイ!!そこから約2,000枚でた事かな。
日付: 2009年6月17日
|
ホームに戻る
『ワイルドキャッツ-懐かしの貯金箱パチスロ』 - 製作: 小川 邦久 / ご意見・ご感想
Copyright (C) 2007 KUNISAN.JP. All Rights Reserved.

|

|