タスマニアへの道標

ホーム
各地の見どころ
アクセス方法
島内の交通手段
宿泊施設
タスマニア雑学
デビル写真
作者の「お話」
「お話」Part2
みんなの体験談
掲示板
タスマニアショップ
リンク集
作者ホームページ
サイト内検索


製作: 小川 邦久

タスマニア掲示板


スポンサードリンク


本ホームページのご意見、ご感想、タスマニア情報など、何でもお書きください。
1)商品の宣伝、宗教や政治活動の勧誘など、本サイトの趣旨に合わない書き込みはご遠慮ください。
2)個人、団体への誹謗中傷や、差別的な発言、公序良俗に反する表現は禁止します。
3)本掲示板への書き込みによって何らかの問題が発生した場合、KUNISAN.JP管理者までご連絡いただければ、内容の修正、削除を行います(その他の責任については負いかねます)。
4)製作者サイドの都合により、予告無く書き込みが削除されることがあります。あらかじめご了承ください。
5)迷惑メールやコンピュータウィルス被害を防止するため、必要な場合以外にはメールアドレスを書き込まないことをお勧めします。

お名前
Eメール (任意)
ホームページ (任意)
コメント



「タスマニアへの道標」掲示板 - 7 / 38 ページ
掲示板内検索

名前: はるたか
Eメール: Matsumoto-H10@mail.dnp.co.jp
コメント: はじめまして、はるたかと申します。来週タスマニアに行き、3日ほどクレイドルMtに滞在する予定ですが、この時期マリオン展望台まで行けますでしょうか?また体力には自信がありますが、登山経験はほとんどありません。靴は登山靴でないと危険でしょうか?また湖畔以外でこの時期のトレッキングのオススメがあれば教えて下さい。またロッジに泊まり日帰りでトレッキングをしようと思っています。絶対持っていかないといけないものがあれば教えて下さい。

日付: 2007年8月27日

名前: こうへい
Eメール:
コメント: 日没が9時くらい、短い日程を生かしたいなら、年末年始が(お勧めはA3)。雨の心配と気温が気になるなら二月が(お勧めはA10)良いのでは。現地で時間が有効に使えるように資料(TasmanianTravelwaysなど)は本土シドニー(60CarringtonSt,)メルボルン(259CollinsSt,)のタスマニアトラベルセンターで用意されるといいでしょう。年末年始でも、二月でもレセプションに5時までにゆけば二三の宿を廻るうちに投宿出来るでしょう。キャラバンパークかモーテル或いはホリデーキャビンがおてごろです。ホバートは初めて車で入ると動きが難しいので空港から北へ10分のリッチモンドに宿をとり、約15分のドライブでホバート市内へ入り、駐車場に車を入れて徒歩にて楽しまれると良いのでは。

日付: 2007年8月27日

名前: ヒゲ熊
Eメール:
コメント: こうへいさん、ありがとうございます。

いよいよ迷ってしまいます(嬉しいですけど)。気候的にはどちらがベターですか?年末年始でも夕方5時までなら飛び込み可能!っていう意味でしょうか?

 レンタは勿論タスマニア内です。東ルートA3,レインフォレストA10、地図を広げながら計画を立てます。4泊すればどうでしょう。膨らむ膨らむ、夢が広がる!
日付: 2007年8月26日

名前: こうへい
Eメール:
コメント: ヒゲ熊さんへ;レンタカーは大手なら乗り捨て可能(タスマニア内チャージなし)です。フェリーは人だけでどうぞ。私はいつもエイビスです。QFのマイレージも貯まり割引料金(前書)があります。ただ時間がもう少しとれるならタスマニア内二泊や三泊はあまりにもったいない気がします。メインランドの日程をやり繰りして楽しんで欲しいです。年末年始は私の知る限りではクリスマスディ、ニューイャーディ以外は店もアクティビティもやっていますよ。ショートカットのヘリテージハィウェイではなく海岸が素晴らしい東ルートA3かレインフォレストを行くA10を縦断されるのがタスマニアをしっかり魅了できます。宿泊地のオススメは予算とアコモデーションの種類により変化します。一部の宿以外夕方5時くらいまで飛び込み可能です。
日付: 2007年8月26日

名前: ヒゲ熊
Eメール:
コメント: 佳菜子さん、早速のお返事ありがとうございます。
 年末年始、殆どの店が閉まっている!ということは観光地も閉鎖の可能性あり、ってことでしょうかねぇ。
 
 もう少し悩んでみます。この悩みが旅の楽しみでもあるんですよね。また、情報があれば宜しくお願いします。


日付: 2007年8月26日

名前: 佳菜子
Eメール:
コメント: >ヒゲ熊さん
始めまして。私は3回タスマニアを訪れてる佳菜子といいます。今は東京でOLをしている25歳です。
タスマニアに息子さん2人と行く計画だなんて、素敵ですねぇ☆彡
私が行ったのは3回とも2~3月の間だったので年末は分からないのですが、ちょっと耳にした話だと年末年始はほとんどのお店が閉まっていて、家などで過ごすのが一般的だとか。
2月は季節も夏なので、私は好きです!

レンタカーは、今まで使ったことがないのでなんとも言えませんが。。。乗り捨ては出来ると思いますよ♪ 素敵なご旅行になるといいですね!
日付: 2007年8月26日

名前: ヒゲ熊
Eメール: milsonspoint2007@msn.com
コメント:  初めて書き込みをさせていただきます。
オーストラリアは25年前にワーホリで行ったのが最初です。
4年間に再訪問をし、2年前にも再々訪問をしました。
しかし、タスマニアへは一度も行ったことがありません。

 そこでお尋ねをします。日本出発が今年の12月25日か、来年の2月18日で迷っています。気候的にも混みぐあい的にもどちらがよろしいのでしょうか。

 もう一点、ホバートで1泊するとして、そこからデボンポートまでレンタカーで行く計画を立てています。1泊するとすればどこが良いでしょうか、2泊するとすれば・・?デボンポートからは船でメルボルンまで行く予定です。乗り捨てもできますよね。

 大学生の息子と二人で行こうとしています。無理なくタスマニアを堪能できる情報をお願いいたします。
52歳のおっちゃんより。

 
日付: 2007年8月26日

名前: Purple
Eメール:
コメント: ありがとうございました~
調べてみます!!!
日付: 2007年8月16日

名前: まき
Eメール:
コメント: こうへいさん
詳しいお返事ありがとうございます。
本当に助かりました~
そろそろ日程をつめてみようと思います。
日付: 2007年8月11日

名前: こうへい
Eメール:
コメント: Purpleさんへ;先に書いたウーフ(有機農場で働きたい人に食事と宿泊場所を提供し、労働力を交換する仕組み)をタスマニア州政府観光局日本事務所Adam,Pike@tourism,tas,gov,auに英語で質問してみてください。
デロレインやヒューオン地区(ヒューオンバレーバックパッカーズwww,nomadsworld,com)等にあります。

日付: 2007年8月10日

名前: Purple
Eメール:
コメント: こうへいさんへ
ピッキングはリンゴとかをファームで取ったりするお仕事です!
なにか御存知ありませんか?
日付: 2007年8月10日

名前: こうへい
Eメール:
コメント: まきさんへ;ペンギンを観察するための懐中電灯をライト部分に赤セロファンをかけて用意ください。ビデオカメラは暗視モードのみ。ペンシルパインキャビンにもシャワーはあります。なお、料金はバイキング朝食付きです。ワイン、チーズがお好きなら当日でも参加できるテェスティング(A$20くらい)があります。アイスワインなども飲めてリッチな気分になれます。カンタス便で行くなら首都圏からは0335937000で他からは0120207020でフリークェントフライヤー(マイレージ)申し込み書を取り寄せれますし、コードも教えてくれます。エイビスも後からでも割引料金にしてくれます。全て日本語の電話での段取りです。ころなさんありがとう;ピッキングがフルーツ対象なら11月はベリー類、さくらんぼなどがソレイルファーム等で楽しめます。しっかり農業に携わりたいなら有機農場でウーフWillingWorkersOnOrganicFarmsという手もあります。

日付: 2007年8月10日

名前: まき
Eメール:
コメント: >こうへいさん
早速回答ありがとうございます!
ご存知でしたら追加で質問させてください。
クレイドルマウンテンロッジは、スパスイート、スパキャビン、ペンシルパインという3タイプが空いてそうなんですが、ペンシルパインにはお風呂がないんでしょうか?
ホームページを見たところ、bathの文字がないので、結構なお値段の割りにシャワーもないのかと思ったんですが。

Bicheno以外にもペンギンが見られるポイントがあったんですね。しかも、Bicheno周りだと諦めようと思ってたセントクレアにも行けそうなルートで、すごく惹かれます!
気がかりは、小さい頃から苦手の船酔いだけで・・・

カンタスのは、JALのマイレージクラブみたいなものですか?私達は英語が全くダメなので、日本語サイトから予約しようと思っているのですが、それだと、オフにはなりませんよね?

このHPを見れば見るほど色々いきたくなります。
もう一泊増やそうか、本気で検討中です。
日付: 2007年8月8日

名前: こうへい
Eメール:
コメント: まきさんへ;ホバート着時間にもよりますが、まずはケターリングからフェリーでブルーニーアイランドへ渡り、宿をとってザ・ネックでペンギン観察(ここは無料で数百羽のペンギンが観察できます)翌日はジェットボートでクルージング(酔い止めはしっかり飲んでください。運がよければホエールウォッチングも)この島でこれも運がよければホワイトワラビーにも出会えます。ヒバチョコレートファクトリーで庭園を見て、ソフトチョコレートを試食、本土へ戻り、キングストン(ホバートのすぐ南ロケーションがよく、ホバートより宿泊費が安い。)あたりで泊。ブロンテパーク、レイクセントクレアとまわり、クイーンズタウン泊。ウエストコーストワイルダス鉄道(前日までに予約)でレインフォレストを見学。ハイライトのクレイドルマウンテンをめざす。(クレイドルマウンテンロッジに泊まりたければ今すぐ予約)2泊して中日にダブレークサーキットやマリオンピークをトレッキング(ハイキング)ロンセストンへは向かわずにシェフィールドからデボンポートへ向かい離島するほうが行程が楽になります。レンタカーはカンタスフリークエントフライヤーに入ってから(カンタスがコードNO.をくれます)予約するとエイビスが約30%オフでお得です。あればお二人それぞれの国際免許証、日本の免許証をご持参ください。現地の宿はクレイドルマウンテンロッジ以外飛込みで99%宿泊可能です。食事は自炊か、テイクアウト、レストランを状況により使い分けると、ホリデイキャビン(A$80-A$150)、B&B(A$120前後),モーテル(A$60-A$120)あたりからチョイスして、うまくまわせると思います。(宿泊費は二人分)時間が短いとのことなので、ホバート市内観光は入れていません。もし街を見たいなら、車は有料のパーキングに必ず入れて徒歩で観光ください。駐車違反でチェックされると最終日本まで支払いレポートが送られてきますので念のため。


日付: 2007年8月8日

名前: まき
Eメール:
コメント: 11月初めにタスマニアに行きます。
新婚旅行で夫と二人でレンタカーを借りて周ります。
前後一泊づつは移動に取られてしまうので、タスマニアへの滞在日数は5泊か6泊になると思います。
ホバート着で、帰りはロンセストンから出発しようと思っています。
どのような日程がおすすめですか?
クレイドルマウンテンに行きたいのと、ペンギンを見てみたいという希望がありますが、他は全く決めていません。
アドバイスお願いします。
日付: 2007年8月7日

名前: ころな
Eメール:
コメント: 「ピッキング」とは
フルーツピッキングのことですよね。
タスマニアなら、りんごしか思いつきませんが・・・。
果たして11月頃に何かあるのかどうか不明です。
すみません、よくわからないのに割り込んで・・・。
日付: 2007年8月6日

名前: こうへい
Eメール:
コメント: PURPLEさんへ;「ピッキング」とは何のことですか?
日付: 2007年8月5日

名前: Purple
Eメール:
コメント: 11月頃からタスマニアにピッキングへ行きたいと思っているのですがお勧めの場所やピッキング情報をお持ちの方はいらっしゃいますか??
なかなか情報がなく困っています。
よろしくお願いいたします
日付: 2007年8月3日

名前: こうへい
Eメール:
コメント: ゆっちさんへ;海の色がコバルトブルーに輝いて見えるのは東海岸のスキャマンダー、(これより時計回りに)ダイブしたりグラスボートでシードラゴンを見たいならビチェーノ、野性動物の宝庫マライアアイランド、奇岩美の楽しめるタスマン半島、フェアリーペンギンやクジラを観察したいならブルーニーアイランドがお勧めです。時間をかけてゆっくり廻ってみてください。

日付: 2007年7月28日

名前: ゆっち
Eメール:
コメント: ロンストンかデボンポートに今いる人とかいますか??

一年間、語学勉強もかねてロンセストンに住んでいました。
けどあんまりいろんなところへ行けなかったので、次は観光中心にしていきたいと思っています。海が綺麗な場所教えてくれませんか?☆御願いします。
日付: 2007年7月28日

前ページへ | 次ページへ


スポンサードリンク


ホームへ



- タスマニアへの道標 -
Copyright (C) 1997 KUNISAN.JP. All Rights Reserved.