ペルー
気ままに一人旅

ホーム
ペルー基本情報
歴史
各地の見どころ
ペルー旅行記
フォトアルバム
個人旅行について
インカ掲示板
ペルーショップ
ペルー度チェック
リンク集
作者ホームページ
サイト内検索


コンドルは飛んでゆく
| 演奏 | | 中止 |

製作: 小川 邦久

インカ掲示板


スポンサードリンク


本ホームページのご意見、ご感想、ペルー情報など、何でもお書き込みください。
1)商品の宣伝、宗教や政治活動の勧誘など、本サイトの趣旨に合わない書き込みはご遠慮ください。
2)個人、団体への誹謗中傷や、差別的な発言、公序良俗に反する表現は禁止します。
3)本掲示板への書き込みによって何らかの問題が発生した場合、KUNISAN.JP管理者までご連絡いただければ、内容の修正、削除を行います(その他の責任については負いかねます)。
4)製作者サイドの都合により、予告無く書き込みが削除されることがあります。あらかじめご了承ください。
5)迷惑メールやコンピュータウィルス被害を防止するため、必要な場合以外にはメールアドレスを書き込まないことをお勧めします。

お名前
Eメール (任意)
ホームページ (任意)
コメント



「ペルー気ままに一人旅」インカ掲示板 - 33 / 35 ページ
掲示板内検索

名前: フーミン
Eメール: cou@ryucom.ne.jp
コメント: Buenos dias.ってかんじでこんにちは。昨日(10/22)いきなり来月からペルーに3カ月間いかないかっていわれました。なんでも、日系人なんたら記念とかいうので、沖縄の日系人のみなさんに琉球舞踊を教えてやってくれって。一人で。(私は沖縄人です。)ただいま高校生なんですけど、行きたい気持ちは半々です。急でかなりおろおろしてます。なにかアドバイスがあれば、言ってくれるとうれしいです。では。

日付: 2000年10月22日

名前: 小川 邦久(製作者)
Eメール: kuni@mvb.biglobe.ne.jp
ホームページ: http://www.dab.hi-ho.ne.jp/kcot/kuni/
コメント: ペルー一人旅にかかる費用ですが、私の場合は航空券がデルタで、成田-アトランタ-リマ往復12万7000円(GW2日前出発)、リマについてから現地の旅行会社でクスコ、マチュピチュ、ナスカのツアーを手配して約7万3000円(クスコへの航空券、マチュピチュへのアウトバゴン、ナスカへのバス、地上絵遊覧飛行、宿泊、ガイドツアー込み)、その他リマの宿泊費、食費、空港税、お土産など全部含めて現地8日間で合計25万円ぐらいでした。

渡航時期と現地で何をするかにもよりますが、みなさんはどれくらいの予算で行かれたのでしょうか。

日付: 2000年10月17日

名前: DAI
Eメール:
コメント: 東京から、ぺるーまで、ひとりたびすると、予算はいくらぐらい
日付: 2000年10月11日

名前: ゆり
Eメール:
コメント: インカ帝国とペルーの雑貨がすごいすきで、ペルーに2週間くらいいきたいんですが、ぜんぶでいくらくらいになるでしょうか?12月のおわりか、2月のはじめごろからいく予定です。まだ19歳なんですが、やっぱり1人旅は危険でか?
日付: 2000年10月10日

名前: かざま
Eメール:
コメント: なすかの、地上絵は、どうでしたか。
日付: 2000年10月9日

名前: ひまわり
Eメール: sahara@oregano.ocn.ne.jp
ホームページ: http://www3.ocn.ne.jp/~sabaku/
コメント: こんにちは~。私も、旅が大好きなんです~♪
ペルーも、そのうち絶対行きたい!って、このHPを見て、さらに
思いました~♪
私はねっ、インドも好きだけど、サハラ砂漠が一番好き♪
旅って、本当にいいですよね~。
私もね、HP持ってるんだ!よかったら、覗きにきてねっ(^_-)-☆

日付: 2000年10月9日

名前: 青山
Eメール:
コメント: 帰ってきました。
地方はデモが盛りあがってて、ゼネストあり、投石あり、催涙弾での応戦ありで、かなりエキサイティングでしたが、こんなに新鮮な旅行は久しぶりです。 これから行かれるかたは移動の予定をあまり密に組まないほうがいいでしょう。 最低でも次の大統領が決まらないと混乱は収まらないと思います。 リマだけなら問題なさそうです。 ちなみに地方での現政権への評判は非常に悪いですが、日本人だからといって危険にさらされることはありませんでした。

日付: 2000年10月3日

名前: 木下闇 蒔
Eメール:
コメント: はじめまして。木下闇と申します。
こちらのHPには「コンドルは飛んで行く」を
よく聴きにやってきております(笑)

いやあ・・・ペルーって実に良いですよね。
私は行ったことは無いんですが、死ぬまでに一度は
行ってみたいものです。

それではまた。

日付: 2000年10月1日

名前: すずき
Eメール:
コメント: 昨日帰国しました。

現在、ボリビアでは、政府の政策に抗議するための道路封鎖
(ブロケオ)が頻繁に行われていて、私が帰国するまでの
10日間は、コチャバンバへの陸路が完全に封鎖されていました。
ブロケオされているルートは航空機も大変混雑していますので、
確実に移動されたい場合、3日前までには予約・発券された方が
よいでしょう。
日付: 2000年10月1日

名前: さかPON
Eメール:
コメント: 小川さん コメントありがとうございました。
ペルー初心者なので、旅行者をいろいろとあたってみます。
日付: 2000年9月30日

名前: YUMIKOZO
Eメール: yu-kawakami@crc.co.jp
コメント: 日本のジャイアント・コーンのほとんどが、ペルー産です。
乾燥する前のそのコーンの原型が見たいです。
写真持ってる方、見せてください。
どんなにおおきいんだろう・・・
日付: 2000年9月25日

名前: 空飛ぶDH
Eメール: yhiros@anet.ne.jp
ホームページ: http://member.nifty.ne.jp/yhirosawa/
コメント: ペルーより帰国しました。

プレ・インカ漬け、博物館漬けの毎日でしたが、興味のつきない国ですねえ。

個人的には、ワラスがお気に入りです。

そのうちHPにUPしたいと思っています。
日付: 2000年9月25日

名前: 小川 邦久(製作者)
Eメール: kuni@mvb.biglobe.ne.jp
ホームページ: http://www.dab.hi-ho.ne.jp/kcot/kuni/
コメント: >さかPON様
マチュピチュ観光は乾季の5~10月がシーズンです。ナスカは雨のほとんど無い砂漠地帯なので、基本的にいつでもOKだと思います。
添乗員付きのパッケージツアーの料金は、マチュピチュ+ナスカだと、オフシーズンで40万~50万円が相場と言えます(ピーク期で60万円ぐらい)。個人旅行の2倍ぐらいかかってしまいますが、ホテル、現地ツアーなどの個別の手配がいらないのと、言語、治安の面などで安心できることもあるので、パッケージツアーの場合にはこのぐらいで妥当と言えるのではないでしょうか。
日付: 2000年9月24日

名前: さかPON
Eメール: sakapo@de.mbn.or.jp
コメント: 来年 母と2人でペルーに行きたいと思っています。
マチュピチュとナスカへは外せないのですが、
この2箇所へ行くとすればベストシーズンはいつでしょうか?
どなたか教えてください。旅行会社のカタログを見ていると
9月から10月だと予算は50万くらいですが、それくらいが
平均なんでしょうか・・・英語もろくに話せない2人ですが
パッケージツアーなら大丈夫ですよね。
どなたかペルー経験者の方 いろいろ教えてください。
よろしくお願いします。
日付: 2000年9月18日

名前: fuente
Eメール:
コメント: kouziさんが何処にいらっしゃるのか知りませんが、
横浜にある「金城トラベルサービス」がリマとクスコにお店を
持っているので宿の予約など役に立つと思います。
日本語が通じるのが心強いですが、それだけでなくとても親切です。
私はクスコで参加したツアーでお金をボラレましたが、
すぐ対処し返してくれました。
他にも実力を感じる事が何度か有り、お勧めです。
ペルーの政情がまたまた怪しくなっていますが、お気をつけて。

日付: 2000年9月18日

名前: kouzi
Eメール: kouzi44@hotmail.com
コメント: はじめまして。

10月5日から2週間程ペルーを見て回るのですが、
お勧めの宿などがありましたらぜひ教えていただけないでしょうか。移動手段など何も考えてないのですが、大丈夫ですかね?

日付: 2000年9月17日

名前: 空飛ぶDH
Eメール: yhiros@anet.ne.jp
ホームページ: http://member.nifty.ne.jp/yhirosawa/
コメント: 今日から出かける。

9/24に帰ってくる。

行ってきまーす。
日付: 2000年9月15日

名前: laguna
Eメール:
コメント: 途中でコメントが切れちゃいました。
続きです・・・
ニユーイヤーのお祭りがあればそれも面白そう。
どんな情報でも結構ですのでご一報下さい。
ちなみに私のスペイン語のレベルは「まぁ何とかなるでしょう」という程度です。
またペルー・ボリビアに強い旅行社も探しております。
お正月は近いのに何も決まらずとても焦っております。
どなたか助けて下さい。
日付: 2000年9月10日

名前: laguna
Eメール: izumi821@aol.com
コメント: はじめまして。
お正月にペルー・ボリビア旅行を考えています。
ペルーは三度行ったことがあり、主な観光地は行きました。
またインカ古道とワラスのトレッキングもしました。
できれは次回もトレッキングに限らず、何かアウトドア遊びをしたいのですが、もともと情報源を持たず、しかも一月は雨季ということもあり、何も思い浮かばず焦っています。
アレキパでのトレッキングはこの時期できるでしょうか?
外国のパンフレットにはサイクリングやラフティングなどが載っているのに日本にはありませんよね。旅行社に聞いても冷たくあしらわれてばかりです。
アウトドアに限らず日本人に知られていない面白いスポットをご存知の方はいらっしゃいませんか?
私は他にフォルクローレやダンスに興味を持っております。
ニューイ
日付: 2000年9月10日

名前: 小川 邦久(製作者)
Eメール: kuni@mvb.biglobe.ne.jp
ホームページ: http://www.dab.hi-ho.ne.jp/kcot/kuni/
コメント: >空飛ぶDH様
ペルー北部の情報はなかなか少ないですよね。私も次回ペルーに行くときはイキトスも含めて、北部をじっくり観光したいです。残念ながら本サイトにも、この地方の情報はあまり載せられずにいます…。
帰国されたらぜひホームページ「From Y.Hirosawa」に旅行記を追加してください。

>Suzuki様
ボリビアの航空券についての追記ありがとうございました。
こちらからも「日本のフォルクローレページ」にリンクしました。「リンク集」ページでご確認ください。

日付: 2000年9月10日


スポンサードリンク


| ホーム || 前ページ | 次ページ |