ペルー
気ままに一人旅

ホーム
ペルー基本情報
歴史
各地の見どころ
ペルー旅行記
フォトアルバム
個人旅行について
インカ掲示板
ペルーショップ
ペルー度チェック
リンク集
作者ホームページ
サイト内検索


コンドルは飛んでゆく
| 演奏 | | 中止 |

製作: 小川 邦久

インカ掲示板


スポンサードリンク


本ホームページのご意見、ご感想、ペルー情報など、何でもお書き込みください。
1)商品の宣伝、宗教や政治活動の勧誘など、本サイトの趣旨に合わない書き込みはご遠慮ください。
2)個人、団体への誹謗中傷や、差別的な発言、公序良俗に反する表現は禁止します。
3)本掲示板への書き込みによって何らかの問題が発生した場合、KUNISAN.JP管理者までご連絡いただければ、内容の修正、削除を行います(その他の責任については負いかねます)。
4)製作者サイドの都合により、予告無く書き込みが削除されることがあります。あらかじめご了承ください。
5)迷惑メールやコンピュータウィルス被害を防止するため、必要な場合以外にはメールアドレスを書き込まないことをお勧めします。

お名前
Eメール (任意)
ホームページ (任意)
コメント



「ペルー気ままに一人旅」インカ掲示板 - 21 / 35 ページ
掲示板内検索

名前: sakko
Eメール: sakko.diaduit@k9.dion.ne.jp
コメント: 年末年始にかけて、ペルーへの旅行を計画しています。歩き方では、年末年始は他国の観光客も多く、リマ→クスコ間の飛行機などがとりにくいと記載がありました。現地ツアーに参加したり、すべて現地で調整しようと考えているのですが、日本から予約した方がよいのでしょうか?年末年始にペルー旅行をされた方、よろしくお願いします。ちなみに、リマ・クスコ・マチュピチュ・ナスカ・プーノで検討中です。

日付: 2003年8月9日

名前: ガチャピン
Eメール:
コメント: こんにちは。久しぶりのカキコミです。

caminoさん、準備はすすんでいますか?私は休暇届けも航空券もまだです^^;。お盆前にはどうにかします;。

takayoさん、昨日富士山に登ってきました。星空はにせものみたいにすごかった!!(表現がへんですが、素直な感想です;。)御来光はとにかくありがたや~という気持ちにさせられました。
高山病の方ですが、動悸が早いな~くらいですみました。でも、他の方々の苦しみようを見ていると、ペルー一人旅であの状態はまずいだろう、、、と言う気持ちにさせられました。なので、日程は無理せずインカトレッキングとクスコ周辺、リマ周辺、余裕があればナスカの地上絵までにしようと思います。(十分欲張りですか??)
またカキコミしますね^^。
日付: 2003年8月3日

名前: みみ
Eメール:
コメント: tiatさん、お返事遅くなってしまってごめんなさい。
御質問のチップの件ですが、私達はだいたい1ソルから3ソル位を時々に応じて渡していました。ただ、ガイドをしてもらった人等でとても良くしていただいた人にはかなり奮発して渡してましたけど。まぁ要はチップは『気持ち』ですから。気分良かったら多めに、悪かったらあげなくてもいいのでは?アメリカのように最低でも10%なんていう暗黙の了解なんてなかったですから、ペルーは。たいていの所ではドルがそのまま使えますので、ドルの小額紙幣を多めに持参し、支払いをドルで払っておつりをソルでもらい、手元にソルの小銭を沢山用意しておくと、チップを渡す時などにスマートにできると思いますよ。
お水の相場ですが、これは買う所にもよりますね。街のスーパーマーケットのような所では1~2ソル位、高くて3ソル(約1ドル)しました。もちろんマチュピチュの入り口の売店が一番高かったですけど。コーラ-1本6ソルしましたから。あとたまたまかもしれませんが、コーヒーの値段が異様に高かった憶えがあります。ただのインスタントコーヒーなのに、10ソル近くしたような。味は激マズ。ペルーでは大人しくコカ茶を飲んでおくのが一番かと。
それから高山病ですが、色々説はありますが、30代・男性・お酒に弱い人はかなりの確率でおこると思います。糖分を取るといいらしいのですが、チョコはだめで、アメがいいらしいです。ちなみにおすすめなのが、クスコのカテドラル周辺で子供が売ってくるブドウやイチゴ味のキャラメルのようなアメ(1ソル)。ウチの主人はそれをなめると症状が軽くなったと言ってました。(やっぱり土地のものだから??)高度が上がると人間の血液温度は上がりますので、高熱のような症状になったら首の静脈のところと両脇の下に冷たいものをはさんで体温が上がらないようにするのも一つの手だと思います。ちなみにウチの主人はこの高山病で本当にひどい高熱がでてしまい、かなりマズイ状態になりました。。。みなさんもとにかく高山病には気を付けて下さい。
日付: 2003年8月1日

名前: Angelica
Eメール: b-girl_lucero@mail.goo.ne.jp
コメント: こんにちわ。ここに来たのは、最近ペルー人の彼氏ができたからです。彼は、仕事で日本に来ていて、日本語はほとんど話せなく、英語もちょっとだけです。私はスペイン語話せないのでなんとか英語、日本語、スペイン語のミックスで頑張ってます。
そんな彼の国はどんなとこなのかと思い覗いてみました。
日本にはペルー人少ないってペルー人の友達から聞いたんですけど、結構いますね。っていうか、南米系の人って日本にたくさんいることに驚きました。私はよく、六本木のサルサクラブへペルー人の友達に連れて行ってもらいそれから、南米系の人達との交流が広まったんですけどね。このサイトをみて、ペルーの勉強になりました。ありがとうございます。
日付: 2003年7月28日

名前: tiat
Eメール:
コメント: みみ様にお願いです。
旅行中いつもチップに悩みます。ペルーのチップの相場はいか程だったか教えて下さいますか(荷物を運んでもらった時や写真を撮らせてもらった時、ピローチップなど等、後どんな時に必要でしたか)?また、飲料関係の相場も教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。
日付: 2003年7月24日

名前: あっくん
Eメール:
ホームページ: http://www011.upp.so-net.ne.jp/memories/
コメント: 掲示板での報告失礼します。
このたびおよそ2800の海外旅行記を集めた
「想い出がいっぱい」というサイトをオープンさせました。
貴サイトをペルーなどのページに
リンクさせてもらいましたので報告させていただきます。
問題がある場合は削除しますのでご連絡いただければと思います。
事後報告になったこと、お許しください。

日付: 2003年7月21日

名前: みみ
Eメール:
コメント: はじめまして。今年の4月にペルーへ行ってきました。計画の際にはこちらのHPを参考にし、とても楽しい旅行ができました。
現地のツアーはすべて手配をニシカワトラベルさんにお願いしました。理由は対応も早く、実際にスタッフの方々にも御会いもしましたが本当に良い方々で、またペルーへ行く機会ができたら絶対またお願いしようと思ってます。
私達は幸いスペイン語・英語共に理解できましたので特に大きなトラブルはありませんでしたが、限られた時間の中で慣れない国を廻ろうと思った時、煩わしい交渉事をさける為と事前に予約してあるという安心さを優先し、日本人代理店にお願いしました。料金はアメリカのサイトなども調べましたが、それと比べても良心的な値段でしたし、旅行直前まで色々な現地情報を教えて頂けたので本当に助かりました。時間に余裕のある旅でしたらそういうことをひとつひとつ自分でこなしていく楽しみというものも旅の醍醐味になるかと思いますが、私達は1週間した滞在できなかったので。。。
ちなみに旅程としてはLima→Cuzco→Aguascalientes→Cuzco→Punoといった感じです。マチュピチュは小さな頃からの憧れの場所だったので言葉にならないくらい感動しましたが、想像以上に良かったのがチチカカ湖でした。お天気にもよるかと思いますが、夕暮れから夜になろうとする時の空の美しいグラデーションや、午前中の真っ青な空の色は一生忘れられないものになりました。
旅の中で色々細かくお小遣い帳を付けたので、もしお役にたてることがありましたらどうぞお気軽に御質問ください。
(ただ、私達は年齢もそう若くはなかったので、バックパッカー旅行はできませんでしたので、安宿情報等はわかりかねます。すみません)

日付: 2003年7月16日

名前: カウチ
Eメール:
コメント: 8月にペルーに一人でペルーに行くんですが、かなり緊張です!!とりあえずペルーにいけば彼氏がいるんで滞在には問題なさそうなんですが、飛行機が・・・。かなりわかんないんですけど!!着ていくものとかも半そでがいいのか長袖がいいのか・・・?なにかアドバイスがあればおねがいします!!
日付: 2003年7月14日

名前: ガチャピン
Eメール:
コメント: こんばんは。
takayoさん。HP拝見致しました。とても楽しかったようですね!
プーノへの観光付きバスに特に興味を持ちました。もしよかったら旅行会社教えてください。よろしくお願いいたします。
富士山とは違うのですね!うーん。ハンデを増やそうかしら。そうゆう問題でもなさそうですね^^;。きれいな星がみれるといいです!
にいはおさん。ツアー等を日本で手配して行こうと思っているのですが、高くて、、。しかたないですね。
ちなみに現地手配は速やかにできるものなのでしょうか?
それとインカトレッキングに持っていくシュラフは何度対応のものがよいでしょうか。よろしければ教えてください。
日付: 2003年7月6日

名前: takayo
Eメール:
ホームページ: http://www.hpmix.com/home/takayo/index.htm
コメント: こんばんわ。
tiatさん
私は3月にPERUに行ったのですが、現地のご飯と、空港税とおみやげとマチュピチュなどの遺跡料で使ったのは3万5千円でした。きっちり使ってきました。どうぞご参考に。
ガチャピンさん。
私もPERUに行く以前に富士山に登りにいったのですが、さすがPERUと富士山の高山病は違いました。富士山は高山病にかからなかったのですが、クスコでは動悸が激しくなりました。でもこの症状は必ずなるといっていいほどなる症状なので心配ないかな。富士山の高山病にかかって頂上まで登れないとちょっとクスコなんかはきついかも。でもきっと素敵な登山になると思います。星をたくさん見てきてくださいね。
日付: 2003年7月6日

名前: にいはお
Eメール:
コメント: こんにちわ。忙しくて、コメント書いたあと見てなかったのですが。予算は交通と宿泊によって違ってくるので、何ともいえませんが、私はバスと安宿を利用して15日間でお土産代のけて$500(トレッキングツアー。各ツアー含む)かかりました。飛行機はリマ~クスコ$70片道ぐらいです。旅行社の看板に書いてあった。$1や$5のこまかい札があると便利。現地は結構$も使えるけど、おつりはくれないときがある。
日付: 2003年7月5日

名前: ガチャピン
Eメール:
コメント: caminoさん、こんばんは。遅レスですみません。
実は車で事故っちゃって、、。本来9対1で相手の過失で納まるところをごねられてます。とほほ。
ペルーの準備としては、7月21日に富士山に登る計画を立ててます。
高山病を知っておこうと思っているので、高山病になりにいきます^^;。
宿泊先は特に日系にこだわらず、清潔で安全でリーズナブルなところと思っています。でも、何泊かは日系の方がリラックスできていいかも、ですね。
持参金は5万くらいで考えています。だめかしら、、、。
日付: 2003年7月4日

名前: camino
Eメール:
コメント: ガチャピンさん、ペルー旅の準備は進んでいますか?
早速、ワールドパークスに入会しました。
マイレージって茅の外の世界だったんだけど
いままで毎年海外旅行に行ってて、ずいぶん損してたなと
感じております・・・
ところで、宿泊先はどうしましたか?
私はやっぱり心配なので日本人宿が中心です。
そこで、現地の旅行会社も紹介してもらえるみたいだし。
それから、持参金。私の場合、1週間くらいの海外旅行では
現地で支払うツアー代や宿泊費をさしひいて、
8万~10万くらい持っていきます。
(食費+タクシー代+入場料+おみやげ代他)
民芸品好きなので、おみやげをたっぷり買ってしまうからです。
でも、ペルーではTCより現金の米ドルが有効とのことなので
すが、高額だとかさばってやばそう・・・かといって
どこでもカードが使えるわけでもないから
現金は持っていたいし・・・。

日付: 2003年6月30日

名前: tiat
Eメール:
コメント: こんにちは。9月にペルーへ行く予定です。
航空券・現地手配料金は事前に支払えるので金額は分かるのですが、
実際に現地ではいくら位必要なのでしょう?食費や遺跡入場料、空港使用料等の雑費は現地支払い。さほど高価な買い物をする事は無いのですが、どれ位の資金を持って行って良いのか分かりません。
皆さんはいくら位お持ちになりましたか?
日付: 2003年6月28日

名前: ガチャピン
Eメール:
コメント: caminoさん、こんばんは!
ワールドパークスはノースウェスト系のマイレージです。
以前ニューヨークに格安航空券(なんと6万円!)で二往復したときNWだったのでかなり貯まりました(嬉)。
あまり他の航空会社はしらないのですが、私はコンチすきです。
なぜってテトリスやり放題だから(笑)。
でもたしかに寒いし乾燥してますよね。狭いし。
飛行機嫌いの私にペルーへの24時間は耐えられるのでしょうか!?
私のおまじない。『事故にあったと思え』です(笑)
言い聞かせてがまんします。
それにあこがれのペルーが待っているのです!がんばりましょう!
日付: 2003年6月25日

名前: kuro
Eメール:
コメント: ペルーいいですねぇ!
ここの内容が良かったのでレポートの参考にさせていただきました
助かりました!
ありがとうございました
日付: 2003年6月25日

名前: camino
Eメール:
コメント: ガチャピンさん、早速のお返事ありがとうございます。
先の問い合わせ、ニシカワトラベルさんのHPからメール
したのに、ダメだったんです。ちょっとあやしいかも・・・。
それで私も、他の旅行会社を探そうとしたのですが
インターネットで検索しても、現地の旅行会社は
ミキツアー(現地の大手の旅行会社)くらいしか
ヒットしません。なので、もしいいところがあったら
紹介していただけるとうれしいです。
国際線の航空券はとりあえずおさえてあります。
AB-roadのWEBサイトで探しました。早割だと10万ちょっとの
格安チケットがありますが、予約後すぐに入金しなければならず、変更もきかないのでやめました。
アメリカン航空が一番安いのですが、2回乗り継ぎとなり
現地に着くのが早朝。ほとんど1日飛行機に乗りっぱなしで
それはきついと思ったので、1回乗り継ぎで当日中、深夜に
現地到着するコンチネンタルにしました。
正直、あんまり「コンチ」は好きじゃないんですが。
アメリカ系の航空機ってみんなそうかもしれないけど
冷房ガンガンで、かなり空気が乾燥しているので
風邪引きそうになります。特に私は寒さに弱いので
前にコンチに乗ったときも、夏なのに長袖カーディガンに
ウインドブレーカーを着てスカーフを巻いていたのに
寒くてブルブル・・・アメリカ人と体脂肪の量が
かなり違うんだろうと痛感しました。
本当はデルタに乗ってみたいんだけど、なぜか一番高い・・・。
ところで質問。ワールドパークスって何ですか?
マイレージのようなもの?

日付: 2003年6月25日

名前: ガチャピン
Eメール:
コメント: caminoさん、こんにちは。レスありがとうございます。
ニシカワトラベルさんのアドレスはそれでOKだと思います。
HP(www.nishikawatravel.com)からもだめなんでしょうか。
倒産してたりして。(ちょっと笑えませんね、、、)
私もまたメールしてみますね。
他の方に紹介していただいた現地の旅行会社にメールで問い合わせるつもりなんですが、英語で、、、とのことで、原文を一生懸命作っているところです(笑)。よいところだったらご紹介しますね。
ちなみに航空券はもう手配されました?私はまだです。
アメリカンの乗り継ぎがよいらしいのですが(?)、ワールドパークスが貯まるコンチでいいのをさがそうかなーと漠然と考えています。
日程的に10万以下が相場のようですね。いい情報があったら教えてください。
それではまた!
日付: 2003年6月24日

名前: camino
Eメール:
コメント: ガチャピンさん、旅行会社の紹介ありがとうございます。
早速、ニシカワトラベルに問い合わせのemailを送ったのですが
なぜか届かず、返ってきてしまいました。なんでだろ~。
nishikawa@terra.com.pe で間違いないと思うのですが。
それにしても1000ドルも間違えて見積られるなんて
ショックですね~。
現地の旅行会社だと安くあがるように思うんだけど
日本からの手配だと高くつくなんてことはあるのかな?
ニシカワトラベルさんへの問い合わせ、emailがダメそうなら
FAXで再度トライしてみたいと思います。

日付: 2003年6月23日

名前: ちゅーま
Eメール:
コメント: こんにちは。初めてみました。いきなりですが、8月末からペルー、チリを一人で旅行しようと計画しているのですが、日本から安い航空券はリマまでで、サンティアゴや、プンタ・アレーナスに行くにはどうすればよいか考えています。リマ到着後格安航空券を購入することは難しいでしょうか? 御存知の方おしえてください。
日付: 2003年6月22日


スポンサードリンク


| ホーム || 前ページ | 次ページ |