■
ホーム
■
ペルー基本情報
■
歴史
■
各地の見どころ
■
ペルー旅行記
■
フォトアルバム
■
個人旅行について
■
インカ掲示板
■
ペルーショップ
■
ペルー度チェック
■
リンク集
■
作者ホームページ
サイト内検索
♪
コンドルは飛んでゆく
|
演奏
|
|
中止
|
製作:
小川 邦久
インカ掲示板
スポンサードリンク
本ホームページのご意見、ご感想、ペルー情報など、何でもお書き込みください。
1)
商品の宣伝、宗教や政治活動の勧誘など、本サイトの趣旨に合わない書き込みはご遠慮ください。
2)
個人、団体への誹謗中傷や、差別的な発言、公序良俗に反する表現は禁止します。
3)
本掲示板への書き込みによって何らかの問題が発生した場合、
KUNISAN.JP管理者
までご連絡いただければ、内容の修正、削除を行います(その他の責任については負いかねます)。
4)
製作者サイドの都合により、予告無く書き込みが削除されることがあります。あらかじめご了承ください。
5)
迷惑メールやコンピュータウィルス被害を防止するため、必要な場合以外にはメールアドレスを書き込まないことをお勧めします。
お名前
Eメール
(任意)
ホームページ
(任意)
コメント
「ペルー気ままに一人旅」インカ掲示板
- 22 / 35 ページ
掲示板内検索
名前:
ガチャピン
Eメール:
コメント:
またもやガチャピンです。
昨日ニシカワ・トラベルさんから謝罪と訂正のメールがきました。
なんと見積り金額の間違えだそうです。
前に書いたコースで1500ドルだそうです。
1000ドルも間違えるなよ!
ということで、私もデマを流してしまいました。ごめんなさい。
(鵜呑みにした私もあほあほですよね、、、。とほほ。)
ふーペルーへの道は遠いですね。
またやり直します。
みなさんもがんばってください!
日付:
2003年6月22日
名前:
ガチャピン
Eメール:
コメント:
こんにちは。連続投稿ですみません。
caminoさん。
私はニシカワ・トラベルさんに見積もりしてもらいました。
リマ~クスコ~インカトレッキング~プーノ~リマ~ナスカツアーでお願いしましたが、なかなかリーズナブル(ホテル・国内交通込みで450ドルくらい)で親切でした。
まだ勉強中なので決めてませんが、一度ご相談されてみてはいかがでしょう。いろいろアイミツとらないと解りませんものね!
いい旅行会社があったら私にも教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします!
日付:
2003年6月17日
名前:
ガチャピン
Eメール:
コメント:
こんにちは。
にいはおさんのレポート読ませていただきました。
素敵な旅をされたようですね!
私もインカトレッキングにTRYする予定です。とても楽しみです。
クスコからプーノへの夜行バスは利用価値高そうですね。
調べてみようと思います。
私はスペイン語を習いはじめました。
一人旅なので必要性からというのもありますが、すこしでも言葉が解るとふれられるものの幅が違うような気がしたもので。
たくさん勉強していい旅にしたいと思います。
みなさんもよい旅を!
日付:
2003年6月17日
名前:
ごろ
Eメール:
コメント:
こんにちは
今日この掲示板をみつけたのですが、一人旅する人が多くてびっくりしました。
私も9月13日から2週間ほど行こうと考えているのですが、治安の面で不安があります。
マチュピチュなどの遺跡が空いてる時ってないのですか?だれもいなかったらちょっと怖い気がするんですが・・・
日付:
2003年6月17日
名前:
camino
Eメール:
コメント:
にいはおさん、帰国早々の旅レポートありがとうございます。
とても参考になりました。
ところで、にいはおさんは各種のツアーや国内移動の手配は
現地でしたのですか?そうだとすると
主に旅行会社はどこを使いましたか?
教えていただけるとうれしいです。
私の場合は全11日間しかないので、あまりゆっくり
できないのですが、 ナスカのツアー、マチュピチュのツアー
プーノ行きの往復乗車券等々の手配ために現地で
旅行会社を探し、スムーズに手配できるものか
ちょっと不安です。
日本でも手配できるのですが、高いように思うのです。
(ちなみにミキツアーのナスカのツアーは330$。
そんなものでしょうか・・・)
日付:
2003年6月16日
名前:
にいはお
Eメール:
コメント:
プーノ行きはポニーというバスを利用。これはトイレ着きでシートも良かった。夜行で夜9:30クスコ発5:00ごろプーノに着いたけど6:00までバスにいさせてくれた。でも、4000m級の山を越えるので寒かった。スリーピングバッグがバスの中でも役に立った。でタキーレ、ロスウロス島1日観光。夜9:30のバスでアレキパに移動。朝3:30にアレキパに着いてバスから下ろされる。6:00に旅行会社の人がバスターミナルでピックアップしてくれるはずなのに来ない。この日は、そのままコルカキャニオンツアー1泊2日に参加する予定。結局8:00に迎えに来た。自然好きの私としてはこのツアー大満足。温泉にも入れたし。次の日の夜、バスでリマへ。Ormenoバス会社。ヒーターが暑いぐらいきいてた。そうそうリマのセントロから飛行場へは10Solで行ってくれるよ。では、みなさんも良いたびを。
日付:
2003年6月16日
名前:
にいはお
Eメール:
コメント:
クスコのおすすめCafe、Restaurant:
Plaza de Armas からペンション八幡に帰る途中にある。Victor Victoria, Tigre130 Breakfast Economico(3Sol)パン、フルーツ(バナナまたはパパイヤ)、飲み物選べる(カフェコンレッチェおすすめ:コーヒーにミルクを足すんじゃなくてここはミルクにコーヒーを足す)
サンブラス教会に向かう途中の道(San Blas)を左に行くとLa Bodega, Carmen Alto151 Lunch (5Sol)日替わり、サラダバー。
あと名前は忘れたけどサンブラス教会に向かう途中にベーカリーが左側にある。ここのマンゴータルトが超おいしかった。
そうだクスコでの両替はAv Solの通りの両替屋のレートがよかった。すこしだけどね。
日付:
2003年6月16日
名前:
にいはお
Eメール:
コメント:
クスコでは日本人経営の八幡($5/16Sol)に泊まった。いろんな日本人の人がいておもしろかった。自転車で世界中周っている人が2人いたよ。クスコではCity Tour($15)とSacred valley tour($20)とInca Trekking 3泊4日に参加した。($160/鉄道代別)インカトレッキングなめてたね。超ハードだった。おまけに私はあほほど荷物を背負って行った。2日目(4時間登りが続く)だけポーター雇ったよ。でも、4日目にマチュピチュを山の上から見たときは感動!アグアスカリエンテスで1泊。Hospedaje las Bromelias(10Sol), CollaRaymi,部屋は小さくてあまり良くないけど安い。温泉に(5sol)入ったのでここのシャワーが熱いかどうかはわからない。知らなかったんだけど、朝5:30アグアスカリエンテス発のオリャンタイタンボ行きの列車があるというのでそれで帰った。($12)オリャンタイタンボからはバスでウルバンバで乗り換えクスコへ。(4Sol)
日付:
2003年6月16日
名前:
にいはお
Eメール:
コメント:
こんにちわ。6月の11日にペルーから帰ってきました。友達と行く予定が友達がペルーに行く前に旅先で彼氏ができたため、一人で行くはめに。リマ→クスコ→プーノ→アレキパ→リマと15日間で周ってきました。私はリマではHostal Espana Jr Azangaro105, サンフランシスコ教会のの近くのドミトリーに泊まりました。シャワーは熱いし、セーフティーボックスもあるよ。Cafeが3階にあってInternetも1階にあって$3/10.5Sol)で安かったよ。通りがちょっとうるさい。この辺は危ないって聞いたけど、9時ぐらいまでPoliceがその辺にいたはず。クスコまでMolinaというバス会社を使ったけど(60Sol/約24H)トイレは付いてないし、トイレ休憩はたまに山の道端でする。おまけに私は高山病かただたんに酔っただけなのかゲロのオンパレード。OrmenoかCruz del Surのバス会社ならトイレ着きでもっと快適だったらしい。
日付:
2003年6月16日
名前:
あおぞら
Eメール:
コメント:
はじめまして。数年前からペルーに興味を持ち、いつか行きたい!と思っています。
そこで、行き帰りでアメリカに滞在してから、ペルーへ向かう方法を考えているのですが、その様な行き方をされた経験のある方いらっしゃいませんか?
アメリカ滞在なしに行ければ良いのですが、
持病の腰痛がありまして・・・
そこで、途中アメリカで滞在すればなんとか、
念願のペルーへ行けるのでは?と考えたのですが・・・
そしてもうひとつは言葉の問題です
タイの一人旅の経験はありますが、英語はほんのちょっとです。
やはりある程度スペイン語は分かっていないと難しいでしょうか?
絶対に行きたい国「ペルー」どなたかアドバイス下さい
日付:
2003年6月14日
名前:
camino
Eメール:
felicidad@earth.email.ne.jp
コメント:
みなさん、こんにちは。はじめまして。
やはり、9月中旬の連休をねらってペルー旅行を計画
している方、いますね。私もそのひとりです。
そこでペルーへ旅した方、南米通の方に質問です。
現地ではリマ、クスコ、プーノに滞在する
予定なのですが、おすすめのホテルもしくは
オスタルがあれば教えてください。
またあぶない場所などの治安等々、何か情報が
あれば教えていただけると幸いです。
日付:
2003年6月6日
名前:
ふみい
Eメール:
fmustang@f2.dion.ne.jp
コメント:
はじめまして。
私は去年の7月にペルーに行ってきました。
マチュピチュに恋して10年・・・
念願のマチュピチュに立ったときは、鳥肌がたって、
涙が止まりませんでした。
帰ってきてからも興奮が冷めず・・・
マチュピチュ以外は予備知識が全くないまま、
直前に買ったガイドブックで、首都がリマだとか、
スペイン語圏だとか知ったくらい。(笑)
こんなんで一人旅大丈夫か~??だけど、
根が「慎重派の好奇心旺盛」なので
気をつけてさえいれば、一人歩きも意外と平気!と思った。
これから行く方は、予習をしてから行くことをオススメします。
私の中では、ベストオブペルーは、やっぱりクスコですね。
今はクスコに留学しようかと真剣に検討中。
留学情報あれば教えて下さい。
日付:
2003年6月2日
名前:
ガチャピン
Eメール:
コメント:
こんばんは!このHNでははじめましてです。
9月13日からペルーに行きます。インカトレッキング3泊4日エントリーしますが参加するかたいませんか?
日本語ガイドについてもらいたいのですが、ひとりだと高くって、、。
よろしくお願いします!
日付:
2003年5月16日
名前:
はつか
Eメール:
コメント:
みなさま、はじめまして。
私も7月のペルー旅行を目指して、勉強中です。が、早くも問題にぶつかってしまいました。名古屋~ロス~リマという旅程なのですが、ロス~リマのランチリ航空のエアチケットの予約方法をどなたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
日付:
2003年4月30日
名前:
nya
Eメール:
コメント:
はじめまして。
私も、最近になってですがすご~くペルーに行きたくなって、
9月上旬に10日間くらいで回ろうかと思ってます。
以外に、皆さん一人でも行かれてるのでちょっと安心しています。
これから、いろいろと勉強していきますので、教えてくださいね。
宜しくお願いします。 m(_ _)m
日付:
2003年4月28日
名前:
マーシー
Eメール:
コメント:
>もしおさんならびに皆様へ。はじめまして。はじめてカキコミします。素敵なHPですね!
私も9月中旬から10日程ペルー行きを計画しています。
マチュピチュメインに回ろうと思っているのですが、ツアーだとやはり物足りないような気が、、、。安全を考えるとしかたないですかね。
インカ道トレッキングもしたいな!
いろいろ勉強してペルーを思いっきり楽しんでこようと思ってます。
もしおさん、一緒にお勉強しましょうね!皆様よろしくお願いいたします!
日付:
2003年4月27日
名前:
ポー
Eメール:
コメント:
もしおさん、はじめまして。
私も今年の一月にペルーに行ってきました。
クスコのサクサイワマンの遺跡、よかったですよ。タクシーでも歩きでもいけますが、私は旅行会社に予約して、乗馬ツアーというのをやってみました。サクサイワマンといくつかの遺跡を回るのですが、移動は馬に乗っていきます。馬をひいてくれる人はいるのですが、ほとんど自分で手綱をさばかねばなりませんでした。帰りは細い道を下っていったりして、結構怖かったのですが、面白かったです。
旅行会社はクスコのアルマス広場にたくさんあります。午前中に予約して、午後のツアーに参加したので、当日でもいけると思います。
もし良かったら参考にしてみてください。
楽しい旅をしてきてください。
日付:
2003年4月23日
名前:
takayo
Eメール:
takayo-1@rf6.so-net.ne.jp
ホームページ:
http://www.hpmix.com/home/takayo/index.htm
コメント:
もしおさんこんばんわ~。
私は3月にPERUに行って来ました。
実は私も初海外!でした~。初海外にPERUいいですよ~。
私もこのホムペで何回かお世話になりました。ぜひPERUにいけるようがんばってください!
絶対にマチュピチュは行ってほしいです!!
日付:
2003年4月22日
名前:
もしお
Eメール:
コメント:
このHPを見てペルーに行くのを決めました。もちろん一人旅で!
しかし自分は海外に行ったことが無く、飛行機すら乗ったことがありません。すごく不安です。
でも、これからたくさん旅のこと勉強して楽しく旅できるようがんばります。
まだまだ先ですが9月初旬出発で10日ぐらい滞在という事だけ決めました。
お勧めの場所、アドバイスなどあればよろしくお願いします。
皆さん、出発までどうぞよろしくお願いします!
日付:
2003年4月21日
名前:
takayo
Eメール:
takayo-1@rf6.so-net.ne.jp
ホームページ:
http://www.hpmix.com/home/takayo/index.htm
コメント:
お久しぶりです。
こちらのHPでは大変お世話になりました。念願のPERUにいくことができ、今はまだ余韻にひたっています。
もう、素晴らしい国でした~。
いろいろとありがとうございました。
これからいく方、あきらめずにがんばって下さい。
日付:
2003年4月13日
スポンサードリンク
|
ホーム
|
|
前ページ
|
次ページ
|