■
ホーム
■
ペルー基本情報
■
歴史
■
各地の見どころ
■
ペルー旅行記
■
フォトアルバム
■
個人旅行について
■
インカ掲示板
■
ペルーショップ
■
ペルー度チェック
■
リンク集
■
作者ホームページ
サイト内検索
♪
コンドルは飛んでゆく
|
演奏
|
|
中止
|
製作:
小川 邦久
インカ掲示板
スポンサードリンク
本ホームページのご意見、ご感想、ペルー情報など、何でもお書き込みください。
1)
商品の宣伝、宗教や政治活動の勧誘など、本サイトの趣旨に合わない書き込みはご遠慮ください。
2)
個人、団体への誹謗中傷や、差別的な発言、公序良俗に反する表現は禁止します。
3)
本掲示板への書き込みによって何らかの問題が発生した場合、
KUNISAN.JP管理者
までご連絡いただければ、内容の修正、削除を行います(その他の責任については負いかねます)。
4)
製作者サイドの都合により、予告無く書き込みが削除されることがあります。あらかじめご了承ください。
5)
迷惑メールやコンピュータウィルス被害を防止するため、必要な場合以外にはメールアドレスを書き込まないことをお勧めします。
お名前
Eメール
(任意)
ホームページ
(任意)
コメント
「ペルー気ままに一人旅」インカ掲示板
- 25 / 35 ページ
掲示板内検索
名前:
くみ
Eメール:
コメント:
はじめまして、ペルー1人旅を考えているくみです。
国内の1人旅はあるんですけど、海外は初めてなのでかなり不安です。
特に心配なのは食事!!
なんか食事だけはどうしても1人って寂しいんですよね。
ペルーでは日本みたいに1人で出てどこかで食べるなんてこともできなそうだし・・・。
皆さんはお食事どうしてますか?
他にも初心者の心得があれば教えて下さい。
日付:
2002年11月27日
名前:
かい
Eメール:
コメント:
きょうこさんはバンドやってるんですか!?すごいっすね!俺はペルーに行く前に志望大学にいけるかわからないっすよ。勉強つまらないし、ストレスたまるし・・・。でも、俺もこのサイトを見て、はげまされ、また、やる気になれました!きょうこさんから返信があったのも嬉しかったし!志望大学に行けるように頑張ります(^-^)/
日付:
2002年11月26日
名前:
ゆか
Eメール:
コメント:
ペルーファンのみなさん、こんばんわ。
12月21日~30日の予定でおんな一人旅のゆかです。
まりこさん、先ほどメールしました。お返事お待ちしています。
たかよさん、時期が違って残念です。ご一緒できたらよかったですね。私は残すところ後1ヶ月を切りました。ドキドキ、、、
「女性一人のペルー旅行」を語れるようにしっかりと大きく目を見開いて見てまいります。
日付:
2002年11月25日
名前:
きょうこ
Eメール:
コメント:
>かいさん
ありがとうございます☆がんばってお金ためてますよー
バンド活動で出費が多く、なかなか貯まりませんがこのサイトをたまに覗くことがまた刺激になって「よーしバイトがんばるぞ」っておもいます。かいさん、一緒にがんばりましょうね☆
日付:
2002年11月22日
名前:
かい
Eメール:
コメント:
はじめまして!俺は来年大学に入る高校生です。俺も下に書いてあるきょうこさんと一緒で小さい頃、何かでマチュピチュ遺跡を知ってからというもの「空中都市」と言われているこの遺跡にずっと憧れてます。だから、大学に行ったらペルーに行こうと思ってます。でも、ペルーは治安が悪いと思ってたので、行こうか迷ってたんですけど、このサイトを見て絶対に行こうと思いました。だから、きょうこさんも頑張って下さい!
日付:
2002年11月20日
名前:
まりこ
Eメール:
marikot@dolphin.upenn.edu
コメント:
はじめまして。こちらのサイト、とても役に立つ情報がありますね。参考にさせてもらっています。
私は12月15日から1月2日までの日程でペルーをまわります。
だいぶ下に書き込んで見えるゆかさん、良かったら連絡下さい。
私も一人なので、都合があえば、一緒にどこかまわりましょう。
日付:
2002年11月20日
名前:
atsu
Eメール:
atsu_sh@hotmail.com
コメント:
ペルーへの一年の語学留学を考えています。評判の語学学校などの情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。またペルーには文部省認定の語学学校はありますか。
日付:
2002年11月16日
名前:
小川 邦久(製作者)
Eメール:
kuni@kunisan.jp
ホームページ:
http://kunisan.jp/kuni/
コメント:
●●アドレス変更のお知らせ●●
「ペルー気ままに一人旅」のアドレスが変更になりました。
「お気に入り」に登録されている方は、アドレスのご変更をお願いします。
日付:
2002年11月13日
名前:
小川 邦久(製作者)
Eメール:
kuni@mvb.biglobe.ne.jp
ホームページ:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kunihisa/kuni/
コメント:
>happy様
このページが少しでもご旅行のお役に立てて光栄です。happy様もぜひホームページを完成させて、より多くの人にペルーの良さを伝えてください。
なお、当ページはリンクフリーですので、ご自由にリンクをお張りいただいて結構です。
日付:
2002年11月3日
名前:
happy
Eメール:
happy504@yahoo.ne.jp
ホームページ:
http://www.scshonan.on.arena.ne.jp/tnk/peru/
コメント:
はじめまして。9月にペルーに行って来ました。行く前にはこちらのホームページをしっかり参考にさせて頂きました。行ってみて、小川さんのホームページには的確な情報が多かったなと改めて感謝しています。帰ってから旅行のホームページを作り始めましたが、なかなか思うようには作れません。それでも何とか個人旅行で行ったペルーの感動を少しでも伝えられればと思います。そこで参考ホームページとして、リンクさせて頂きたいのですが、宜しくお願い致します。
紹介遅れましたが、50代の男性サラリーマンで今回は個人一人旅でした。よろしければ作成途中ですが、私のホームページをご覧下さい。
日付:
2002年11月3日
名前:
よつき
Eメール:
コメント:
こんにちははじめまして!年末にペルー旅行を予定している為、とても参考になりました。メキシコからペルーまでの航空券であとは現地旅行会社にお願いする予定です。地上絵セスナ観光を予定していますがすごく乗り物に弱い為、主人だけの参加となりそうです。苦しんででも参加したほうがよいでしょうか?多分、一生で一回のペルー旅行となるので真剣に悩んでいます。
高山病も心配ですしプラス乗り物酔いとなるとへこみそうな気がして・・・。でもペルー旅行は小さいときからの夢でしたので今から楽しみです!
日付:
2002年10月30日
名前:
小川 邦久(製作者)
Eメール:
kuni@mvb.biglobe.ne.jp
ホームページ:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kunihisa/kuni/
コメント:
>ポー様
正月休みにペルーに行かれる方が結構多く、同様の質問をよく受けるのですが、残念ながら私は正月には行ったことがありません…。
年末年始にペルー旅行をされた方、またはペルー在住の方、ぜひ情報をお願いします。ちなみにGWはそれほど混んでいませんでした(GWは日本だけなので)。
日付:
2002年10月25日
名前:
小川 邦久(製作者)
Eメール:
kuni@mvb.biglobe.ne.jp
ホームページ:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kunihisa/kuni/
コメント:
>きょうこ様
私はどちらかというと、建造物や遺跡などにはそれほど興味を持たない方なのですが、マチュピチュは実際に見てみて「これは凄すぎる…」と愕然としてしまいました。
がんばってお金を貯めて行くだけの価値は絶対にあるので、是非念願を叶えてください。応援していますよ。
日付:
2002年10月25日
名前:
小川 邦久(製作者)
Eメール:
kuni@mvb.biglobe.ne.jp
ホームページ:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kunihisa/kuni/
コメント:
>たかよ様
私の持っている資料によると、バスの場合はプーノ~アレキパ間12時間(1日4便片道s/45-60)、アレキパ~ナスカ間9時間(1日6便片道s/60)です。ただし、これは2000年の情報なので、一応の目安としておいてください。
リコンファームは英語(またはスペイン語)で行いますが、航空会社に電話をして、"I'd like to reconfirm, please."の後、便名、日時を伝えればそれだけでOKです。あと、米系の航空会社はリコンファーム不要のところもあるので、旅行会社にたずねてみたらどうでしょうか。
日付:
2002年10月25日
名前:
小川 邦久(製作者)
Eメール:
kuni@mvb.biglobe.ne.jp
ホームページ:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kunihisa/kuni/
コメント:
>kaze様
私はスポーツバッグと小型のリュックのみでした。荷物はパスポート、現金、航空券、ガイドブック、カメラと着重ねできる服ぐらいでした。リマなどの都市にはスーパーもあるので、あとは現地調達でも何とかなると思います。
日付:
2002年10月25日
名前:
きょうこ
Eメール:
コメント:
はじめまして、こんにちは。
わたしはペルーに旅行に行くのが夢な貧乏女子大生です。
今一生懸命バイトを二つして、食費を節約してお金を貯めています。
大学生ということで、友達は遊びに行ったり旅行に行ったりうらやましい限りですが、あたしは小さいころからの憧れのマチュピチュ遺跡へ旅立てる日を夢見て、日々がんばっています。
が、やっぱりみんなが遊びに行ってるのにまったく参加しないのもせっかくの大学生活、さみしいし、バンド活動のためにお金がかかりなかなか旅費がたまりません。
こんな私ですが、これからもがんばってお金をためて、絶対ペルーにいきたいです。応援よろしくお願いします☆★
日付:
2002年10月25日
名前:
ポー
Eメール:
コメント:
教えて下さい。
今度のお正月にペルーに行くことになったのですが、出発日が元旦になりそうです。向こうのお正月はホテルとか交通機関はどうなのでしょう? せっかく行ったのにどこもいけなかったのでは悲しいので、何か情報お持ちの方、教えて下さい。やはりマチュ・ピチュとかナスカとか行ってみたいのですが行けるでしょうか?
日付:
2002年10月24日
名前:
たかよ
Eメール:
takayo-1@rf6.so-net.ne.jp
ホームページ:
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=21yume
コメント:
初めまして。
私も2月か3月の終りにペルーへ9日ほど行こうと計画しています。
しかし一緒に行く人がおらず一人旅になりそうです。
しかもしかも初めての海外・・・
一つ聞きたいのですが、リコンファームって難しそうなんですけど
みなさん普通にできたのでしょうか?
あとプーノからナスカまで道路はあるみたいですが何か交通手段はありますか?あるなら、いくらぐらい、何時間くらいかかりますか?
深夜バスとかがあれば使いたいのですが。
PS.ゆかさん、日にちが合えば一緒にいけたのに残念です。
日付:
2002年10月23日
名前:
kaze
Eメール:
kaze@df.mbn.or.jp
コメント:
初めまして。
10月26日~11月4日まで、リマ~クスコ~マチュピチュ~ティティカカ湖~アレキパと回る予定です。
個人旅行で初南米なので荷造りに困っています。
気温・持ち物(服装)・スーツケースの大きさ等、悩みが多て・・・。
良きアドバイスをお願いします。
日付:
2002年10月23日
名前:
ととろ
Eメール:
ホームページ:
http://totoro217.easter.ne.jp/
コメント:
>はい様
私の時も、グッバイボーイは「さ~よなら~」と叫んでいました。
バスに乗り込んできた後は、さよならとアディオス。
とっても可愛かったです☆(^ー^)
日付:
2002年10月3日
スポンサードリンク
|
ホーム
|
|
前ページ
|
次ページ
|