KUNISAN.JPブログ - 243 / 1695 ページ

新規書き込み
ページ:1 ... 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 ... 1695

ASUS ROG Phone ZS600KL - ゲーミングスマートフォンを普段使い

名前: 小川 邦久 リンク: https://kunisan.jp 日付: 2018年12月17日
ASUS ROG Phone ZS600KL - ゲーミングスマートフォンを普段使い先日のファーウェイ Mate 20 Pro購入から1か月も経っていませんが、新しくスマートフォンを購入しました。今回のものはASUSの「ROG Phone ZS600KL」です。ゲーミングスマートフォンという触れ込みですが、私が必要とするCPU、メモリ、ストレージ、カメラ性能、防水、バッテリー持ち、SIM2枚挿し、USBメモリ使用可…等の条件を全てクリアしていて、躊躇する必要はありませんでした。「最初からこちらにしておけば良かった」と少し後悔しつつも、良いタイミングで良いスマートフォンが出てきて嬉しいです。

ちなみに私のノートPCもDELLの「Gamingシリーズ 7577」ですが、PCゲーマーではないものの快適に使っています。基本的なスペックが高いので、動画編集や画像編集などでもストレスなく使えています。

ノートPCと違ってスマートフォンではゲームをやらない限り極端なスペックは必要ありませんが、逆に性能が高くても困ることはありません。ROG Phoneの主なスペックは以下の通りです。

■ ASUS ROG Phone
CPUオクタコア(Qualcomm Snapdragon 845 オクタコア 2.96GHz)、内蔵メモリー(RAM)8GB、内蔵ストレージ512GB、ディスプレイ6インチワイドAMOLED 2160x1080、カメラ背面1200万画素(メイン)+800万画素(サブ・広角)/前面800万画素、電池容量4000mAh、サイズ158.8x76.1x8.3mm、重さ約200g、その他: nanoSIMx2, microUSB3.0x1, 防水IPX4, 3.5mmヘッドフォンジャック

内蔵ストレージ512GBは強烈です。ZenFone 3ではSIM2枚挿しをするためmicroSDカードを使えず、何とか内蔵の32GBのみでこなしていました。512GBもあるとファイルもアプリも入れ放題ですが、多分半分も使いきれません。

今のスマートフォンはシンプルで洗練された外観のものが多いですが、ROG Phoneについては先鋭的で他のスマートフォンにはあまりないタイプのデザインと言えます。付属品のカバーを付けた状態の裏側が右の写真になります。ロゴを光らせる「Auraライト」を点灯すると目立ちすぎるので、私は設定をオフのままにしています。カバーを付けた状態ではかなり大きめのサイズになりますが、ズボンのポケットにはしっかりと入ります。

カメラはソニーのセンサーを搭載しており、今まで使っていたZenFone 3よりも画素数は少なくなっているものの(ZenFone 3 1600万画素→ROG Phone 1200万画素)、細かい所の描写はしっかりしていて、私の好きな「パリッ」とした画像になっています。
※下の画像はクリックで拡大できます。


ZenFone 3

ROG Phone

以下、一部を拡大したものです。


ZenFone 3

ROG Phone

風景や多人数の集合写真を撮るのに便利な広角レンズも搭載されています。残念ながら望遠レンズはありません。
※右の画像はクリックで拡大できます。

暗い所ではさらに違いが出ます。以下は、あまり光の入らない部屋で撮影した写真です。
※下の画像はクリックで拡大できます。


ZenFone 3

ROG Phone

以下、一部を拡大したものです。


ZenFone 3

ROG Phone

バッテリーの持ちはかなりのものです。ZenFone 3では買った直後でも、平日家を出る前に満充電で家に帰る時に残量75%程度でしたが、ここ最近は少し使用時間が長くなると50%台まで落ち込むことが多く、休日などは朝から晩まで使う時間が長くなると20%を切ってしまうこともありました。対してROG Phoneは今日平日に使った限り、家に帰った時でも90%を少し切る位の残量がありました。恐らく休日でもバッテリー切れの心配をあまりしなくて済みそうです。

プリインストールされている「アスファルト9」を少しプレイしました。やはり画面の動きがスムーズでさすがです。ただ、負荷の高いゲームではバッテリーの減りが早いようで、アスファルト9を10分程プレイしただけでもバッテリー残量が4%減少しました。ただ、スマートフォン本体の温度上昇を感じることはなかったです。

ZenFone 3よりも劣る点としてはサイズや重量が大幅にアップしていることと、それによって片手での操作が少しやりづらくなったことです(操作できないほどではないですが)。

最終的な評価は長い時間使って「故障がないこと」を確認出来てからになりますが、今の所は「すごく良い機種」という感想です。ASUSの「本気」を感じる製品です。今まで使ってきたASUS製のZenFone 2 Laser、ZenFone 3はそれぞれ2年以上使っても問題なかったので(ZenFone 2 Laserは妻がメインで使っていました)、ROG Phoneも同じように長い間故障なく使えれば嬉しいですね。






Android関連記事(リンク一覧): Google Pixel 7 Proの望遠カメラ / Chuwi(ツーウェイ) HiPad X 10インチ(10.1インチ) Androidタブレット / Xperia 5 II(ソニー)とRakuten UN-LIMIT VI(楽天モバイル) / 息子のスマートフォンを買い替え(Google Pixel 5 - 他機種との写真画質比較) / 海外SIMカードとUSB充電器(シンガポール、マレーシア) / ...(記事連続表示)

ASUS ROG Phone ZS600KL 【日本正規代理店品】ゲーミングスマートフォン(SIMフリー)/ZS600KL-BK512S8(8GB/512GB/802.11ad対応/冷却ユニット付属) ZS600KL-BK512S8/A
ASUS ROG Phone ZS600KL 【日本正規代理店品】ゲーミングスマートフォン(SIMフリー)/ZS600KL-BK512S8(8GB/512GB/802.11ad対応/冷却ユニット付属) ZS600KL-BK512S8/AをAmazon.co.jpでチェック

ページ:1 ... 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 ... 1695