ペルー
気ままに一人旅

ホーム
ペルー基本情報
歴史
各地の見どころ
ペルー旅行記
フォトアルバム
個人旅行について
インカ掲示板
ペルーショップ
ペルー度チェック
リンク集
作者ホームページ
サイト内検索


コンドルは飛んでゆく
| 演奏 | | 中止 |

製作: 小川 邦久

インカ掲示板


スポンサードリンク


本ホームページのご意見、ご感想、ペルー情報など、何でもお書き込みください。
1)商品の宣伝、宗教や政治活動の勧誘など、本サイトの趣旨に合わない書き込みはご遠慮ください。
2)個人、団体への誹謗中傷や、差別的な発言、公序良俗に反する表現は禁止します。
3)本掲示板への書き込みによって何らかの問題が発生した場合、KUNISAN.JP管理者までご連絡いただければ、内容の修正、削除を行います(その他の責任については負いかねます)。
4)製作者サイドの都合により、予告無く書き込みが削除されることがあります。あらかじめご了承ください。
5)迷惑メールやコンピュータウィルス被害を防止するため、必要な場合以外にはメールアドレスを書き込まないことをお勧めします。

お名前
Eメール (任意)
ホームページ (任意)
コメント



「ペルー気ままに一人旅」インカ掲示板 - 4 / 35 ページ
掲示板内検索

名前: 金沢
Eメール: snyn248@yahoo.co.jp
コメント: 10月下旬から1ヶ月の予定でペルーとボリビアへ行きますがいくつかわからない事があります。ご存知の方があれば教えてください。
1.ナスカからクスコへバスで行きたいのですが
 ナスカからアバンカイ経由でクスコ行きのバスはあるのでしょうか?
 もし、あれば所要時間は?
2.ラ・パスからウユニ塩湖へ行ってまたラ・パスへ戻りたいのですが  ラ・パスからウユニ塩湖へのツアーもしくはウユニへのバスはあるで しょうか?
日付: 2005年9月11日

名前: rei
Eメール: rei_yamano@hotmail.com
コメント: こんにちは、reiです(*^-^*)10月の終わりくらいから2週間、ペルー旅行したいと思っています。インカトレイルのトレッキングは絶対にしたいし、あとはチチカカ湖、それからナスカの地上絵、後できたらジャングルツアーみたいなのも含めて2週間でまわりたいと思っています。現地で英語のツアーでよいので、どこかお勧めのところがあったら教えてください。一人なのでやっぱりツアーに入った方がいいですよね?
日付: 2005年9月9日

名前: MIMI
Eメール:
コメント: はじめまして!10月にペルーへ一人旅を考えているのですが、おすすめの航空会社がありましたら教えてください。アメリカン航空、コンチネンタル航空…。どんな違いがあるのでしょうか??
日付: 2005年9月6日

名前: 石橋
Eメール:
コメント: 初めての書き込みでございます。
クスコのスペイン語学校「EXCEL」に、この冬通いたいと考えておるのですが、実際通われた方のご意見・ご感想を伺いたいと存じます。ここはボランティアのプログラムもあるようですが、どんなもんでしょうか?またリマの語学学校についても何か情報がありましたらぜひぜひお寄せください。
日付: 2005年8月3日

名前: ジャムス
Eメール: winavemain@aol.com
コメント: はじめましてこんにちは。
8月後半10日ほどの予定でリマ-ナスカ-クスコ-プーノというルートで一人旅を考えています。
そこで幾つか質問があるのですが、どなたかアドバイスを頂けないでしょうか?
1.他の方の質問にもありましたが、初日ペルー到着が夜の10時半です。そこから宿(まだ手配していない)までは、やはりタクシーが一般的でしょうか? 英語は日常会話程度ですが、スペイン語は全く駄目で、治安等少し気になっています。
2.リマ~ナスカは飛行機の移動はあるのでしょうか?リマには戻らないプランです。バスだと7時間と聞きましたが、なるべく移動時間を短縮したいと考えています。またナスカ~クスコの移動手段はバスでしょうか?
3.プーノ~リマへのフライトで欠航になる確率はどれぐらいでしょうか?リマから国際線の乗り遅れを心配しています。
ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
日付: 2005年7月27日

名前: ぎん
Eメール: jyapaharinetto55@yahoo.co.jp
コメント: はじめまして!!こんばんわ!この夏最後の学生生活をペルーで過ごそうと考えているぎんと言います。
ベルーに1ヶ月行きますがお勧めのコースや、場所、後はボリビアのウユニ塩湖に行った人、治安の面、ボリビアへの入り方等教えてください。
また、向こうで会える方、一緒に行ける方も募集してます!!良かったら連絡ください☆よろしくお願いします。
日付: 2005年7月12日

名前: tuka
Eメール:
コメント: こんにちわ。はじめまして。
再来週からずっと行きたかったペルーに出発します。到着後2日間は一人で行動しなければならないのと、到着が深夜になるため空港からリマ市内への交通を手配しようか迷っています。空港内のカウンターのタクシーであれば、安全に問題はないのでしょうか。それとも手配していった方がよいですか。私は個人旅行はかなり慣れているつもりなのですが、南米は初めてなので。また宿泊はシェラトンを予定しているのですが、ホテルや周辺の情報など知っている方がいらっしゃたら教えて下さい。
日付: 2005年7月10日

名前: サミー
Eメール:
ホームページ: http://www15.plala.or.jp/samayoinohoshi/
コメント: こんにちは、はじめまして。
9月半ば過ぎにペルーへ行こうかと模索中で、このサイトへ飛んできました。

予定としては現地1週間~9日くらいの滞在でしか日程を組めそうにないのですが、ペルーのいわゆる有名観光地、リマ~クスコ~マチュピチュ~プーノだけに絞るか、思い切って最後にはプーノからボリビアのラ・パスまでの陸路国境越えにするかで迷っています。

個人的には「歩き方」でも紹介されているラ・パスへの国境越えに強い興味があるんですけど、ボリビアへ行くとなるとパスポートの残存期間(既にその頃は6ヶ月を切っています)のこと、航空券(ボリビアまで行けばAA便でそのまま帰れるみたいなのですが)のこと、外務省からも出されている治安に関しての情報等、ペルーだけを旅する以上に考えることも多かったりします。

以前の書き込みにも行かれる方のものがいくつかありますが、実際に行かれてみて国境越えの情勢などはどうなんでしょう?
ぜひ、参考までにお聞かせください。
お願いいたします。
日付: 2005年7月8日

名前: めめ
Eメール:
コメント: オスカルさんありがとうございます。
スペイン語が出来ないことが不安なのである程度ツアー会社が安心かとも思っていたのですが、AIRやビスタドメ、プーノ迄の観光バスだけ手配してもらおうかとも思い始めました。
相方も自分で作るたびが好きなのでホテルなども自分達で探そうということになったのですがアグアスではすごく安いとこでもいいかと話しています。
アグアスも危険ですか?リビングがあって宿泊者が話しできるようなとこお勧め知りませんか?ドミトリーじゃない方がいいんだけど。。。


日付: 2005年7月7日

名前: オスカル
Eメール: yukitetu@pop12.odn.ne.jp
ホームページ: http://www2.odn.ne.jp/ryokouki/
コメント: みかさん、こんばんは。
マチュピチュ1日コースは、3日目でリマに向うのでしょうね。
クスコ~リマ間は有視界飛行の為、午前中のフライトに限られます。
となると、マチュピチュ2日コースは推測通りと思います。
てっきり2つのコースがリマで合流すると思ってました。マチュピチュ1日コースを訂正すると、
<マチュピチュ1日コース>
1日目
リマ(午前中発)~クスコ(昼過ぎまで休憩)午後クスコ市内観光
2日目
クスコ(早朝発)~アグアスカリエンテス
約2時くらいまでマチュピチュ観光 3時の列車でクスコへ
3日目
クスコ(午前中発)~リマ

になります。リマに昼前に着いたとして、おそらく世界遺産のセントロ
観光と、天野博物館(事前予約)ってとこでしょうね。天野博物館を抜きにすると、セントロだけだと時間が余るので、移動に忙しいですが、郊外のパチャカマ遺跡を組み込むかもしれません。かなり駆け足ですが、クスコ市街、マチュピチュ、リマの歴史地区の3箇所の世界遺産を巡る事が出来ます。それぞれの雰囲気を味わうのにはいいかと思います。これだと私はマチュピチュ2日コースをお奨めします。


日付: 2005年7月7日

名前: みか
Eメール:
コメント: オスカルさんお返事ありがとうございます。
私が見ているプランはオスカルさんが推測してくれた日程よりもさらにクスコとリマの時間が短そうなので、旅行を満足いくように楽しむには少なすぎる様ですね。両方を1日で観光させる内容のため休憩時間を置けていないのも心配でした。オスカルさんの旅行と同じようにじっくり周れればよいのですが、なかなかそういう旅行も見つけられていない状態です。もう少し探して見たいと思います。ありがとうございました~ 
日付: 2005年7月6日

名前: オスカル
Eメール: yukitetu@pop12.odn.ne.jp
ホームページ: http://www2.odn.ne.jp/ryokouki/
コメント: みかさん、はじめまして。
私が推測する日程です。
<マチュピチュ1日コース>
1日目
リマ(午前中発)~クスコ(昼過ぎまで休憩)午後クスコ市内観光
2日目
クスコ(早朝発)~アグアスカリエンテス
約2時くらいまでマチュピチュ観光 3時の列車でクスコへ
3日目
終日クスコ近郊観光
4日目
クスコ(午前中発)~リマ
次の飛行機までリマ観光 セントロだけか、パチャカマイ遺跡までか?

<マチュピチュ2日コース>
1日目
リマ(午前中発)~クスコ(昼過ぎまで休憩)午後クスコ市内観光
2日目
クスコ(早朝発)~アグアスカリエンテス
終日マチュピチュ観光
3日目
アグアスカリエンテス(午後3時)~クスコ
2時くらいまでたっぷり時間があるので、ワイナピチュや月の神殿、麓の温泉など楽しんでは。
4日目
クスコ(午前中発)~リマ
次の飛行機までリマ観光 セントロだけか、パチャカマイ遺跡までか?

こうなると思います。見てもらうとお分かりですが、リマの観光と初日のクスコ観光は同じです。大きな違いは各自選択する1日をマチュピチュで過ごすかクスコで過ごすかです。クスコの場合、初日で市内の名所はまわれます。2日目は少し遠出をして近郊のオリャンタイタンボ遺跡まで行く聖なる谷ツアーになると推測します。このツアーは途中市場で有名なピサックとかに寄ります。アンデスの山々や、のどかな田園風景が広がりこちらも捨てがたいです。私はマチュピチュも2日、クスコも2日、リマも2日(ナスカまで)にしましたが、どれも良かったです。
この日程は推測なので、一度旅行代理店に確認された方がいいと思います。リマ観光ですが、世界遺産のセントロ観光だけなのか、リマ郊外のパチャカマ遺跡までいくのかは次の移動の飛行機にもよります。


日付: 2005年7月5日

名前: みか
Eメール:
コメント: ガウロンの旅の同行者みかです。私からも質問させてください。
マチュピチュを1日しか見ないプランはクスコとリマを1日ずつ観光できるのですが、マチュピチュを2日満喫できるプランはクスコとリマ両方を1日で見るという観光になってしまうのです。満足いく内容と思えますか?
それぞれ1日ずつ観光するプランは午前中に休憩を設けているので結果的には半日しか観光時間は無いようなのですが、休憩時間を設けているのはやはり高山病にならないように配慮してくれているのでしょうね。両方を1日で観光するのは内容も体力的にもきびしいのかな??という疑問が出てきました。
ぜひ教えてください。
日付: 2005年7月5日

名前: オスカル
Eメール: yukitetu@pop12.odn.ne.jp
ホームページ: http://www2.odn.ne.jp/ryokouki/
コメント: めめさん、はじめまして。
1.クスコ~アグアスカリエンテス間の列車往復乗車券
2.クスコ~プーノ間列車又はバス片道乗車券
3.ティティカカ湖周遊
この3つは事前に手配しておいた方がいいと思います。
アグアスカリエンテスからマチュピチュまでの往復バス乗車券も、マチュピチュ入場券も簡単に買う事ができます。マチュピチュですが、2日目に入る時、前日のチケットを見せれば割引になります。
繁忙期はアグアスカリエンテスのホテルも手配してもらった方がいいかもしれません。私はマチュピチュ・インというところに泊まりました。
せっかくなので、タキーレ島以外にアマンタニ島も訪れたらいいと思います。3つの島がセットになってると思います。プーノには2泊必要です。バスは夕方到着しますし、ティティカカ湖周遊も1日かかります。その後、フリアカ空港から次の目的地に行くといいと思います。途中にシユスタニという墳墓群があるので、そこに寄るのもいいですね。これは手配しなくても、タクシーの運転手に地球の歩き方を開いて見せればOKです。参考にして下さい。
日付: 2005年7月4日

名前: めめ
Eメール:
コメント: はじめまして。皆さん個人で行かれる方が多いので参考にしてます。
私も秋に行こうと思っています。
アグアス1泊でマチュピチュを満喫し、バスでプーノまで。
ウロスとタキーレ観光してこうようかと。
ただ英語もスペイン語もできないのである程度は現地ツアー会社に
手配してもらおうかとも思ってますがどうなんでしょう?
プーノではHOTEL EL LAGOに泊まりたいのですが泊まった方いらっしゃいますか?
日付: 2005年7月1日

名前: オスカル
Eメール: どういたしまして
コメント: ガウロンさんの旅が楽しく無事に送られる事をお祈りします。

日付: 2005年6月29日


スポンサードリンク


| ホーム || 前ページ | 次ページ |