KUNISAN.JPブログコメント書き込み



自宅パソコンルームの変更とNURO光導入

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2017年9月10日
自宅パソコンルームの変更とNURO光導入今週末の2日間を使って、自宅パソコンルームの変更とNURO光の導入を行いました。

パソコンルームは息子の部屋との交換でした。今まで、パソコンルームは玄関近くの北側の部屋(5畳)、息子の部屋はリビングの隣の南側の部屋(4.5畳)だったのですが、以下のような問題がありました。

・息子が寝る時間になると、リビングのテレビ音量を絞らなければいけなかった。
・息子の成長に伴い、4.5畳の部屋が手狭になってきた。
・パソコンルームの無線LANがリビングや息子の部屋まで届かず、リビングに無線LAN親機をもう1台置く必要があった(パソコンルームからリビングまでは有線LAN)。そのため、ノートPCをリビングに持ち込む度にSSIDの切り替えを行う必要があった。
・パソコンルームの方にフレッツ光の端末とメインルーター(無線LAN親機)があり、リビングにあるサブ機ではインターネットの速度が遅くなっていた(ダウンロードで5~10Mbps程度。ピーク時には1Mbps程度に落ち込むことも)。

部屋の交換作業は昨日と今日の丸二日かけてもまだ終わらず、まだ一部のものが寝室に置きっぱなしですが、パソコンルームについてはほぼ完了しました(右上の写真の通りです)。部屋の使い勝手については以前と大きく変わりませんが、フレッツ光の端末とメインルーターをリビングの隣の部屋に置いただけでも、リビングルームでのインターネット速度が大幅に早くなりました(ダウンロードで30~40Mbps程度)。

続いてNURO光の導入です。

まず物理的な配線の違いですが、フレッツ光がマンションの共有スペースまで光ファイバー線で、そこから各家庭に電話線(銅線)を使って分配される形になるのに対し、NURO光は宅内まで光ファイバー線が入ります。フレッツ光の速度は最大100Mbpsですが、NURO光は最大2000Mbpsという大きな違いがあります。

毎月の料金についても安くなります。今まではフレッツ光+Biglobeで約3,650円、これにNTT東日本の固定費(回線使用料+ナンバーディスプレイ)が割引込みで1,690円でした(合計5,340円)。NUROの方はインターネットが2,500円(プロバイダー料金込)、ひかり電話が900円なので合計3,400円になります。毎月2,000円程度、一年あたり24,000円程度お得な計算になります。
※金額はすべて税抜きです。いずれもマンション用の料金設定なので、一戸建ての場合よりも安くなっています。

光ファイバーの宅内導入工事は1時間半弱で完了しました。我が家のマンションは「マルチメディアコンセント」完備なのですが、光ファイバーを通すための穴がありません。「どうするのかな」と思っていたら、カバーの下から光ファイバーを通していました。

早速ノートPCで回線速度をチェックしたところ、フレッツ光の軽く倍以上(ダウンロードで100Mbps程度)出るようになりました。NURO光の公称速度である2000Mbpsまでは程遠いですが、専用のルーター付き光回線端末(F660T)の無線LANの最大速度が450Mbpsなのと、計測しているノートPC側のスペックの問題もあると思うので(有線LANポートがありません)、まあこれ位の速度が出るのであれば十分合格ということにします。
【2017/9/18追記】有線LANでも通信速度を計測しました。下記コメント欄をご参照ください。

光回線端末のF660T(写真左の装置)ですが、ルーター機能は「おまけ」という訳ではなく、アクセス制御、接続機器管理、IPv6アドレス管理(もちろんIPv4も)、ファイアウォール、IPフィルター、URLフィルター、ポートフォワーディングなど、下手なルーター専用機よりも豊富な設定メニューを備えています。

今回のパソコンルーム変更とNURO光導入で大きなトラブルはありませんでしたが、唯一PIXELA PIX-BR321(ワイヤレスTVチューナー)のSTモードがうまく動かなくなってしまいました。この機種の無線LAN機能はかなり限定的だったのと(モードによってはセキュリティ上の問題もあり)、使用頻度もそれ程高くなかったこともあり、別の機種に乗り換えることにしました。

この2日間、かなりの大仕事で大変ではあったものの、息子の部屋の居住性が以前よりアップした上、ネットワーク&インターネット接続もより快適になりました。こうやって環境を変えていくのは、生活や気持ちのリフレッシュにも繋がりますね。





WindowsPC関連記事(リンク一覧): Panasonic Let's Note CF-SR3J9LAC - 息子の大学用パソコン / USB-Cハブ比較 - DellのノートPCとNintendo Switchに接続 / I-O DATA製NAS(HDL2-A6.0RT)のHDD故障と交換作業(5年ぶり2回目) / ディスプレイを新調(Dell S2722QC 27インチ 4Kモニター) / vigoole USB C ハブ 8-in-1 (Dell New XPS 13に使用) / ...(記事連続表示)

関連カテゴリー: WindowsPC関連記事, 新築マンション2005

I-O DATA 地デジ/BS/CS Wチューナー 外付けHDD(録画)/Fireタブレット/スマホ/タブレット対応 GV-NTX2
I-O DATA 地デジ/BS/CS Wチューナー 外付けHDD(録画)/Fireタブレット/スマホ/タブレット対応 GV-NTX2をAmazon.co.jpでチェック
コメント:自宅パソコンルームの変更とNURO光導入
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2017年9月18日
コメント:自宅パソコンルームの変更とNURO光導入その後、BUFFALO社のUSB3.0-LANアダプター(LUA4-U3-AGT)を購入し、通信速度を測定してみた所、ダウンロードで250~300Mbps、アップロードで450~550Mbps程度出ることがわかりました。ただ、休日の夜8時頃など、通信が混み合う時間については、ダウンロードで30Mbps程度しか出ないこともあるなど、結構差が大きいです(もちろん無線でも速度が下がります)。ボトルネックがうちのマンション内なのか、NTT東日本の光ファイバーなのかは不明ですが、今後検証を進めていきたいと思います。
コメント:自宅パソコンルームの変更とNURO光導入
名前: kuroki 日付: 2017年9月22日
同じマンションでNURO光を導入したものです。
検証の参考になればと思い、我が家のデータを共有します。

ネットワークの構成ですが、ブレーカーの左隣のスペースにONU(F660A)、GigaBit SwitchingHUB、無線LAN(Aterm WG2600HP2)を設置しています。
そして、マルチメディアコンセントからHUBを介して数台のPCが接続されています。ひかり電話は設置してません。

そのうちのApple iMac 5K RetinaでSPEEDTESTで計測したところ、下りで474.88Mbps、上りで785.20Mbpsとなりました。
http://www.speedtest.net/my-result/6645949920
計測日時によって結果にばらつきがありますが、下りは200~900Mbpsの間で推移しているようです。

価格も安いし、速度も速いし、かなりコスパの高いインフラになりましたよね!

ちなみに無線LAN(11ac 5GHz)は、今の位置ですべての部屋へ電波が届いています。ドアを閉めても問題ありません。

ご参考になれば。
コメント:自宅パソコンルームの変更とNURO光導入
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2017年9月23日
Kurokiさん
はじめまして(でしょうか?)。
情報ありがとうございます。

我が家でもギガビット対応のスイッチングハブに変更しました。有線LANの方は下り700Mbps近く出ることもあります。
guest_view.cgi?PAGE=1356

ただ、我が家のONUはF660T(+ひかり電話接続)なので、無線LANは仕様上最大450Mbpsです。無線LANの場合には実測100Mbps程度しか出ていないです。Kurokiさんは導入当初からF660Aだったのでしょうか?ネット情報では有償(1万円位?)で早い方(F660A)に交換してくれるとありましたが、有償で交換されたのでしょうか?

うちの場合にはベランダ近くの部屋にONUを置いていることもあって、玄関の方までは電波が届かないです。ただ、玄関近くの部屋に別の無線LAN親機を置いてあるので、いずれにしても問題はないです。

Kurokiさんの仰る通り、NURO光はコスパが高くお勧めですね。
コメント:自宅パソコンルームの変更とNURO光導入
名前: kuroki 日付: 2017年9月23日
小川さん、コメントありがとうございます。

我が家のOMUは、最初からF660Aでした。
F660AとF660Tの違いは、無線LANの11acへの対応有無だけのようですが、すでに11acの無線LANを導入済みだったので、無効にしております。宝の持ち腐れですね。

ちなみに以前はauひかりでしたが、VSDLモデムをベランダ近くの部屋に設置しており、無線LANはブレーカーの隣に設置しておりました。今の小川さんの環境に近いと思います。
この位置に設置すれば、無線LANは1台だけで済むと思いますので、一度試してみてはいかがでしょうか。
コメント:自宅パソコンルームの変更とNURO光導入
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2017年9月23日
Kurokiさん
コメントありがとうございます。

光ファイバーが外からベランダ近くの部屋まで直接来ているのと、ひかり電話+複合機の場所の関係もあって、ONU自体は今の場所から動かせませんが、これの無線LANは切ってしまい、新たに11acの無線LANルーターを配電盤近くに置くのが良さそうですね。ちなみに、サブの無線LAN親機は少し古く、最大速度300Mbpsなので、これをやるとしたら新たなものに買い替えになります。

ちなみに、auひかりはフレッツと同じVDSLモデムの方式だったんですね。それなら直接光ファイバーが宅内に来るNURO光の方が絶対に良いですね。
コメント:自宅パソコンルームの変更とNURO光導入
名前: kuroki 日付: 2017年9月23日
小川さん
たびたびコメント失礼します。

11nの無線LANをお使いのようですので、まずは設置場所だけ変更して、電波状況を確認してみてはいかがでしょうか。
また、2.4GHzをお使いでしたら、5GHzに統一するのも有効でしょうね。
その状況を見てから11acの無線LANに乗り換えても遅くはないと思いますし、検証もシッカリできますから。

なお、今回のNUROへの変更は、光ファイバーを自宅へ直接引き込めることが決め手でした。
格段に速くなった上に、価格が下がるのは、うれしいですね。
コメント:自宅パソコンルームの変更とNURO光導入
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2017年9月23日
Kurokiさんのコメントは大変参考になるのでありがたいです。
ちなみに先程NUROのサポートセンターに電話して、うちでもF660Aに交換してもらえることになりました。いずれにしてもこれを配電盤近くには置けないので、別途、無線LANルーターの設置テストはやってみようと思います。
あと、無線LANルーターに直付けでNASの接続もしたりしてます(現状ではF660TにGigabit有線LAN直付けです)。配電盤近くのケーブル用スペースの蓋を閉じてしまいましたが、また開けてみてNASも入るのか試してみます。NASそのものに加えてバックアップドライブも付いていたりして、スペース内に熱がこもる可能性もあるので、本格的な実施は慎重に行いたいと思います。
コメント:自宅パソコンルームの変更とNURO光導入
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2017年9月29日
試しに配電盤の隣に無線LANルーターを置いてみました。玄関近くの部屋(息子の部屋)からも電波はつかめるのですが、息子のPC(11n)でスピードテストを行なったところ、距離があるせいか速度が半分近くまで落ちてしまいました(約50Mbps→約30Mbps)。
新たにTP-Linkの無線LAN中継器を導入して、これも配電盤の隣に置いてスイッチングハブから有線LANで接続してAPモードにしてみましたが、こちらも玄関近くの部屋に置いた時(同じく有線LANからのAPモード)と比べてスピードが落ちてしまいました(約100Mbps→約30Mbps)。
そのため、無線LAN中継機を玄関近くの部屋に置くことにしました。結果的にベランダ側と玄関側側で無線LAN親機が2台あるのは変わらず、1箇所にまとめることができなかったのですが、ネットワークの負荷を少し分散するということでいいのかな、と思っています。



1)商品の宣伝、宗教や政治活動の勧誘など、本サイトの趣旨に合わない書き込みはご遠慮ください。
2)個人、団体への誹謗中傷や、差別的な発言、公序良俗に反する表現は禁止します。
3)本ブログへの書き込みによって何らかの問題が発生した場合、KUNISAN.JP管理者までご連絡いただければ、内容の修正、削除を行います(その他の責任については負いかねます)。
4)製作者サイドの都合により、予告無く書き込みの一部または全てが削除されることがあります。あらかじめご了承ください。
5)迷惑メールやコンピュータウィルス被害を防止するため、必要な場合以外にはメールアドレスを書き込まないことをお勧めします。

タイトル
お名前 (※必須)
Eメール
ホームページ

コメント (※必須)


画像ファイル(サイズ:10MB以下 形式:gif,jpeg,jpg,png)