KUNISAN.JPブログコメント書き込み



T-01Aの不満な点

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2009年7月16日
T-01Aの不満な点T-01Aは買って正解だったのか…?これは「Yes」でした。サイズがかなり大きめなものの、その分画面を広く取ることができていて、動画や写真はもちろんのこと、ホームページやメールなどアプリケーションの視覚性が非常にいいです。特に「Spb Mobile Shell 3.0」を導入してからは直観的な操作ができるようになり、また自分流にカスタマイズを行うことにより作業が快適にできるようになりました(カスタマイズも容易でした)。マウス、キーボード、SDカードリーダーなど、色々な外部機器がUSB接続で使える点も、高速CPUと相まって、「ネットブックの代わり」としても十分使えるポテンシャルを持っています。

そんなT-01Aですが、不満な点が無いわけではありません。個人的には満点に近い製品ではありますが、やはり改善できるところはちゃんと改善してもらって、今後の製品がより良いものになればと思います。

■不満な点1: 標準のインターフェースが扱いづらい
ストライプメニューを気に入っている方には申し訳ないですが、私はこれが非常に使いづらく、すぐにWindows Mobile標準のインターフェースに変更してしまいました。その後しばらくその状態でそこそこ満足はしていたのですが、「Spb Mobile Shell 3.0」というソフトを知ってから即ダウンロード&インストール、色々とカスタマイズして本当に使いやすくなりました。しかし、購入してから今の状態に行きつくまでに10日以上の時間を費やしてしました。いっそのこと、デフォルトで「Spb Mobile Shell 3.0」が導入されていれば、店頭でしかT-01Aを触っていないような人の評価も、相当上がっていたのではないかと推測しています。この点では、かなり勿体ないと思います。

■不満な点2: microUSB端子のキャップ(蓋)
前機のHT1100などでminiUSB端子になじんでいたせいか、T-01AのmicroUSB端子になじめず、今でも裏と表を間違えて差し込むことがよくあります。まあ、この点については徐々に慣れてくるとは思いますが、いちいちキャップを開け閉めしなければいけないのはかなり面倒です。バッテリーやmicroSDカードの取り外しで裏蓋を開ける際にも、キャップを外さなければいけません。うちではUSBケーブルでパソコンと接続していることもあり、一日に何回もこのキャップの開け閉めをしています。デザイン上、さらなる考慮が必要にはなりますが、この部分を「キャップ無し」にできなかったものかと、少々残念に思います。

■不満な点3: 付属のmicroSDHCカード
まだメーカーからの正式なコメントはありませんが、価格.comなどに寄せられている情報では、T-01A付属のmicroSDHCカード(東芝製)に纏わるトラブルが多発しているようです。私も4日間で2回もmicroSDHCのデータが全部消えてしまうという問題が起きました。その後、SanDisk製のmicroSDHCに変更したところ、全く問題がなくなったので、恐らく製品に付いていたmicroSDHCに原因があるものと推測しています。一応、先週金曜日に近所のドコモショップにも問題を伝えてはおきましたが、まだ回答はもらっていません。もしmicroSDHCに問題があるのであれば、ぜひ新品と交換してほしいです。取り外したmicroSDHCは、トラブルが怖くて使えないので…。

■不満な点4: バッテリーの持ち
HT1100に比べると何割か持ちがよくなった印象がありますが、私個人の要望ではあるものの「ネットブックの代わり」となるには、まだまだバッテリーの持ちが足りません。USBハブを使ってマウスとキーボードを接続、moperaでインターネットを利用しながら、ホームページを見たりWordモバイルで文章を書くなどの作業をしたところ、1時間強でバッテリーの残量が少なくなり、強制的にUSB接続が解除されました。残念ながらUSBハブを使っての充電はできないので、どちらにしてもマウスとキーボードを外すしか方法がありません。後日別の作業で、インターネットを無線LANにして、Wordモバイルでの文章作成を中心に行ったところ、何とか2時間程度は持つことが分かりました。ただ、ネットブックと同じように使うには、最低でも2倍は持ってもらいたいところです。一応、Bluetooth接続のマウス+キーボードを使えば、T-01A本体を充電しながら作業ができますが、まだ試していないので何ともコメントできません。もしかしたら、また大きく評価が変わるかもしれませんね。ちなみに、普通に「携帯電話」として使った場合のバッテリーの持ちは満足しています(この点はHT1100より格段に上です)。
(2009/7/18追記)試しにREUDOのBluetoothキーボード「RBK-2100BTJ」とELECOMのBluetoothマウス「M-BT2BRGN」を接続してみたのですが、数十秒で無線LANが使えなくなる現象が発生しました。ルーターの設定を変えてもT-01Aを再起動しても同じ現象なので、無線LANとBluetoothで混信しているのかもしれません。もちろんBluetooth接続中はmoperaも接続できないので、「スタンドアローン」でしか使い道がありません。いくら充電しながら長時間使えたとしても、インターネット接続ができないのでは、ちょっと使い物にならないですね。残念…。
(2009/7/23追記)さらに調べたところ、mopera接続とBluetooth接続が併用できるようになりました。詳しくはこちらのページの下の方にあるコメントを読んでください。
(2009/7/23追記)さらにですが…、無線LANとBluetoothの併用も問題なくなりました。詳しくはこちらのページの下の方にあるコメントを読んでください。

■不満な点5: インターネットブラウザー
T-01Aには標準でIEモバイルがプリインストールされていて、YouTubeの動画を直接見ることができます。しかし、画面の拡大・縮小などの操作が容易ではなく、小さい文字で書かれたリンクをクリックするのに、スタイラスがないとかなりイライラします。NetFront Browserについては多少拡大・縮小の操作がやりやすいですが、それでも直観的にできるものではありません。私はOpera Mobile 9.5βを標準のブラウザーにしています。理由は拡大・縮小が「ダブルタップ」だけでできることや、メニューやボタンが大きめに作られているなど、指だけで操作することに重点が置かれているからです。ただ、Opera Mobileもβ版ということだけあって、ページのレイアウト崩れを起こしたり、またFlash未対応だったり、色々と不完全なところがあります。一日も早くこれらの問題が解消されたブラウザーが発表される日を望んでいます。
(2009/7/21追記)Irisブラウザーを導入してみました。ダブルタップで拡大・縮小ができるところはOperaと似てはいますが、全体的に何となく動きが重いです。あと、パスワード入力を所々記憶してくれなかったり、Yahoo!やGoogleのPC風の表示ができなかったり、「IEお気に入り」とは共有や同期ではなくインポートしなければいけなかったり、細かいところの操作がイマイチでした。ということで、私は今でもOpera派です。

以上です。ここでは問題点をつらつらと書いてはいますが、基本的には非常に満足度の高い製品です。海外も含めて色々な場所・場面で使用してみたいと思っていますが、何しろ故障なく何年も持ってくれればそれが一番です。





Windows Mobile関連記事(リンク一覧): 2度目の30kmラン / 携帯電話回想録 / T-01Aユーザー全員にmicroSDHCカード8GB / Avidemuxの使い方/T-01A用に動画ファイル形式変換 / T-01Aで『モバイルパワフルプロ野球MEGA for Windows phone』 / ...(記事連続表示)

docomo PRO series T-01A GUIDE (単行本(ソフトカバー))
docomo PRO series T-01A GUIDE をAmazon.co.jpでチェック


1)商品の宣伝、宗教や政治活動の勧誘など、本サイトの趣旨に合わない書き込みはご遠慮ください。
2)個人、団体への誹謗中傷や、差別的な発言、公序良俗に反する表現は禁止します。
3)本ブログへの書き込みによって何らかの問題が発生した場合、KUNISAN.JP管理者までご連絡いただければ、内容の修正、削除を行います(その他の責任については負いかねます)。
4)製作者サイドの都合により、予告無く書き込みの一部または全てが削除されることがあります。あらかじめご了承ください。
5)迷惑メールやコンピュータウィルス被害を防止するため、必要な場合以外にはメールアドレスを書き込まないことをお勧めします。

タイトル
お名前 (※必須)
Eメール
ホームページ

コメント (※必須)


画像ファイル(サイズ:10MB以下 形式:gif,jpeg,jpg,png)