KUNISAN.JPブログコメント書き込み



ヤフー!・グーグルSEO対策テクニック

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2009年2月17日
ヤフー!・グーグルSEO対策テクニック近所の書店で「ヤフー!・グーグルSEO対策テクニック」という本を購入しました。私も独学ではあるものの、そこそこのSEO対策の知識を持っていると自負していましたが、一応書籍などでも学習して、「知識の幅を広げたい」というのが目的です。

まあ、内容的にはそれほど目新しいものはありませんでした。ただ、「5年以上前のサイトからのリンクは、SEO対策上有効」ということは知りませんでした。私のホームページは5年以上前に開設したものが多くあるので、ここからのリンクは価値があるということになります(KUNISAN.JP外にあるサイトにとっては、ということですが)。「私のホームページも立派な資産になったなあ…」と考えてしまいましたが、「効果」のレベルが果たしてどれだけのものかはわからないで、あまり強い思い込みを持つのはやめるようにしておきます。

話を元に戻して、私が今まで行ってきた主なSEO対策はこんなものがあります。

・TITLEタグにキーワードを入れて、無駄な言葉を入れない。
・METAタグにキーワードを入れて、無駄な言葉を入れない。
・画像のALT属性にキーワードを入れる。
・内部リンクを網の目のように張る(ただし、閲覧者が利用しやすいように)。
・外部からの被リンクを増やす。
・リンクのテキストにキーワードを入れる。
・Yahoo!カテゴリへの登録。

「ヤフー!・グーグルSEO対策テクニック」にも上記のことは記載されていて、私がやってきたことはとりあえず「間違いではないようだ」ということの自信が持てました。

ちなみにKUNISAN.JPのメインサイトである本ページのアクセス数は、2007年8月約10~20アクセス/日→2008年3月約100アクセス/日→2009年2月約300アクセス/日、と順調に伸びています。実は上で挙げたテクニック以外にもいくつかノウハウを持っているのですが、残念ながらここでは教えられません…(「ヤフー!・グーグルSEO対策テクニック」にも載ってませんので悪しからず)。

ただ、SEO対策はあくまで小手先のテクニックです。閲覧者を増やす最も効果的な対策は、「コンテンツの充実」という原則は忘れないようにしています。私は昔から「リンク集だけのページ」のような内容の無いものは作らず、自ら情報を発信するページを作ることを心がけています。この考え方が長期的なアクセス数向上への対策になるのではないか、と思っていますがいかがでしょうか?





Web管理関連記事(リンク一覧): SPF、DKIM、DMARCの設定とネームサーバー(DNS)設定のトラブル / さくらレンタルサーバーのアクセス履歴をPHPで表示 / PHPで画像のアップロード(さくらレンタルサーバーのPHPでImageMagick) / KUNISAN.JPサイトのメンテナンス(2018) / Webサーバー引っ越し(さくらインターネット スタンダード)とHTTPS(常時SSL)化 / ...(記事連続表示)

ヤフー!・グーグルSEO対策テクニック 第2版 (単行本(ソフトカバー))
ヤフー!・グーグルSEO対策テクニック 第2版 (単行本(ソフトカバー))をAmazon.co.jpでチェック


1)商品の宣伝、宗教や政治活動の勧誘など、本サイトの趣旨に合わない書き込みはご遠慮ください。
2)個人、団体への誹謗中傷や、差別的な発言、公序良俗に反する表現は禁止します。
3)本ブログへの書き込みによって何らかの問題が発生した場合、KUNISAN.JP管理者までご連絡いただければ、内容の修正、削除を行います(その他の責任については負いかねます)。
4)製作者サイドの都合により、予告無く書き込みの一部または全てが削除されることがあります。あらかじめご了承ください。
5)迷惑メールやコンピュータウィルス被害を防止するため、必要な場合以外にはメールアドレスを書き込まないことをお勧めします。

タイトル
お名前 (※必須)
Eメール
ホームページ

コメント (※必須)


画像ファイル(サイズ:10MB以下 形式:gif,jpeg,jpg,png)