KUNISAN.JPブログコメント書き込み



HTMLからXHTML対応への文法修正

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2007年12月19日
『HTMLタグ辞典』を初めて購入した時から、もう9年も経ってしまいました。その間JavaScript、Perl、PHPを習得し、かなり複雑で長いプログラムまで書けるようになりました。そのせいもあって、「HTMLなんてチョロい」と思いこんでいて、HTMLに関しては9年間新しい書籍を購入することはありませんでした。

つい先日、久しぶりにHTMLに関するホームページを閲覧したところ、「XHTML」なるものが幅を利かせているということが載っていました。それを読めば読むほど、「自分の持っているHTMLの知識が間違っているのではないか?」という疑念が湧き上がってきました。でも、それと同時に「IE7やFirefox2でもちゃんと動くから、まあ別にいいのかな」という考えも浮かびました。

そんなこんなもあり、12月に入り「ボーナスも出ることだし、久し振りにHTMLの本を買おう」と思い、『HTMLタグ辞典第6版』を購入しました。

ところが、中身を読んで愕然としました(ちょっと大げさな表現ですが)。今まで自分の知っていたHTML言語のままでは、将来ホームページが表示されなくなる可能性がある旨が書かれていたのです。

ホームページ開発言語として長らく使われてきたHTMLですが、インターネットの発展と共に、情報を扱う言語としての能力の限界が指摘されるようになりました。そこで1998年、より時代に合った規格として、拡張性・汎用性に富んだ「XML」が勧告されました。このXMLの文法で新たに定義したのが「XHTML」なのです。

XHTML 1.0はHTML 4.0/4.01(つまり私が使っているHTML言語)をサポートしていますが、最新のXHTML 1.1では非対応となっています。

私のホームページのHTML上の問題点を挙げると…、
・タグが大文字で書かれている(例: <P>など)
・引用符がない属性値がある(例:<A HREF=index.html>など)
・NAME属性を使用している
・W3C非推奨のタグを多用している(例:<FONT COLOR=...>など)

全て書くとキリがないのでこの程度でやめますが、それにしてもXHTMLに対応させるためには、膨大な量の修正をしないといけません。HTMLファイルだけで数百、その他PerlやPHPのプログラム、さらにそのデータファイルも変更を加える必要があり、果たして作業に何日かかるかわかりません。

ただ、ここまで来ると開き直りです。面倒なので、とりあえず何も修正しないことにします。将来IEやFirefoxで私のホームページが閲覧できなくなった時に、一斉に変更しようということで…。「まだまだブラウザ間の互換性の問題もあるし、あと10年位は大丈夫じゃないかな…」という希望的観測を持ち続けていようと思います。





Web管理関連記事(リンク一覧): SPF、DKIM、DMARCの設定とネームサーバー(DNS)設定のトラブル / さくらレンタルサーバーのアクセス履歴をPHPで表示 / PHPで画像のアップロード(さくらレンタルサーバーのPHPでImageMagick) / KUNISAN.JPサイトのメンテナンス(2018) / Webサーバー引っ越し(さくらインターネット スタンダード)とHTTPS(常時SSL)化 / ...(記事連続表示)

 


1)商品の宣伝、宗教や政治活動の勧誘など、本サイトの趣旨に合わない書き込みはご遠慮ください。
2)個人、団体への誹謗中傷や、差別的な発言、公序良俗に反する表現は禁止します。
3)本ブログへの書き込みによって何らかの問題が発生した場合、KUNISAN.JP管理者までご連絡いただければ、内容の修正、削除を行います(その他の責任については負いかねます)。
4)製作者サイドの都合により、予告無く書き込みの一部または全てが削除されることがあります。あらかじめご了承ください。
5)迷惑メールやコンピュータウィルス被害を防止するため、必要な場合以外にはメールアドレスを書き込まないことをお勧めします。

タイトル
お名前 (※必須)
Eメール
ホームページ

コメント (※必須)


画像ファイル(サイズ:10MB以下 形式:gif,jpeg,jpg,png)