| 葬儀費用と香典の一例 - 通夜~葬式~四十九日~一周忌葬儀費用(出費)と香典の一例を表にしてみました。
 
 葬儀費用一覧(通夜+葬式)
 								
| 費用 | 業者 | 金額 | 備考 | 
|---|
 | お坊さん | Z寺 | \1,000,000 | お経、戒名、交通費含む |  | くり位牌 |  | \10,000 |  |  | 墓誌書記代 |  | \10,000 |  |  | 遺体搬送代(老人ホームから) | H社 | \46,032 |  |  | 写真代 |  | \31,500 |  |  | 司会 | N氏 | \35,000 |  |  | 葬儀屋(飾り&セッティング) | S園 | \175,200 |  |  | 仕出屋(食事&食事セッティング) | T社 | \673,050 |  |  | 遺体搬送代(霊柩車) |  | \30,450 |  |  | 葬祭用具使用許可書 | M市 | \45,943 | 葬祭用付属品\28,943込み |  | マイクロバス |  | \35,700 |  |  | 酒代 | T店 | \182,000 |  |  | 雨よけシート代 |  | \1,257 |  |  | 火葬場代 | O市 | \0 | O市に住民票があったので |  | 火葬場果物代 |  | \1,159 |  |  | 後片付け昼飯 |  | \2,688 |  |  | 安全協会お礼(交通整理) |  | \23,800 | 金2万円+酒2升\3,800 |  | 駐車場お礼(Y氏、O氏) | M店 | \23,800 | 米券10枚x2で払う |  | K氏お礼(テント机椅子) |  | \5,000 | 米券10枚で払う |  | S氏お礼(手伝い) |  | \5,000 | 米券10枚で払う |  | 隣組お礼 |  | \110,000 | 1万円x11人 |  | 自治会役員お返し |  | \10,000 | 商品券千円x10枚 |  | 勝手番出費 |  | \35,446 | 食事代 |  | 雑費 |  | \797 | 洗面器、帳面、T店 |  | 葬儀屋(志) |  | \5,000 |  |  | 遺体搬送代(志) |  | \3,000 |  |  | マイクロバス(志) |  | \5,000 |  |  |  | 葬儀費用総合計 | \2,506,822 |  |  通夜+葬儀香典総額
 香典お返し
 								
| 費用 | 業者 | 金額 | 備考 | 
|---|
 | 香典お返し |  | \1,064,000 |  |  |  | 香典お返し合計 | \1,064,000 |  |  四十九日費用一覧
 								
| 費用 | 業者 | 金額 | 備考 | 
|---|
 | お坊さん | Z寺 | \200,000 |  |  | 食事代 | H店 | \199,500 |  |  | 食事代(飲み物) | T店 | \12,942 |  |  | お返し(お茶) | N園 | \81,600 |  |  | お返し(米券) | M店 | \202,300 |  |  | 字彫、納骨、メジ代 | S店 | \45,000 |  |  | 墓地花代 |  | \4,000 | 2千円x2 |  | お寺花代 |  | \5,000 |  |  | お寺果物代 |  | \2,000 |  |  | お寺饅頭代 |  | \3,150 |  |  |  | 四十九日費用総合計 | \755,492 |  |  四十九日香典総額
 一周忌費用一覧
 								
| 費用 | 業者 | 金額 | 備考 | 
|---|
 | お坊さん | Z寺 | \200,000 |  |  | 塔婆代 | Z寺 | \10,000 |  |  | 花代 | N店 | \30,000 | 当日集金。 |  | 料理 | H社 | \169,580 |  |  | 米券(お返し) | M店 | \166,600 | 10枚入りx28組 |  | お茶(お返し) | N園 | \56,000 | 200g x 28組 |  | 飲み物 | T店 | \9,600 |  |  | 花束 | N店 | \2,000 |  |  | 果物 | O店 | \2,000 |  |  | 饅頭 | A店 | \4,050 |  |  |  | 一周忌費用総合計 | \649,830 |  |  一周忌香典総額
 
 ホームへ
 
 
 
 |