産後すぐ赤ちゃん(乳児)に使うもの / 産前・産後に必要なもの(3/4)



産後すぐ赤ちゃん(乳児)に使うものについてまとめてみました。


・オムツ 新生児用 ― 3パックくらい (どこのメーカーのが赤ちゃんにあうかわからないから、とりあえず少なめに用意しておいて、後で買い足すといい。大きく産まれると結構すぐにSサイズになったりする。)

・お尻拭き ― トイレに流せないタイプで大丈夫。最初は、べちょべちょうんちだから流せないのよね。流せるタイプは薄くてゴワゴワしていたから、私はずっと流せないタイプです。

・オムツ入れ用バケツ ― オムツ専用の特別なものもあるけど、うちは普通の蓋付きバケツを使用(100円ショップのでも充分)。これでもほとんど臭わない。

・ベビーバス ― (最初の1ヶ月ぐらいだけだからレンタルがいいね。収納用のプラスチックBOXを使用してみたけど使い難かったよ・・・。冬の寒い時期だと一緒に入ると、親の方が風邪をひきそうになるから、一ヶ月後でもたまにベビーバスを使用していた。首が据わるまでは、お風呂は重労働だから覚悟して!)

・ケアグッズ ― (シャンプー、ボディソープ(泡状のが便利)、ガーゼ10枚程(体を洗う時や口を拭いたり)、大きいガーゼ2枚(湯に入れるとき体にかける), 湯温計(私は使わなかった)、温度&湿度計、加湿器(冬は乾燥が激しいから)ベビー綿棒(臍の緒や耳掃除に)、爪きり、ベビーローション、体温計(耳で計るのは難しいから普通のがいい。)ブラシ(髪の多い子には必要だった!)

・赤ちゃん用洗濯洗剤 ― (最初は大人用と分けて洗いたいでしょ?“チビクリン”を使ってました。)ウンチの黄色い汚れを落とすためにも赤ちゃん用洗剤はあるといいよ)

・ベビーハンガー ― (あると便利だけど、無くても大丈夫。)

・ベビー寝具 ― ベッドか布団かは住居の事情により様々なので一概には言えない。冬に頻繁に授乳することを考えると、夜は特に布団の方が母親には楽チン。添い寝しながら授乳が出来る。ベッドだと柵の上げ下げなどで寒い思いをすることになるのでは?)

・ベッド ― レンタルだと要らなくなったらすぐ返却できる利点が。子供によっては添い寝じゃないと寝ない場合もある。すると、すぐ不要になったりもする。中型、小型など選べる。 佳太は、私達がベッドなので夜は寝室でベッド、昼間は布団の上でゴロゴロさせていた。

・布団 ― タオルケットやシーツ、まくら、汗取りパッドなど一式で売っている。冬用の厚い掛け布団は小さな赤ちゃんには大きすぎるから、使わなかった。2歳になってやっとよく使うようになっている。シーツや汗取りパッドは、もう一式あると便利かも、但し、バスタオルでも大丈夫。バスタオルはおくるみや、シーツなど色々なところで使用できるから便利。フリースのタオルっていうか、ひざ掛けみたいなのが軽くてすっごい良かった。あると便利。

・ベビー服 ― 4月生まれでも、1ヶ月くらいは家にいるのがほとんどのはず。佳太の場合は、最初は短肌着にコンビ肌着 寒いかなと思ったらベストを着せてた。少し経ったら、短肌着+カバーオール(ロンパース)。ベビードレスは女の子だったらかわいいのが一枚くらいあればいいけど、うちは使わなかった。股のところにスナップがあれば後々使えるけど、そうじゃないとちょっとでも動き出すとめくれて抱き辛いから不便。長肌着も抱っこするとめくれてきちゃうからほとんど使わなかった。
最低必要な枚数 短肌着 5枚 コンビ肌着 3枚 カバーオール 2枚
子供の大きさによっては、すぐ着れなくなるから用意しすぎると着ない服も出てくる。吐いたり、うんちがはみ出たり、一日に2,3回も着替えることがある。

・くつ下 ― 最初は家の中だけだからまず使わない。一ヶ月健診の外出時に始めて使う? 1,2足で充分

・ベスト ― 1枚 絶対あったほうがいいよ。

・ミトン ― 1組 手袋替わりに一回使ったけど、あとは全く使用しなかった。

・帽子 ― 外出時の防寒用に1つあればいい。ちなみに佳太は頭が大きく、新生児用は一回かぶっただけで二度と使わなかった・・・。

・スタイ(よだれかけ)― 最初は使わなかった。離乳食が始まるころから涎がすごくなってきたので、食事の時には使用している。普段はあまりしていない。かわいいスタイならスカーフ風におしゃれでするのもいいよ。

・アフガン(おくるみ) ― これはバスタオルでも十分足りるけど、心を込めて作る人もいる。

・おっぱい&ミルク ― おっぱいが出る場合は特に準備はいらないかも。湯冷ましや果汁用(50ML)に、哺乳瓶が1本あればまずいいかな。(佳太は、ほとんど最初の3ヶ月程は母乳Onlyだったから、哺乳瓶は使用しなかった。)

・ミルクの場合 - 聖母病院は母乳推奨だったので、退院する時粉ミルクは全くくれなかったけど、病院によっては一缶くれたりするらしいね。聖母で薦めていた粉ミルクは、“ICREO”というメーカーのもの。母乳に一番近いらしいけど、安売りはしていなかった。粉ミルクだったら、200ML用の哺乳瓶が必要。ガラス製だと、冷めるのが早くいていいけど、重い。(ママが飲ませてあげる用)プラスチックだと、軽くて持ち歩きに便利。

・哺乳瓶洗浄用スポンジ - あったほうがいい。

・哺乳瓶や専用除菌&洗剤 - あれば尚いい。(哺乳瓶や離乳食が始まると頻繁に使う)

・消毒グッズ - プラスチック容器に入れて、レンジで3分チン!そのまま哺乳瓶入れになるのが便利。ジプロックみたいなビニールに入れてチン!もある。(薬の液に入れるものは(ミルトン)、未経験。)

はじめての妊娠・出産安心マタニティブック―お腹の赤ちゃんの成長が毎日わかる!
はじめての妊娠・出産安心マタニティブック―お腹の赤ちゃんの成長が毎日わかる!をAmazon.co.jpでチェック

妊娠中から入院時に必要なもの / 産前・産後に必要なもの(1/4)
退院後からすぐ使うもの / 産前・産後に必要なもの(2/4)
産後すぐ赤ちゃん(乳児)に使うもの / 産前・産後に必要なもの(3/4)
産後そのうちあったら便利なもの / 産前・産後に必要なもの(4/4)


すずらんぐみホーム


Copyright (C) 2008 KUNISAN.JP. All Rights Reserved.