KUNISAN.JPブログ - 1670 / 1691 ページ

新規書き込み

ダイヤモンドシティ・ミュー

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年11月24日
今日は休みを取って、地元武蔵村山市の日産工場跡地にできた巨大ショッピングセンター「ダイヤモンドシティ・ミュー」に行ってきました。三越、ジャスコ、ユニクロをはじめ、数々の洋服店、飲食店、雑貨店、化粧品店、それに映画館なども含めて、合計180店舗も入っています。先週末にオープンしたばかりですが、土日の2日間だけで20万人も来客したというから驚きです。ざっと武蔵村山市の人口の3倍近くの人が2日間で押し寄せてきたわけです。

今日は平日だったにも関わらず、周辺の道路は数km混雑していて、昼過ぎには4000台収容の駐車場も満杯に近い状態になっていました。地元の武蔵村山市民だけでなく、隣の立川、東大和、瑞穂、所沢から、そして清瀬など比較的遠方の人も足を運んでいるようです。それにしても武蔵村山にこんなものができるなんて驚きです。

武蔵村山と言えば電車の駅が一つもない、東京の陸の孤島とも言えるところ。私が子供のころにショッピングと言えば、1時間に2本しかないバスで1時間近くかけて立川まで行くのが、一番よく使っていた方法です。あと、父の話では市内では約50年ぶりの映画館になるそうです。昭和30年代に小さな映画館が焼失して以来、映画を見るのにもバスで立川まで行くしかなかったので、これも大きな変化になります。

日産が無くなって一度は寂しくなった武蔵村山ですが、ダイヤモンドシティのおかげで活気が戻ってきそうです。これよりも大きなショッピングセンターを建てるのは、東京都内ではちょっと無理でしょうしね。今は武蔵村山には住んでいませんが、なんとなく勝ち誇ったような、うれしい気分になってしまいました。

ダイヤモンドシティ・ミューの公式サイトはこちら。
http://mu.diamondcity.co.jp/





関連カテゴリー: 家族でお出かけ

USBワンセグ受信機-ロジテック「LDT-1S100U」

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年11月18日
先日バッファローより、ワンセグ放送をUSBからパソコンで受信できる「DH-ONE/U2」が発売されて、「バカ売れ状態」で生産が間に合わない状況になっているようです。私もこれが欲しかったのですが、しばらく品切れ状態が続きそうな感じなので、ビックカメラで類似品を購入してきました。ロジテックの「LDT-1S100U」というもので、バッファローのものと違い、高感度外部アンテナや録画機能がありませんが、「とにかく映ればOK」と思っていたので迷わず買ってしまいました。

ところがうちに帰って早速PCに差し込んでみると、電波を全く受信しません。ワンセグの電波についてネットで検索してみると、「練馬区はワンセグ難受信地区」などというページを発見してしまいました。「参ったな…」と思いましたが、それでも受信機を専用のスタンドに立てて方向を変えていったところ、TBSだけ受信できるようになりました。ただ、電波の受信状態が不安定なため、映像が乱れることが多く、「ちょっと使えないかな」と思ってしまいました。

さらに試行錯誤を重ねて、壁にあるアンテナコンセントに同軸ケーブルを差しこみ、ケーブルのもう片側を受信機のアンテナの根本に触れさせたところ、全チャンネルの受信が可能になりました。アンテナコンセントには練馬区のケーブルTV局からの信号が来ていますが、この中にもちゃんとワンセグ信号が含まれているようです。「パススルー方式」なので当たり前と言えば当たり前ですが、ちょっと気づくまでに時間がかかってしまいました。同軸ケーブルの片側のコネクタを切り落とし、金属線を剥き出しにして、受信機のアンテナの絡められるようにしました。これでケーブルから手を離してもワンセグ放送を楽しめます。

私はあまりテレビを見ませんが、「万が一、家族間で見たい番組が分かれてしまった場合でも、PC上でテレビを見ることができる。しかも2011年以降も視聴可能」というポテンシャルが出来ただけでも、十分満足してしまっています。

関連カテゴリー: WindowsPC関連記事
コメント:USBワンセグ受信機
名前: みやけ 日付: 2006年11月23日
そんなものがもうでているんですね!!
でも確かに便利かもしれませんね。自分のパソコンで見れるようになるんですから!!
ワンセグ放送は、まだまだ先だからこれから色々このようなものが出てくるのですかね!?

俺としては、コンセントからインターネットできる!!という技術がいま着目しているニュースです。
コメント:USBワンセグ受信機
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年11月23日
息子とゲームしながらニュース見たりしてますよ。教育上良いのか悪いのかわかりませんが。受信機の置く位置を色々と試したら、アンテナコンセントからの接続なしでもフジテレビとNHKが映るようにもなりました。

(電源)コンセントからのインターネットですが、日本では電線からの漏洩電波の問題で、「プロバイダから家庭まで」というのは難しいみたいですね。でも、新たな配線を通すのが難しい古いマンションやオフィスビルなんかでは、外の電線まで光ファイバーで、建物内は「電力線でインターネット」ということも可能になるので、今までADSLで我慢してきた家庭や企業も注目の情報です。

松井秀樹ベースボールミュージアム

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年11月11日
石川県の小松空港そばにある、松井秀樹ベースボールミュージアムに行ってきました。駐車場から建物に向かう途中、右打者だったころの幼き松井少年の銅像が迎えてくれて、さっそく微笑ましい感じです。

幼いころの松井は野球だけでなく相撲や柔道でも能力が長けていたようで、「まわし」をまいて相撲をとっている写真や、柔道で優勝した時の賞状が飾られています。その他、少年野球~星稜高校~巨人~ヤンキースまでのユニフォーム、ゴールデングラブ賞などの無数の楯やトロフィー、それにプロデビューからの詳細な記録を写真付きで展示したりしています。

もともと松井は好きな選手の1人でしたが、ベースボールミュージアムに行って正式なファンになってしまいました。

関連カテゴリー: 野球観戦関連記事
コメント:松井秀樹ベースボールミュージアム
名前: Chiemi 日付: 2006年11月12日
今日の8チャンの「すぽると」でもこの松井秀樹ベースボールミュージアムが出てたよ。
トスバッティング用の機械、ドラフトでの交渉権獲得の紙等々紹介されてました。

クニが映んないかなぁ~と思って、見ちゃったよ。
もし取材を知ってたら、ここでその事も書くだろうなぁなんて考えながらね(^o^)
コメント:松井秀樹ベースボールミュージアム
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年11月13日
うーん、見逃してしまいましたね。

取材現場にはいませんでしたが、もしやっていたとしても、映らないようにコソコソしてたかも…。それでもきっと「取材してました」と書いていたでしょう。

外人さんが抜け出せなくなる名所

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年11月4日
NOVAのコマーシャルで、外人さんが抜け出せなくなってしまった「謎のジャングルジム」です。うちの近所の公園にありますが、「立ち入り禁止」にはなっておらず、子供も普通に遊んでいます。

自転車で通りすがりの男の子が、「ヘルプミー」とちょっと真似てみたりして、この公園はちょっとした名所になっています。詳細を知りたい人は、ヤフーで"謎のジャングルジム 練馬 NOVA"として調べてみてください。

関連カテゴリー: 石神井周辺情報
コメント:外人さんが抜け出せなくなる名所
名前: Chiemi 日付: 2006年11月4日
このCMって、個人的にはいいCMだとは思わないんだよね。
だって、「きゃんあいへるぷゆー?」って言うのにあんなに
時間がかかるって事は、この学校は大した事じゃないって事なんじゃ?
コメント:外人さんが抜け出せなくなる名所
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年11月5日
私はCMを2~3回しか見たことないのですが、内容よりも「あっ、これうちの近所だ!」ということで盛り上がってましたよ。女性が駆け込む校舎ビルも、うちから歩いて2分のところなのです(ほぼ毎日通りすがってます)。

CMの内容ですが、「きゃんあいへるぷゆー?」はすぐに習得できたものの、外人さんから返される言葉をちゃんと理解できるよう、それなりに時間をかけて勉強した、という解釈ではどうでしょう?(NOVAの味方か?)もしくは、外人さんの髭や髪の毛が伸びるのが異常に早いだけで、実際にはあまり時間が経っていないとか(ますますあり得ない話ですが)。まあ、CM制作会社はそこまで考えてないでしょうけどね…。

(無題)

名前: hirata 日付: 2006年11月2日
なんだか、人生を謳歌していて楽しいですね。
コメント:(無題)
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年11月2日
いえいえ、単に「見せたがり」なだけなんですよ…。て、意味のない謙遜ですね…。

大人の常識力トレーニングDS

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年10月31日
JR有楽町駅の広告板を見て、すぐに買いたい衝動に駆られました。案の定、勉強にもなるし自分の知識レベルも分かるし、なかなか面白いです。

http://www.nintendo.co.jp/ds/ajyj/index.html?link

詳しい説明は公式サイトの方を見ていただくとわかりますが、何よりWi-Fiコネクションを使うと楽しさが倍増します。自分の常識力を全国平均と比較できたり(私は全国平均より若干下でした…)、「関東(関西)地区の苦手問題」「男性(女性)の苦手問題」なんていうのも分かったりします。

「Wi-Fiコネクションを使える人は、きっと普通より常識力がある人が多いのだろう。その中の平均よりちょっと下なら、まだ普通よりちょっと上かも…」なんていう超自分勝手な希望的観測もしてしまったり…。

関連カテゴリー: ニンテンドー関連記事
コメント:大人の常識力トレーニングDS
名前: Chiemi 日付: 2006年11月3日
私もDS欲しいけど、はまり過ぎそうで、まだ買えずにいます…。
コメント:大人の常識力トレーニングDS
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年11月4日
DS間違いなくハマりますよ。
DSは老若男女問わず遊べるのがいいですよね。私のようにある世代のゲームを「やり尽くした」という人でも、DSならまた新鮮な気持ちで遊べます。

アパート解体

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年10月28日
昨年まで住んでいたアパートの解体工事の様子です。

このアパートには合計4年ちょっと暮らしていましたが、当時は「真夏は室温40度」「真冬は室温0度」「結露で窓際にカビ」「環八が近く空気が悪い」「隣近所の『日曜朝の芝刈り機の音』がうるさい」「下の階の人のいびきが聞こえる」「電話のモジュラーコンセントがキッチンにしかない」「小さな地震でも揺れる」「キッチンの流しが臭う」などなど、キリがないほど文句があったものです。

解体現場で大型機が「バリバリ」と簡単に壊していくのを見ると、あらためて屋根や壁の薄さを実感してしまいます。「築15年」と新しくはありませんが、もともと何十年も住めるような設計にはなっていなかったように思います。建築がバブル絶頂期だったことも関係するのかもしれません。

しかし、結婚して初の住居だったことなど、色々と思い出もあるので、いざ「解体」となると感慨深いものがありますね。

関連カテゴリー: ニュースな記事

シャープのカラー複合機「UX-MF50CL」

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年10月27日
ファックスが故障してしまったのを機に、シャープのカラー複合機(UX-MF50CL)を購入してしまいました。複合機になじみのない方に説明すると、「複合機」とはファックスとプリンタとスキャナとコピー機が一緒になった機械のことです。

私は今までプリンタもスキャナも別々の機械で持つようにしていました。というのも「プリンタだけ新しくしたい」とか「スキャナだけ新しくしたい」という時に、複合機だと融通が利かないからです。しかし、機は熟しました。もう、プリンタもスキャナも大幅な性能アップが見られなくなったからです。

そんなわけで今回購入した複合機についても、ファックス、プリンタ、スキャナ、コピーのどの性能を取っても申し分ありません。うちで便利になったと感じるのは、複合機をルーターにつないでネットワークで共有できるようになった点です。うちでは夫婦でPC2台使っていますが、もちろんどちらからも印刷可能で、スキャンデータもどちらのPCにも落とすことができます。また、ファックスの送信結果や受信内容を、どちらのPCからでも閲覧することが可能です。電話帳もPC上で編集できます。

他の機能として、SDカードからのダイレクトプリント、携帯電話からの赤外線通信、ファックスのEメール転送…、などなど使い切れないほど機能が満載です。

あと私が気にしていたのは、インクの互換性です。この機種限定のインクだと、「いつ生産されなくなるか…」という不安が出てしまいますが、ちゃんとヒューレット・パッカードのプリンタに使われているものと同様のインクでした。「インクが無いから機械を買い替えないと…」ということも、まず無さそうな感じです。

この複合機ですが、インターネットショッピングで3万円台でした。ちゃんと子機も1台ついていて、コストパフォーマンスは高いと思います。

関連カテゴリー: 家電製品関連記事, WindowsPC関連記事

ラジコンチョロQ - キューステア

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年10月12日
先月末にタカラトミーから発売された「キューステア」を早速購入してみました。キューステアはチョロQのラジコン版。大きさはそのままで、自由自在に操作可能です。コントローラーには「ダッシュボタン」が付いていて、これを押しながら操作すると、スピーディな走行が楽しめます。普通のチョロQ同様、後ろのナンバープレートのところに10円玉を乗せると、ウィリー走行も楽しむことができます。

キューステア公式サイト:
http://www.takaratomy.co.jp/products/qsteer/

小さい頃にチョロQでよく遊んだものですが、当時から「このサイズでラジコンが出ないかな」と思っていました。20年以上の時が経ち、ようやく夢が実現した感じです。もちろん子供用に買ったのですが、もっぱら自分で楽しんでます。

Qステア(キューステア/ラジコンチョロQ/チョロQハイブリッド)の販売専門ショップ
CAUL(カウル/赤外線リモコンカー)の販売専門ショップ

   

関連カテゴリー: 子供の玩具&教育
コメント:ラジコンチョロQ
名前: みやけ 日付: 2006年10月18日
お!!なんか楽しそうなものかいましたね!!
かなりちっちゃくて(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!です!!
コースとか作ってもよさげじゃないですか!!??
こういうのみてるとミニ四駆とかもやりたいとか思っちゃう・・・

っていうか、俺は、今これもほしいかも・・・
http://www.takaratomy.co.jp/products/aero_soarer/

コメント:ラジコンチョロQ
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年10月21日
先程ヨーロッパ某所の出張から帰ってきました。現地で体調を壊してしまい、今も微熱があります…。

キューステア面白いですよ。赤外線が4バンドなので、最大4台でレースができます(まだやったことないですが)。

エアロソアラはヨーロッパの方でも話題になっていました。ゲームやアニメだけでなく、こういったものも「日本のアイデアは優れているなあ」と感じますね。もちろん私も欲しいです…。
コメント:ラジコンチョロQ
名前: みやけ 日付: 2006年10月23日
また、某所行っていたんですね!!いいな~
進展していますか!?

ところで体の体調大丈夫ですか!?お大事にしてください。

4台あったらどんなレースができるんだろう・・・
ミニ四駆のように改造して競い合わせたら楽しそう。。。

ヨーロッパでも話題なんですね!!
でも、これは仕事の息抜きに最高かも。。。。(笑)
コメント:ラジコンチョロQ
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年10月24日
体調は大分良くなりましたが、今回の風邪は高熱が出ない分、治りが悪い気がします…。

キューステアの改造ですが、チョロQのボディを移植できるという噂が…。本当だとしたら、レアものの「メタルボディ」にすれば、衝撃に強くなりますね(スピードが出なくなりますが)。
コメント:ラジコンチョロQ
名前: みやけ 日付: 2006年10月28日
早く治るとよいですね~

そうそう、エアロソアラの話したじゃないですか!!↑で。。。
うちの会社で○○杯エアロソアラ大会があるんですけど。。。

改造、操作性、プレゼンで点数競い合うんですよ。
しかもうちの元社長の名前が○○についているので、もちろん一位には、金一封がでるらしい。。。
まあ、参加するのは、自由らしいですが結果とか気になるところです。
コメント:ラジコンチョロQ
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年10月28日
風邪ようやく完治しました。今日は早速子供を自転車に乗せて、近所を1周してきました。

「エアロソアラ大会」なんてすごいですね。しかも会社主催?ぜひ賞金を狙って、「キューステア」を購入してください。今度は「キューステア大会」も開催されたりして?

トーマス木製レールシリーズ

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年9月30日
先月発症した頸椎椎間板ヘルニアはほぼ完治し、首の痛みや右親指のしびれもほとんどなくなりました。ということで、今日は約2か月ぶりに息子を自転車に乗せて出かけました。行き先はとしまえんそばの「トイザらス」で、うちからは石神井川沿いに片道30分ほどの道のりです。

さて、本日購入したのは「トーマス木製レールセット」と「電動パーシー」です。もともと所有していた基本セットに加え、先週レールと橋を単品で追加購入したのですが、実際に組んでみると何だか中途半端な形になってしまいました。そのため、今日は「拡張線路セット」を購入してみたのですが、おかげでそれなりの線路を組めることができました。

「電動パーシー」は電池を使ってモーターで走る仕組みになっています。もともと所有していた「トーマス」と「ジェームス」は手で動かすものだったので、「一台くらいこういうのがあると面白いかも」と思い買ってみました。しかし、息子の反応はイマイチ…。自分で動かす方が楽しいようで、パーシーのスイッチを入れて動かすと、「行っちゃった!行っちゃった!」と泣いてしまいました。

その「トーマス木製レールシリーズ」のサイトです。
http://ec.scp.co.jp/rail/index.html
一度集め始めるといろいろと買い揃えたくなってしまいますが、何しろ価格が高いのが玉にきずです…。

関連カテゴリー: 子供の玩具&教育
コメント:トーマス木製レールシリーズ
名前: Chiemi 日付: 2006年9月30日
アマゾン・ドット・コムでトーマスの英語バージョンのビデオを買うと、
(おそらく)このシリーズのトーマスの電車が一台付いてきたよん。
今もそうかどうかは、わかりましぇ~ん。ご自分でご確認くださ~い(^o^)v
コメント:トーマス木製レールシリーズ
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年10月1日
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006BS5T/sailaway-22
このDVDにおまけで付いてくるものは、上で説明した「トーマス木製レールシリーズ」のようです。DVD価格は\4800。でも、おまけだけで\2600の価値があるので、本当にお得と言えます。

25番ポートブロック

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年9月28日
今日家に帰ったら、Biglobeより「迷惑メール対策のため、25番ポートブロックを実施する」旨のメールが来ていました。「Biglobeに接続し、他のプロバイダのメールアドレスをお使いの方は、メールの送信ができなくなりますので、メールソフトの設定をご変更ください」という記述があり、うちはまさにこのケースに該当します。うちのメールはNTTのレンタルサーバーを利用しており、この「25番ポートブロックを実施」をやられてしまうと、メールが送信できなくなってしまいます。案の定、何度やってもメールの送信ができません…。

多分事前にBiglobeからメールで連絡があったのかも知れませんが(捨ててしまったかも…)、何しろ気づいたのは今日が初めてで、いきなりメールが送信できなくなったので、びっくりしてしまいました。Biglobeのホームページをチェックしたところ、一応「ポート番号をXXXに変更すれば送信可能」と書いてありましたが、「メールサーバーがポートXXXのメール送信に対応している場合に限る」旨の文章もありました。つまり、私の使用しているNTTのレンタルサーバーにこの機能が無い場合は、Biglobeを解約して他のプロバイダに乗りかえるか、NTTのレンタルサーバーを解約するかの選択しかなくなります。または、「Biglobeに固定IPアドレスで接続」でもいいらしいのですが、これはこれで今よりも毎月のコストがかかってしまいます。

ということで恐る恐る設定変更してみたところ…、問題なくメール送信できました。とりあえずはこれでいいのですが、今度はこの「ポートXXX」を迷惑メール送信に悪用されてしまったら、NTTのレンタルサーバーの方がサービスをやめてしまうのではないかと、今から心配してしまいます。

数ヵ月前にメールアドレスを変更してから、今のところ迷惑メールの受信は皆無ですが、まさかこういう形で迷惑メールの影響を受けるとは思ってもいませんでした。

関連カテゴリー: Web管理関連記事

となりのサインフェルド

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年9月24日
私は映画やテレビはあまり見ませんが、アメリカのTVコメディはかなり好きだったりします。「ファミリータイズ」「フルハウス」「ブロッサム」「アルフ」「フレンズ」なんかはよく見たものです。

もう11年も前になりますが、カナダでホームステイしていた時に、テレビで毎日のように見ていたのが"Seinfeld"でした。再放送も含め、別のチャンネルで一日に2回も見ていたほどです。

それから4年後にカナダに行く機会があったのですが、ビデオ屋に行って"Seinfeld"のビデオがあるか聞いたところ、「もう置いていない」と言われてがっかりしてしまいました。

数年後WOWOWで「となりのサインフェルド」という邦題で放送が開始されました。当時WOWOWに加入してませんでしたが、これのためだけにWOWOWに加入するのは、ちょっと気が引けてしまいました。

しかし、先日友人宅を訪問した時に、「となりのサインフェルド」のDVDがあるのを発見。その日の夜にAmazonでDVD1セット購入してしまいました。

「となりのサインフェルド」公式サイト
http://www.sonypictures.jp/tv/shows/seinfeld/tvindex.html

さて、11年ぶりのサインフェルドですが、やはり今見ても面白いです。字幕も日本語、英語と1回ずつ見て楽しんでます。特に「負け犬」ジョージのセリフとキャラクターが笑えます。

関連カテゴリー: 英語学習関連記事
コメント:となりのサインフェルド
名前: Chiemi 日付: 2006年9月24日
私も、この番組好きだったよー♪
紹介している公式サイトを見たけど、その横の60分番組表にも載ってる「あなたにムチュー(Mad about you)」に
「サインフェルド」の"Kramer(クレマー)"がご近所さんという設定で出た事がありましたよ。
私はKramerのおとぼけぶりが好きかな。
コメント:となりのサインフェルド
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年9月25日
へー、Kramerが他番組にゲスト出演なんてあるんですね。あまりに強い個性のキャラだから、他では出てないと思ってました。そう言えば『フレンズ』に、"Sex and the City"のシャーロット役の人がチョイ役で出てたことも思い出しました。

電車でGO!旅情編

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年9月18日
先日、秋葉原で購入してきました。『電車でGO!』はゲームセンターではやったことはありませんが、プレステ版を何回か試してみたことはあります(はっきり言って下手です)。まあ、自分で楽しむというよりは、「電車好きの子供が楽しめれば」という程度です。

今回購入したのは『旅情編』で、日本各地の路面電車の操作が楽しめます。画像がきれいなのはいいのですが、ボタンの押し間違い、スピードの出しすぎ、オーバーランなどを気にしていると、とても景色を楽しむ余裕はありません。そのため、設定を「車内アナウンス自動」「ドア開閉自動」にした上で、スピード制限や赤信号のない簡単なモードにしてます。

路線は『伊予鉄道』『江ノ島電鉄』『京福電気鉄道』『函館市交通局』の中から選べます。私はこの中では『江ノ電』しかなじみがないので、ほとんどこればかり選んでいます。でも、他の電車でゲームを遊んだ後に、実際に現地に行って本物の電車に乗るのも楽しいかもしれない…、なんてことも思っています。

それにしても「ファミコン」世代の人間から見ると、今のゲームの映像表現は「本当にすごい」としか言いようがないです。

関連カテゴリー: WindowsPC関連記事
コメント:電車でGO!旅情編
名前: Chiemi 日付: 2006年9月18日
ひゃー、うちの息子がはまりそうなゲームだぁー(>_<)
今日も本屋さんでずーっと電車の本を眺めてました…。
コメント:電車でGO!旅情編
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年9月18日
男の子は本当に電車好きが多いですよね。もちろん、うちの子も電車を見るのが大好きです。

周期表 - 雑誌ニュートン

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年9月2日
3ヵ月ぶりの「ニュートン」購入です。今日電車で読んでいる人がいて、横目で見ながら「面白そう」と思い買ってしまいました。今回は元素の「周期表」の特集です。「すいへいりーべ…」という暗記方法がなじみ深いあれです。

私は大学の専攻が「工業化学」だったのですが、とても真面目とは言える学生生活ではなく、化学を一番熱心かつ興味深く勉強したのは高校2~3年の頃です。当時は化学だけでなく、物理、生物、地学も好きな「理科人間」でしたが、特に高校2年の必須課目だった化学は、授業より先に教科書を読み進めてしまうほど好きな科目でした(逆に授業はほとんど聞いてませんでした…)。

その頃の「楽しさ」を思い出させてくれるような感じで、今までに発見されている全118の元素のデータが掲載されています。原子量、密度、沸点、融点などの基礎データの他、その元素が使われている製品のカラー写真や、元素名の由来、1gあたりの価格なんていうのも載っています。私的には「放射性同位体(ウラン235など)の『半減期』のデータもあれば完璧なのに」と思いましたが、それでも基本的なデータは十分揃っていると思います。

私が特に興味を持ったのは、イリジウム(Ir)の記述です。恐竜が絶滅した6550万年前の地層から、特にイリジウムが多く発見されているのですが、この元素はもともと地球上にはあまりなく、宇宙からやってくる隕石に多く含まれているそうです。よく「恐竜が絶滅したのは、巨大な隕石が落ちてきて、それに伴う激しい環境変化があったため」という話を聞きますが、これはデタラメな推測ではなく、それなりに科学的な根拠のある説だったんですね。

早速「恐竜絶滅」でホームページを検索したら、ほとんどのページにイリジウムの記載があり、恐竜絶滅に興味のある人にとっては「常識」だったんですね。中には「隕石が人間を直撃したなんて話は聞いたことが無い。恐竜を絶滅させるほどの大量の隕石が降ってくるのだろうか。信憑性に欠ける説である」なんていう、ちょっとズレたページがあって面白かったです。

関連カテゴリー: 科学・技術関連記事
コメント:周期表
名前: みやけ 日付: 2006年9月3日
周期表懐かしいですね。
俺もおなじく応用化学科の人間としては興味のある所です!!(笑)
元素も40番まで覚えたよな~
懐かしすぎる~

イリジウムといえば、イリジウム携帯なんてものありませんでしたっけ!?
イリジウムってそんな言い伝えがあるのですね!!初めて知りましたφ(゚゚) メモ φ(。。) メモ φ(゚゚) メモ φ(。。)
コメント:周期表
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年9月3日
イリジウム携帯は当初77個の人工衛星を使用する予定で(実際には打ち上げられたのは66個)、そこから原子番号77番のイリジウムの名前を取ったそうです。

イリジウム携帯についてさらに調べたら、日本ではKDDIがサービスを引き継いでいるんですね。ただ、電話機本体が23万円(!)、月額基本料6000円、一般電話への通話料が1分165円では、普通の人はとても使えません。もちろん「家族割」も適用されません…。

Kensingtonのトラックボール

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年8月27日
今日はいつもの池袋のビックカメラに行って、デスクトップPC用のトラックボールを買ってきました。「ブロック崩し系」のゲームをマウス以外のコントローラーで操作を試してみたかったのと、まだヘルニアの影響で右手にあまり力が入らないので、「左手でも操作しやすいもの」ということを基準に選んでみました。

私はマウスに関しては左右両利きですが(使用するPCで使い分けています)、自宅にあるマウスは右利き用で、しかも左右非対称の形状のため、左手で使うのはかなり違和感があります。今日買ったトラックボールは左右対称の形をしていて、右手でも左手でも違和感なく使うことができます。ちなみに、私は左手でマウスを操作する時も、ボタンの設定は右利き用のままです(左利き用に設定すると操作できません…)。

トラックボールはボールが大きければ大きいほど細かい操作がしやすくなります。ビックカメラにあったトラックボールの中で、一番ボールが大きかったのがKensingtonのものでした。基本的にボールは人差指+中指で操作して、親指と薬指で左右のボタンをクリックします。

肝心の操作性ですが、購入前に想像していたよりも随分とよく、「マウスから完全に切り替えてしまおうかな」と思うほどです。ボールの周りにある「リング」がマウスの「(スクロール)ホイール」と同じ機能で、これまた結構使いやすいです。「ペイント」などの絵を描くソフトでは、片手での操作は難しかったものの、それ以外のものは普通に使用できます。「ブロック崩し系」のゲームについては、マウスよりもずっといい操作感覚です。

ただ、いくつか問題点もあります。まず、ボールを思いっきり転がした時に、動きを認識してくれないこと。読み取りが光学式なので仕方のないところですが、高速でトラックボールを転がすようなゲームでは、使えないものもあるかも知れません(「ブロック崩し系」程度では問題ありません)。あと、停止状態からボールをゆっくり転がすと、ボールがちょっと引っかかる感じがするのもちょっとストレスです(使いこめば改善するかも?)。

マウスに比べると思いっきり少数派のトラックボールですが、慣れればマウスより使いやすくなるかも知れませんね?

関連カテゴリー: WindowsPC関連記事
コメント:Kensingtonのトラックボール
名前: みやけ 日付: 2006年8月29日
面白いですね~このトラックボール!?
でも絵とか描くのはかきやすそうかも!?
なんかちょっと遊んじゃいそうな形ですね!!
コメント:Kensingtonのトラックボール
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年8月30日
絵を描くのも両手を使うとそれなりに描きやすいです。一方の手でボールを転がし、もう一方の手でボタンを押す感じです。ただ、残念ながら、私には絵心が備わっていません…。

ホームページ閲覧など、普通の操作の方は、4日も使っていると大分慣れてきますよ。

冥王星のお話

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年8月26日
先日の天文学の国際会議で、冥王星が「惑星」から降格になることが決定しました。冥王星は海王星の軌道外にある数万にも及ぶ小天体群「エッジワース・カイパーベルト帯」に属するということは、もう10年以上も前から言われていた事ですが、冥王星を発見したアメリカの影響力もあってか、惑星の定義が曖昧なままズルズルと来てしまいました。

私は「別に惑星の定義なんかしなくても、今まで惑星と呼んでいた天体を惑星と呼べばいいだけのことじゃないの?」という考えでしたが、やはり惑星の定義にも人の利害関係が絡んでくるので(新惑星を発見すると金と名誉が…?)、やはり今回のようなはっきりした決定は必要だったのでしょう。

惑星の定義から外れた冥王星ですが、今年1月にアメリカが打ち上げた冥王星探査衛星「ニューホライズンズ」が、2015年に最接近するので、またその頃に冥王星に関する新たな事実が分かってくることでしょう。それでも「やはり冥王星を惑星に戻そう…」ということは無いのでしょうけど、(元)天文ファンの私としては非常に興味があるところです。

ただ、冥王星自体は数十億年も前からこの世に存在していることを思うと、たかだか数万年前に地球に現れた人間が、勝手に冥王星を発見し、その数十年後にまた勝手に「惑星の定義」でもめていることなど、本当にちっぽけなことであるような気がしてしまいます。

関連カテゴリー: 科学・技術関連記事

ニンテンドーDSブラウザー

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年8月24日
「首に負担をかけずに、寝ながらインターネットができる!」ということで、貯まったビックカメラのポイントを使って、ニンテンドーDSブラウザーを購入してみました。ニンテンドーDSブラウザーはオンラインのみの販売で、ビックカメラ.comで3,410円でした。

うちでは既に無線LANが使える環境なので、ちょっと設定するだけでホームページが見れるようになりました。しかし、表示速度がかなり遅く、デスクトップPCのようにサクサクとホームページを見ることはできません。「画像表示オフ」とするとそれなりに早くなりますが、それでも「サクサク」とはとても言えません…。携帯電話でホームページを見ているような感じです。

ブログや掲示板への書き込みもちょっと難しいです。タッチペンで「手書き認識」や「ソフトウェアキーボード」は使えるものの、長い文章を書くには、やはりきついです。これは慣れなんでしょうかね?

基本的には「お気に入り」に登録したページをチェックする…、という使い方に限定されるような気がします。動画も音楽も再生不可能ですし…。

と、あまりいいことは書いてませんが、機能が薄いことは元々知っていました。どちらかというと「DSでどういう風にホームページを見るんだろう?」という興味の方が先でした。ポイントで購入したということもありますが、「まあこんなもんでしょう」という感想で、知的好奇心も満たされたことから、がっかり感は全くありません。

関連カテゴリー: ニンテンドー関連記事
 
コメント:ニンテンドーDSブラウザー
名前: みやけ 日付: 2006年8月24日
お疲れ様です~
首から肩にかけて大丈夫ですか!?お大事に。
新しい会社で一ヶ月だけノート使っていたんですが、ちょっと腰やばかったですよ・・・今は、ちゃんとデスクトップ与えられて快適な生活過ごしていますが・・・
俺も先週、眼痛から頭痛はきけもようして、一日休暇をとってしまいました!

ところでDSいいですね!!俺も欲しいんですけど・・・なかなか手に入らなくて・・・
無線LANでできるといえばPSPもできるんですよね!!
今週の週間アスキーという雑誌で特集していました!!
PSPの方が、通信速度が速いそうです。しかもMP3きけたり・・・

そういえば、DSのソフトは何もっているのですか!?

ところで、今の会社で今日ハードウェアの勉強会がありようやくAMDとペンティアムの違いや、InfiniBandとイーサネットの違いを知り少し豆知識が増えました!!(笑)
コメント:ニンテンドーDSブラウザー
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年8月25日
昼間の痛みは大分無くなって、通常の生活に戻りつつあります。夜中から朝方にかけての痛みがまだ残っていますが、1週間前に比べて大分いいです。やはりノートPCは体に悪いですね。私も仕事ではデスクトップPC用のモニタ&キーボード&マウスに繋げるようにしました。

所有のDSソフトは「脳を鍛える大人のDSトレーニング」「大人のDSゴルフ」「英語漬け」「ニンテンドッグス」そして「DSブラウザー」で、これで全てです。かなりオジン臭いセレクションと言えます。

アスキーの記事、私も見ましたがホームページ閲覧に関しては、PSPの方が数段も良さそうですね。まあ、DSの方にしても元々本気でインターネットをするわけではなかったので、とりあえずは今のまま「デスクトップPCで姿勢良くホームページ閲覧」を続けようと思います。

あと、InfiniBandって初めて聞きました。さっき調べましたが、家庭や中小企業では使われなさそうなものの、知っておいた方がよさそうな感じですね。私も豆知識が増えて感謝です!

マニフレックスの枕

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年8月20日
今更ちょっと遅い気もしますが、頸椎に負担をかけないような枕を購入しました。マニフレックスというイタリアのメーカーのもので、値段は16800円しました。

今はやりの「低反発素材(ウレタン製)」だと柔らかすぎて頭や首の重さを支えきれないので、「高反発素材」のものを探したら、店舗にあった数十個ある枕のうち、マニフレックスのもの1種類しかありませんでした。

この枕、片側の真ん中が微妙にへこんでいて、ちょうど頸椎がへこみにフィットするような感じになります。このへこみのせいで「寝返りしづらいかな?」と心配もしましたが、実際に寝返りを打つと普通の枕より楽にできる上、頭の位置がちょうどいい高さになりました。頭がななめに傾いて、首に負担をかけるようなことはありません。

残念ながらこの枕でヘルニアの痛みがすぐ解消されるわけではありませんが、寝ている時の姿勢も良くなりそうで、今後の予防にはなるのかなと思っています。

私が今まで買った枕の中では間違いなく一番の出来です。でも、枕の形状・質感の好みは人それぞれなので、実際に店舗に行って枕を後頭部に当ててみるなど、ちゃんと試してから購入することをお勧めします。

関連カテゴリー: 体調管理と健康

頸椎椎間板ヘルニア

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年8月18日
昨日から休みを取って、短いながらも4日間の夏季休暇をエンジョイする予定でしたが、10日位前から首から肩にかけての痛みがひどく、なかなか治らないので近所の病院に行ったところ、「頸椎椎間板ヘルニア」の診断が出てしまいました。ここ数年、年に1~2回背中の筋肉が炎症を起こす持病を抱えていましたが、今回のは「痛みの度合いが違うな…」と思ったらこれです…。

病気ついでにどれ位痛いかを説明すると、夜じっとしていても首や肩が「じんじん」痛くて目がさめてしまうほどです。布団の上に横になる時も、起きる時も、首から肩にかけて激しく痛みます。さらに右手親指がずっとしびれたままです。ずれた椎間板が神経の根幹の方を圧迫しているため、痛みが神経の末端の方まで行ってしまうようです。ヘルニアの場所が違うと、首から下全体が痛くて動かせないこともあるとか…(怖い怖い…)。

「椎間板ヘルニア」というと、腰の痛みを想像してしまいますが、「頸椎椎間板…」の方は、頭をずっと上や下に向けたままの体勢を取る人がなりやすいそうです。特にPCをよく使う人がなりやすいらしく(特にノートPCは最悪)、自分もそのうちの1人になってしまいました。ただ、40~50歳台の人に多いらしいので、自分の体の老化の早さには、ちょっとがっくりです…。

とりあえず、2か月ほど消炎鎮痛剤を飲んで、首に負担をかけないようにしていれば、だいたいは完治するとのことでした。早速自宅のPC用の椅子を下げて、モニタが顔の正面に来るようにしました。PCを使う時間も短めにするしかないようですね。日曜大工もしばらくお休みです。「不幸中の幸い」なのは、スキーシーズンでなかったこと位でしょうか…。

関連カテゴリー: 体調管理と健康
コメント:頸椎椎間板ヘルニア
名前: Chiemi 日付: 2006年8月18日
休みになると風邪引いたり、体調崩したりする人多いですよね。
そのくせ明日から仕事となるとしっかり治ったり…。
働き者が多いのかしら?
Kuniも働き者なんだね。休みの日に体調崩すなんて…。

佳太くんを抱えたりもしばらくはできないね。無理しちゃダメだよ。
お大事に。
コメント:頸椎椎間板ヘルニア
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年8月19日
休み前に「仕事を全部片付けてしまう」と無理してしまい、休みが始まったと同時に体調を壊す人が多いみたいですね。欧米の人は常にマイペースで、こういう体の壊し方をする人はあまりいないのではないでしょうか。

私の場合は頸椎の骨の形状が「比較的ヘルニアになりやすい」らしく、それに加えて長年の「PC中毒」が蓄積されたためと思われます。治療中の運動は原則禁止ですが、散歩はOKなので、これを機会に姿勢を正しながら歩いてみようと思います。ちょっと猫背ぎみなので…。
コメント:頸椎椎間板ヘルニア
名前: 元NPKK岡田です。 日付: 2006年8月20日
大丈夫ですか?お互いほどほどに仕事しないといけませんネ。私の方はNPKK入社後から始めた365日の寝酒を辞めました。睡眠に神経質なので早く寝たいため始めた悪い癖でした。HTLショックがおきた時にいくら飲んでも寝れなくなったしだいです。その時に自立神経がやられました(頭痛/ふらつき/胸の痛み 等々)。それは完治しましたが、寝酒より100万倍安全と言われた睡眠導入剤を今も服用してます。年内にはそれも断ち切りたいのですが、新しい仕事は慣れるまでにまだ時間が必要でストレスがかかっているので無理して薬を止める予定はありません。又、時間あれば返信ください。
コメント:頸椎椎間板ヘルニア
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年8月20日
こんにちは。お久しぶりです。

寝酒をやめたのは体にいいと思いますよ。寝酒は睡眠導入にはいいものの、睡眠の質が悪くなると言いますからね。睡眠導入剤の方は、普通に服用している分には無理してやめる必要はないと思います。仕事の方が落ち着いてきたら、薬を半分にしてみたり(錠剤の場合は半分に割ったり)、わざと寝不足の状態で仕事をしたりして、「寝不足でもそれなりに仕事できる」と思えるようになってきたらやめ時かも知れません…、となんか健康カウンセリングみたいですね。

私のヘルニアの方は、睡眠に入るのは問題ないのですが、2~3時間位すると肩に激痛が走り、目がさめてしまいます。医師に処方された痛み止めの薬も効きません。ただ、30分位立っていると肩の痛みが無くなるので、それからまた眠りにつきます。今のところこれの繰り返しですね。あと、ヘルニアには「酒は厳禁」と言われているので、10月あたりまで禁酒になりそうです。