KUNISAN.JPブログ - 1675 / 1695 ページ

新規書き込み

電子ピアノ用の椅子

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年8月6日
以前作成したダイニング用の椅子を設計変更して、電子ピアノ用の椅子を設計・作成しました。今回の設計ポイントは…、

1)今までの強度を保つ
2)ベランダへの通路の邪魔にならないようにする(=背もたれ無し)
3)電子ピアノの色と合わせる(=黒に着色)
4)椅子の下部に楽譜などの本を置けるようにする

電子ピアノ用椅子設計図(piano_chair.pdf)

特に4)については制作途中に思いついて、急きょ設計変更しました。左右非対称になっているのは、片側から本を出し入れするためのものです。寸法的に楽譜は縦置きできず、開く側を下にしないといけませんが、仮に楽譜を縦に入れられるような設計にしてしまうと、下の板がペダルに当たってしまいます。

あと、今回初めてスプレーを使って着色してみました。缶に「低臭」と書いてあったので、ベランダで普通にスプレーしていたら、有機溶剤の臭いが部屋中に充満してしまいました。お隣さんの迷惑にもなりかねないので、着色は今回が最初で最後になるでしょう。

本日、椅子としては一応完成しましたが、座席にクッションが無いので、これでは長時間座るとお尻が痛くなってしまいます。長方形の形状に合ったクッションはあまり見かけないものの、何とか探してみたいと思います。私自身、長く演奏できるほどピアノはうまくないですが、一応椅子としての機能だけはしっかりさせたいと思っています。





関連カテゴリー: 日曜大工関連記事

返信:電子ピアノ用の椅子
名前: Chiemi 日付: 2006年8月6日
日曜大工して色々作れるお父さんって、いいかも。

にしても、以前から、あなたは趣味の旅行の合間に仕事をしていると思ってたけど、やっぱり趣味の合間に仕事してるんだね…。
なんちって、冗談よ(^o^)v
返信:電子ピアノ用の椅子
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年8月7日
ははは。ここには仕事の事は書きませんが、一応仕事の方もちゃんとやってますよ。

先日椅子を作ってから、すっかり日曜大工にはまってます。とは言っても、制作よりも設計の方が面白く感じたりしてます。「設計だけ自分でやって、あとは誰かが作ってくれれば…」なんて事を考えるエセ日曜大工好きです。
返信:電子ピアノ用の椅子
名前: みやけ 日付: 2006年8月10日
次は、クッションでも作成したらいかがですか!?
手作り感がますように感じますが・・
返信:電子ピアノ用の椅子
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年8月10日
うーん、ドリルや鋸よりも裁縫はもっと難しそう…。時間ができたら考えてみます。
でも安くていいクッションが見つかったら買っちゃいます!

X68000

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年8月4日
中学時代に購入したパソコン雑誌をスキャンして取り込んでいたところ、19年前に祖父に買ってもらったパソコン「X68000」の広告が出てきました。ということで、懐かしいので思わず写真をアップしてしまいました。

19年前のパソコンではありますが、当時としては画期的な縦置きのデザインで(今では当たり前ですね)、今見てもそれほど古さを感じさせません。モニタが液晶ではないのが昔風ですが、このモニタでテレビも見ることができて、リモコンもちゃんと付いてました。性能も当時の家庭用PCとしては最高のスペックだったのですが、価格を見るとPC本体が369,000円、モニタが129,800円と、今からすると目が飛び出るような数字です。

今はWindows搭載パソコンなら、「Windows用ソフト」は機種を問わずに動いてくれますが、当時は機種ごとに使用できるソフトが異なっていて、X68000を購入したての頃はソフトは皆無に近い状態でした。そんな中でこのパソコンを買ったのですから、本当によく決断したものです。

関連カテゴリー: ニュースな記事
返信:X68000
名前: みやけ 日付: 2006年8月10日
確かに昔の機種はそれぞれによってソフトが違って大変でしたよね。しかもフロッピーも5インチだったし!!

確かに目がとびれるような金額ですね!!

子供用のふみ台

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年7月23日
今までに制作した椅子とラックの残材を使って作ってみました。今回は図面を作成しないで、木材を適当な長さに切って、そのままネジで留めてみました。

基本的な用途は「子供用のふみ台」ですが、「ちゃぶ台」のような感じで飲み物や食べ物を乗せてもいいですし、大人の体重でも「小椅子」として十分使えます。

次回は何を制作しようかな…。

関連カテゴリー: 日曜大工関連記事
返信:子供用のふみ台
名前: みやけ 日付: 2006年7月24日
なかなか可愛くできてますね!!
そしてその後ろももしかしてそれの大きい物ですか!?
返信:子供用のふみ台
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年7月25日
後ろにあるのは、先日作成したダイニング用の椅子です。全部で2脚作りました。
木材(赤松)もネジも同じ材料を使っているので、何だか親子のように見えますね。

ハクション大魔王

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年7月16日
今日の夕方、子供と一緒に『BIGLOBEストリーム』で『ハクション大魔王』を見ました。『ハクション大魔王』は小さい頃によく見た記憶があるのですが、もともとは1969年~1970年にかけて放送されたらしく、当時私が見ていたのは再放送(再再放送?)だったようです。

しばらくボーっと見ていたのですが、カンちゃんのお父さんが「わしが兵隊の頃は…」なんていうの聞いて、思わずドキッとしてしまいました。確かに1969年に40歳台のお父さんなら、戦争に行っていても不思議ではありません。しばらくすると、カンちゃんのお父さんとハクション大魔王が一緒に軍歌を歌ったりして、「こんなシーンあったっけ…?」なんて思ったりしてしまいました。当時小学生だったカンちゃんも、今では40歳台半ばになるのでしょうか…?

時の流れは感じつつも、やはり『ハクション大魔王』のボケっぷりは今見ても笑えます。

関連カテゴリー: ニュースな記事

帰国しました

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年7月8日
昨日ヨーロッパから帰国しました。やはり3週間は長いですね。時差ボケもあると思いますが、昨日帰宅してからずっと「お疲れモード」で眠い状態が続いています。

仕事でのヨーロッパ滞在でしたが、現地の食事は十二分に楽しんで、体重もちゃんと増加していました。特に現地のチーズはおいしく、最後の何日かは「これでもか」とばかりに、毎日チーズを食べてました。

ということで、右の写真はチーズの盛り合わせです(3人前)。すごいボリュームですよね?

関連カテゴリー: ニュースな記事
返信:帰国しました
名前: みやけ 日付: 2006年7月9日
おかえりなさ~い!!そしてお疲れ様です~
ヨーロッパからの戻りの時差はきついですよね!!
行きの時差は何ともないですが・・・

美味しいチーズ羨ましいです。なんかワインがすすみそうな感じのチーズ盛り合わせですね~

しっかり時差を戻すだけでなく体重も戻してください(笑)
返信:帰国しました
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年7月9日
今日は朝3:30に目がさめてしまったので、ドイツvsポルトガル戦をライブで見てしまいました。時差ボケ解消のため、そのまま寝ないで午後家族で秋葉原に出かけましたが(1300円のジョイスティックを1つ買っただけです)、夕方帰ってきてからちょっと眠ってしまいました…。やはり、平日強制的に仕事で起きてないと、完全には時差ボケ解消されないかもしれませんね。

ダイエットの方は…、昨晩は寿司+ビール、今晩はドミノピザと、体の欲するまま飲み食いしてしまい、まったく体重減少してません。またしばらくジョギング復活しなければいけないかも…。
返信:帰国しました
名前: みやけ  日付: 2006年7月11日
時差ボケは治りつつありますか!?
ワールドカップも終わり、祭りは終わりですね~
秋葉原でジョイスティックとは・・・もしかしてゲームでもするのですか??
私は、先週末、10,000円以下で安かったのでFlashのソフトかいました。少し色々つついてみようかと思い・・・
MXではないですが・・・
http://www.ah-soft.com/fm/index.html

寿司にピザとは・・・(笑)
俺も少し運動が足りないということで会社の部に所属することにしました。バスケにフットサルに・・・もしかしたらテニスも・・・
返信:帰国しました
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年7月12日
へー、Flash(*.SWF)からの再編集もできるんですね。うちのMXはもちろんそんなことできません…。この『ブログ掲示板』右上にある検索ボックスに「FLASH」と入れて検索すると、下の方に私の自作したFLASHが出てきますので、時間のある時にでも試しに解析してみてください。大したことはやってませんが、私の数少ないFLASH作品です…。

ゲームですが最新のものは全くやらず、もっぱら80年代のナツゲーばかりです。今ではパソコンショップで500円コーナーに並んでいるようなやつです(当時は1ゲーム50~100円でしたが)。しかも自分で楽しんでいるというより、もっぱら子供がよろこんでます。
返信:帰国しました
名前: Chiemi 日付: 2006年7月13日
お帰りなさい。
お疲れ様でした。
息子殿に顔を忘れられてなかった?
また佳太くんに会いたいなぁ。
返信:帰国しました
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年7月14日
行く前にちょっと心配してたのですが、顔を忘れられることはありませんでした(よかったよかった…)。逆に帰ってきてからしばらく興奮状態で、夜の寝付きが悪かったです(こちらは時差ボケで…)。

チロルの山奥の小さな村

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年7月3日
今オーストリア・チロル地方の、とあるホテルに滞在しています。ヨーロッパ滞在も2週間とちょっとになり、大分こちらの生活にも馴染んできました。

昨日は日曜日ということで、今滞在しているホテルから車で30分ほどのところにある、山奥の小さな村に行ってきました。昔は麓に住む農民が、夏になると牛を連れて上がって住んでいたらしいのですが、今ある家はほとんどがレンタルの山小屋で、主にドイツ人が借りているとのことです。

昨日は年に一度のフェスティバルの日で、近くの町や村から人が集まり、ビールを片手にワイワイガヤガヤやってました。全部で100人いるかいないかの小さなフェスティバルでしたが、ヨーロッパアルプスを目前にすると、ビールがどんどん進んでしまいますね(景色は関係ないかも?)。

関連カテゴリー: ニュースな記事
返信:チロルの山奥の小さな村
名前: sachiko 日付: 2006年7月3日
飲みすぎ、食べすぎで帰ってきてから体調こわさないでくださいね・・・。それが心配です。
けど、本当良い景色だね~。日焼けするね。
返信:チロルの山奥の小さな村
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年7月4日
すでにベルトがきついです…。帰ったらプチ・ダイエットが必要かも。
昨日行った村は標高が高いだけあって日差しが強く、日焼けで首の後ろが痛いです。
返信:チロルの山奥の小さな村
名前: みやけ リンク: http://www2.gol.com/users/tmn/  日付: 2006年7月4日
お久しぶりです~わかりますか!?
この時期のチロル地方いいですよね。夏に一度行きましたが・・・
陽が長くて・・・
ヨーロッパといえば休暇中、一人でギリシャに行きましたがすごくよかったですよ。
そのうち、FLASH勉強してアルバム見たいの作りたいんですけどね。
さて、私の方は昨日より社会人に復帰しました。
新しい会社に行ってびっくりです。もう、ミッションが多くて!!
Mi-3の音楽が流れてきそうな感じです。(笑)
出張の方、頑張ってくださいね~
返信:チロルの山奥の小さな村
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年7月5日
>みやけ様
ご無沙汰してます。ギリシャとはうらやましいです。私にとっては、まだ未開の地です。白い家が並んで、向こうには海が見えて、同じヨーロッパでもチロルとは大分違いますね。

私も4年前にFLASH MXを購入して、いくつかアニメみたいなのを作ってみましたが、製作するのに時間がかかるのと、あとセンスの問題で、もう3年ほど何も作ってないです…。FLASHを使うとホームページの見栄えが格段によくなるので、お勧めではあります。

ちなみにヨーロッパ出張の方はもうすぐ終了です。ヨーロッパは仕事ではなく、プライベートで行くのがベストですよね…。

ルクセンブルグ滞在

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp 日付: 2006年6月23日
今、仕事でルクセンブルグに滞在中です。面積が神奈川県ほどの小国で、日本人にはあまりなじみがありませんが、世界中の銀行がここに集結…、という位、銀行業で有名だそうです。木々に囲まれた美しい街並みで、治安も良好、夜も普通に歩けます。

「世界中でもここでしか見れない!」という観光ポイントはありませんが、のんびりと滞在するにはいい場所だと思います。物価が高いのがちょっと大変ですが…。

関連カテゴリー: ニュースな記事
返信:ルクセンブルグ滞在
名前: Chiemi 日付: 2006年6月23日
えー?ルクセンブルグにいるの~?
私、ヨーロッパの小国巡りしたいのぉ~。
アンドラとか、リヒテンシュタインとか…。

気をつけて戻ってきてね~。
返信:ルクセンブルグ滞在
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年6月25日
まだルクセンブルグに滞在中です。長くいればいるほど、物価の高さが財布に響いてきます…。昨日は昼食が日本円換算で約2000円、夕食が約4000円でした(量も質も大したことないのに…)。マクドナルドのビックマックセットでも900円近くします。

もうすぐルクセンブルグから出ますが、ヨーロッパにはもうしばらく滞在予定です。

タスマニア特集

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年6月18日
昨日『世界・ふしぎ発見!』でタスマニアのことをやっていたおかげで、『タスマニアへの道標』のアクセス数が、昨日合計974件と普段の10倍ほどありました。中でも9時から11時までの2時間のアクセスが、約700件もありました。

番組はクレイドルマウンテン周辺の自然、ウォンバットやタスマニアンデビルなどの動物、それに「赤い海」バサースト湾についての内容でした。私のホームページではバサースト湾についての記載はありませんが、番組の内容そのままに、タスマニアの動物写真のページと、クレイドルマウンテンについての内容を含んだページのアクセス数が多かったです。

タスマニアのホームページの方は最近手つかずですが、そろそろ現地に行って内容を更新したいところです。最初は1人旅、次は結婚式&ハネムーン、今度は子連れで…、と谷亮子の金メダルのように目標設定していきたいところです。

関連カテゴリー: Web管理関連記事
返信:タスマニア特集
名前: Chiemi 日付: 2006年6月18日
しばらく海外旅行していないので、どっか行きたいよーと思った。
Michaelは今はラオスに行っちゃったみたいだね。
彼もあなたに負けないくらいのワールドトラベラーになったね。
海に近いとこばっかだけど…。

Hugoのルーツの一つでもある、メキシコにもぜひ行ってみたいと思ってるんだけど、なかなか実現できません…(>_<)
返信:タスマニア特集
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年6月18日
こちらも同じく家族で海外旅行は行けてません…。小さな子供には遠距離のフライトはきつそうですしね。

仕事の方では、もうすぐヨーロッパ出張があります。時間があったら、現地からまたここに書き込みますね。

エアコン室外機上ラック作り

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年6月17日
うちのベランダにはエアコンの室外機が2台あるのですが、ただでさえ広くないベランダが、より狭くなってしまっています。うちは室内も含めて物を置くスペースが少ないので、その室外機の上に日曜大工の道具や木材、植木鉢などを重ねて置いている状態でした。

ただ、これでは物を取り出すときに不便です。下にあるものを取り出す時に、上のものがガラガラと崩れて…、なんてことがしょっちゅうありました。そこで、「エアコン室外機上ラック」を作成することにしました。

エアコン室外機上ラック設計図(rack_on_outdoor_unit.pdf)

前回の椅子と違い人が乗るわけではないので、角材のカットやねじの位置決めは、時間をかけずに適当に進めてしまいました。そのせいで、骨組みの角材の間に若干隙間ができたりもしてますが、そこはL=65mmの長いネジとL字隅金で十分補強するようにしています。

比較的短い時間で完成しましたが、とりあえずちゃんと使えていて、おかげで物の取り出しが随分楽になりました。ただ、ラックを室外機の上部に直接乗せてしまっているので、クーラー使用時の熱交換効率が若干落ちるかもしれません。もちろん、室外機の前後はちゃんと空けているので、そんなに大きな影響は無いと信じていますが、どうなるかは7月~8月の電気料金を見てチェックしたいと思います。

関連カテゴリー: 日曜大工関連記事

Micrsoft Office 2007 その3(最終回) - PowerPoint

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2006年6月11日
私はPowerPointをプレゼン資料作成としての用途の他、ホームページ画像の編集と日曜大工の設計図の作成にも使用しています。うちではPowerPoint2000を使用しているので、「XP」や「2003」にある半透明処理が無いのは泣き寝入りするしかないのですが、それ以外の機能についてはそれなりに満足して使っていました。

さて、PowerPoint2007ですが、Excel同様に最初はどこにどの機能があるのかを探すのが一苦労でした。特に日曜大工の設計図を作成するのに「サイズ指定」をよく使うのですが、これが「プロパティ」から消えてしまい、さらにデフォルトでは上部メニューにも表示されていません。しかし、設定をきちんとやって、操作に慣れてさえしまえば、「前よりも使いやすいかも」と思えるようになってきます。

ただ、機能そのものについては、以前のバージョンと比べても「おお、これは!」というものはありませんでした。ありがたいことと言えば、フォントや色などを変更すると、リアルタイムにサンプル表示されることでしょうか(ExcelやWordにもこの機能はあります)。

あと、「テーマ」を選ぶことで、スライド全体の雰囲気を変更する機能があるなど、テンプレート系の装備はかなり充実しているようです。ただ、私はあらかじめ用意されたテンプレートを使用するのが好きではないので(←PowerPointに限らず)、この機能はまず使うことはないでしょう…。

「もっと書けることがないかな…」と思いましたが、私のPowerPointのスキルではこんなものですね。あと、Word2007とAccess2007もありますが、どちらも自宅ではほとんど使う機会がないので、レビューするのはやめておきます。

そんなわけで「Office2007レビュー」シリーズは、思ったよりもネタが無かったです…。

余談ですが、昨日Windows Vistaの評価版も手に入れました。こちらもある程度試したら、感想を書き込みますね。まだ一日しか使っていませんが、結構面白いですよ…。

関連カテゴリー: WindowsPC関連記事