KUNISAN.JPブログ - 332 / 1691 ページ

新規書き込み
ページ:1 ... 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 ... 1691

武蔵村山から練馬まで22kmラン

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2017年10月1日
武蔵村山から練馬まで22kmラン昨日は武蔵村山の実家に行き、そこから練馬の自宅まで走ってみました。距離は22kmちょっとで、ハーフマラソンに近い長さです。今回も行きは西武ドームから実家まで狭山丘陵経由で走ったので(約6km)、1日の距離としては28kmで自分の中では最長になります。

スタートは午後4時前、武蔵村山の旧青梅街道「宿(しゅく)」の交差点からです。走るのは旧青梅街道~新青梅街道~富士街道で、西から東まで直線に近いルートです(車でもよく走っています)。

まずは、キロ6分程度のややゆっくり目のペースで走り始めました。Strava(ランニングアプリ)のデータを見ると、武蔵村山のスタート地点の標高は約130m、ゴールの練馬区石神井庁舎の標高は約50mで、全体としては約80mの下り坂になります。22kmの距離でこの標高差なので、走りには影響のないレベルだと思っていました。しかし、実際に走ってみると「何となくゆるい下り」というのを感じます。距離が長いだけに終始ゆっくりめのペース(キロ5分30秒~6分)だったものの、「足を運ぶ」のは一部を除いて比較的やりやすかったです。

明らかなアップダウンがあるのは東村山浄水場の陸橋(歩道あり)と久米川の陸橋(歩道一部のみ)だけになります。久米川の陸橋は歩道が一部しかなく、階段で昇り降りする箇所があります。

東村山浄水場の陸橋から
東村山浄水場の陸橋から
小平霊園付近
小平霊園付近

終盤の富士街道は店舗に隣接している所など、歩道が斜めに傾いているところが多く、疲労した状態ではかなり走りづらかったです。

富士街道の交差点近く
富士街道の交差点近く
ゴールの石神井庁舎
ゴールの石神井庁舎

日も暮れて午後6時を少し過ぎたところで、ゴールの石神井庁舎に到着。終始ペースを上げなかったことと、途中の信号で止まることも多かったので、2年半前の立川のハーフマラソンよりは少し余裕がありました。かかった時間は合計2時間21分。仮に大きな災害で電車が全て止まるようなことがあっても、何とか自分の足で行ける距離ということは確認できました(自転車ならもっと楽に行けそうです)。

ただ、走っていてあまり楽しいルートでもないので、やはり自宅から西武ドームの間は電車がいいかな、と思っています。





ランニング関連記事(リンク一覧): 白馬スノーハープクロスカントリー大会2023&馬籠 / 台風2号による大雨で大阪で足止め→信州安曇野ハーフマラソン辞退 / ここ最近のランニング / 3年ぶりの皇居ラン / 第17回湘南国際マラソン ファンラン10km(2022) / ...(記事連続表示)

多摩の街道(上) 甲州街道・青梅街道編
多摩の街道(上) 甲州街道・青梅街道編をAmazon.co.jpでチェック

ページ:1 ... 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 ... 1691