KUNISAN.JPブログ - 639 / 1695 ページ

新規書き込み
ページ:1 ... 632 633 634 635 636 637 638 639 640 641 642 643 644 645 646 647 ... 1695

永平寺 - 夏休み福井&京都家族旅行(1)

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2014年8月27日
永平寺 - 夏休み福井&京都家族旅行(1)8月24日(日)~26日(火)の3日間、家族で福井&京都旅行に行ってきました。行きは新幹線ひかりで東京駅から米原駅まで乗り、ここで特急しらさぎに乗り換えて福井駅まで行き、そこからレンタカーで福井県と京都府をめぐり、帰りは京都駅から新幹線のぞみで東京駅まで帰るという行程です。

行きの電車の切符とレンタカーと宿は事前に予約を取っておきましたが、「いつどこで何をする」といった細かい予定は立てず、現地で思うがままに見ることとやることを決めるようにしました。私と妻は海外も含めて以前からこんな感じの旅行に慣れているので、まあ「いつも通り」ということではあります。本ブログでは、今回の旅行を6回に分けてお伝えしようと思います。

福井駅に到着し、車でまず向かったのは永平寺です。永平寺は福井県吉田郡永平寺町にある曹洞宗の中心寺院(大本山)で、1244年に宗祖道元が傘松峰大佛寺(さんしょうほうだいぶつじ)を建立したのが開創になります。(歴史についての詳細はWikipedia等を参照してください)

永平寺の敷地は木々の緑と苔の緑とで、自然に囲まれた静かな雰囲気を感じます(反面、冬は厳しそうです)。敷地内の主要な建物は、山の斜面に合わせた階段状の回廊を通じて繋がっており、あまり急いで全体を見ようとすると息が切れてしまいます。

永平寺には修行僧が多数暮らしていて、厳しい規律に従って毎日を過ごしていると聞きます。堂内の写真撮影は基本問題無いのですが、修行僧にはカメラを向けてはいけないというルールがあります。数枚写真をアップしておきますが、そのようなことで修行僧の写真は一枚もありません。

永福寺: 敷地内の緑
[ 敷地内の緑 ]

永福寺: 吉祥閣の入り口近く
[ 吉祥閣の入り口近く ]

永福寺: 吉祥閣の中
[ 吉祥閣の中: 最初にここで参拝に関する説明があります ]

永福寺: 傘松閣(さんしょうかく)の絵天井
[ 傘松閣(さんしょうかく)の絵天井 ]

永福寺: 階段状の回廊
[ 階段状の回廊 ]

永福寺: 承陽殿(じょうようでん)
[ 承陽殿(じょうようでん): 道元禅師のお墓です ]

永福寺: 法堂(はっとう)
[ 法堂(はっとう): 説法道場です ]

永福寺: 大すりこぎ棒
[ 大すりこぎ棒: 台所である大庫院(だいくいん)内にあります ]

永福寺: 護美箱(ごみばこ)
[ 護美箱(ごみばこ) ]

永福寺: 山門(さんもん)から見る中雀門(ちゅうじゃくもん)
[ 山門(さんもん)から見る中雀門(ちゅうじゃくもん) ]

永福寺: 祠堂殿(しどうでん)にある巨大な数珠
[ 祠堂殿(しどうでん)にある巨大な数珠 ]

永平寺の後は東尋坊(とうじんぼう)に向かいます。






家族でお出かけ(リンク一覧): 色々な国の料理を楽しむ第5弾 - モンゴル料理ウランバートル(両国) / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x日ハム戦 / 一泊二日の小豆島旅行 / 神宮球場でヤクルトスワローズvs.オリックスバッファローズ戦(交流戦) / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xオリックス戦 - 山本投手のノーヒットノーラン / ...(記事連続表示)

食う寝る坐る永平寺修行記 (新潮文庫)
食う寝る坐る永平寺修行記 (新潮文庫)をAmazon.co.jpでチェック

ページ:1 ... 632 633 634 635 636 637 638 639 640 641 642 643 644 645 646 647 ... 1695