子供の玩具&教育 - 連続表示

新規書き込み

※該当の記事タイトル一覧はリンク一覧から参照できます。

九九(掛け算)学習ポスター

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2010年5月29日
九九(掛け算)学習ポスター最近5歳の息子が足し算や引き算などの計算に興味を持つようになりました。画用紙に自分なりに数字を書き、プラスやマイナスの記号を付けて、自分で答えの数字を書いて楽しんでいます。

そんな中、次のステップとして、掛け算にも興味を持つようになりました。「2×3は2が3つという意味で、2+2+2と同じだよ」というと、なかなか興味深そうな反応を示してくれます。

そこで九九学習ポスターを購入してみました。ちょっと時期が早いかもしれませんが、息子は大変満足してくれました。ソファーの横の壁に貼って、いつでも見られるようになっています。「2×3と3×2は同じ答え。一つ目と二つ目の数が逆になっても答えが一緒」という事についても、一覧表を見ながら興味深そうな反応をしていました。

私が九九を覚えたのは小学2年の学校の授業で、息子はそれまであと2年もあります。無理やり覚えさせるのではなく、今の段階では、暇なときに見てもらえればそれだけでオーケーです。





子供の玩具&教育(リンク一覧): 2度目の30kmラン / 九九(掛け算)学習ポスター / 人生ゲーム / 辞書びきえほん 国旗 - 幼児・子供の学習用 / おふろでレッスン1年生のかんじのひょう - お風呂で学習できる漢字ポスター / ...(記事連続表示)

学習ポスター 九九
学習ポスター 九九をAmazon.co.jpでチェック

人生ゲーム

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2010年5月1日
人生ゲーム先日、家族で近所のヤマダ電機に行った際に、おもちゃコーナーで「人生ゲーム」を買いました。たまたま前日にニュース番組か何かで、人生ゲームの新シリーズが発売されるということをやっていて、それを私と息子が見ていたことがきっかけです。残念ながらヤマダ電機には最新版(2010年4月22日発売)を置いていませんでしたが、「まあ、最新でなくてもいいや」ということで、2008年6月発売の旧バージョンを購入しました。

私も小さい頃、よく人生ゲームで遊びました。兄と二人でやることもあれば、近所の友人達と多人数でプレイすることもありました。当時はよく意味が分かっていませんでしたが、生命保険、火災保険、自動車保険、株券、約束手形といった言葉に触れたのは、人生ゲームが初めてだったと思います。

あれから30年、人生ゲームは今も健在です。ただ、サザエさんのような、いつまでも携帯電話やインターネットの存在しない、時間的変化のない世界ではなく、人生ゲームは常に時代と共に変わり続けてきました。

例えば2008年版には下記のようなマスがあります。

・最新の携帯電話を買う。$15,000はらう。
・最新型のノートパソコンを買う。$25,000はらう。
・ネットショップで大儲け。$60,000もらう。
・ブログが大人気!$60,000もらう。
・読者モデルにスカウトされる。$20,000もらう。
・バンジージャンプ大会で優勝!$45,000もらう。

最新の2010年版では「子ども手当」のマスもあるというから驚きです。ただ、紙幣だけは30年前と色も絵柄も変わっておらず、ここだけは妙に懐かしさを感じます。

30年前の人生ゲームは、盤面が1枚のみでしたが、2008年版は盤面が誕生から就職までの「ジュニアステージ」と、就職から億万長者までの「億万長者ステージ」に分かれています。ジュニアステージは別シートになっていて、それをベースとなる億万長者ステージに重ねて遊ぶことができます。ジュニアステージのみ、億万長者ステージのみでも遊ぶことができますが、ジュニアステージから億万長者ステージまで連続して遊ぶこともできます。

うちの息子は競争が嫌いなので(絶対に勝てる競争は好きですが)、基本的に一人でしか遊びません。妻や私が「一緒に遊ぼう」と言っても嫌がります。仕方がないので、息子が遊んでいる間、私は銀行役です。対象年齢が「9歳以上」となっていますが、5歳の息子もそれなりに楽しんでいる様子です。



子供の玩具&教育(リンク一覧): 2度目の30kmラン / 九九(掛け算)学習ポスター / 人生ゲーム / 辞書びきえほん 国旗 - 幼児・子供の学習用 / おふろでレッスン1年生のかんじのひょう - お風呂で学習できる漢字ポスター / ...(記事連続表示)

人生ゲーム
人生ゲームをAmazon.co.jpでチェック

辞書びきえほん 国旗 - 幼児・子供の学習用

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2010年4月7日
辞書びきえほん国旗最近、5歳の息子が日本テレビの「世界の果てまでイッテQ!」にハマっています。世界各地でレギュラー出演者が笑いを取りつつも、体を張ってアクティビティをこなすところがいいみたいです。この番組は色々な国の文化や風習も学べるという点で、私も妻も息子と一緒に楽しく見ています。

昨年夏に家族でフィンランドとエストニアに行った前後から、息子も世界の国々に興味を持ち始めました。地球儀世界地図パズルはうちにありますが、色々な国について学習できる本が欲しいということで、今日たまたま立ち寄った書店で、「辞書びきえほん 国旗(監修:陰山英男)」という本を購入してみました。

内容は世界地図、国旗一覧表に加え、各国の首都や主要データ(人口、国土面積、言語、通貨など)、それに人口、国土面積、山、川、湖などの世界ランキングも掲載されています。対象年齢は6歳からとなっていますが、ひらがなが読めれば5歳でも大丈夫です。大人が見ても「読みやすく、ちゃんとまとまっている」と思える内容で、少なくとも小学校を卒業するまで位は、参考資料として使えそうな感じはします。

こういった本を読むことで、さらに世界に対して深く興味を持つようになり、英語の勉強や旅行まで好きになってくれると、親として非常に嬉しい限りなのですが、まああまり期待しすぎないようにします。



子供の玩具&教育(リンク一覧): 2度目の30kmラン / 九九(掛け算)学習ポスター / 人生ゲーム / 辞書びきえほん 国旗 - 幼児・子供の学習用 / おふろでレッスン1年生のかんじのひょう - お風呂で学習できる漢字ポスター / ...(記事連続表示)

辞書びきえほん 国旗
辞書びきえほん 国旗 をAmazon.co.jpでチェック

おふろでレッスン1年生のかんじのひょう - お風呂で学習できる漢字ポスター

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2009年9月5日
おふろでレッスン1年生のかんじのひょう - お風呂で学習できる漢字ポスター大の電車好きの息子(4歳)は、だいぶ前から漢字でも西武線の駅名をほぼ全て読めるようになりました。地下鉄やJRも、主要な駅や家に近い駅なら読めるようです。

ひらがなやカタカナについては2歳の時から読めるようになったこともあり、「識字力をさらに伸ばした方がいいのかも」と思い、「おふろでレッスン 1年生のかんじのひょう」を買ってみました。漢字表の素材は防水性で、裏側に水をかけると、お風呂の壁に貼ることができます。

最初にこの漢字表を見た息子は、色分けされている「書き順」を書かれている数字順に従ってなぞっていました。また、特に駅名にも使われている漢字は、「知っている」ということで嬉しく感じるようです。「石」という漢字を「いし」と読まず、「しゃく(石神井公園の"しゃく")」と読むあたりは西武線好きならではですが、まあ正確に音読み、訓読みまで分かるようになるまでは、まだ時間がかかるでしょう。今の段階では、漢字に慣れ親しんでもらえればそれでいい、と思っています。

息子にとっても既に表の半分以上の漢字は馴染みがあるようです。「この漢字表を全部覚えたら、次は小学2年生用のものでも買ってみようかな」などと思っています。



子供の玩具&教育(リンク一覧): 2度目の30kmラン / 九九(掛け算)学習ポスター / 人生ゲーム / 辞書びきえほん 国旗 - 幼児・子供の学習用 / おふろでレッスン1年生のかんじのひょう - お風呂で学習できる漢字ポスター / ...(記事連続表示)

おふろでレッスン 1年生のかんじのひょう
おふろでレッスン 1年生のかんじのひょうをAmazon.co.jpでチェック

LEGO(レゴ)基本セット 青いバケツ 7615

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2009年5月12日
LEGO(レゴ)基本セット 青いバケツ 7615 先週末、息子が水ぼうそうにかかってしまい、病院と近所の義母のマンションに行く以外は基本的に自宅待機でした。幼稚園を休みの間は、スポンジボブや西武鉄道のDVDを見たりして時間を過ごしていたのですが、さすがに3日もすると飽きてしまったみたいで、何だかイライラしているようでした。

そこで、休みの間も時間をつぶせるようにと、Amazonのお急ぎ便で、LEGOの青バケツを購入しました。

届いたのは今日の夜だったのですが、息子は今日病院に行ったところ、「明日から通園オーケー」ということで、明日以降は暇ではなくなってしまいました。まあ、せっかくなので夜の間だけでも息子に楽しんでもらえればと思ったのですが、プラレールの線路作り同様「作れないからお父さん作って」の一言…。

しかたないのでリクエスト通り「背の高いもの」を作ってあげようとしたのですが、LEGOは大人もハマれる面白さを持っていますね。私が夢中になって作っていたら、いつの間にかかなりの高さになりました。

何だかよくわからないパレード用の車(?)みたいな感じですが、初めての作品としてはまあまあではないかと自負しています。



子供の玩具&教育(リンク一覧): 2度目の30kmラン / 九九(掛け算)学習ポスター / 人生ゲーム / 辞書びきえほん 国旗 - 幼児・子供の学習用 / おふろでレッスン1年生のかんじのひょう - お風呂で学習できる漢字ポスター / ...(記事連続表示)

レゴ 基本セット 青いバケツ 7615
レゴ 基本セット 青いバケツ 7615をAmazon.co.jpでチェック

プラレールの路線作り

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2009年2月19日
プラレールの路線作り息子のプラレールコレクションが止まりません。父(つまり私)、母、祖母と、プラレールの電車や部品を買いまくったため、あっという間にいっぱいになってしまいました。うちのマンションの部屋は狭いので、プラレールの線路を敷くと、足の踏み場がなくなってしまいます。

そんな息子ですが、自らは路線作りをやろうとしません。一時期は自分で作ろうとしたこともあったのですが、失敗が大嫌いな息子は「うまくいかない」という結果を恐れて、作るのをためらってしまいます。そんな時は「おとうさん、作って」と甘ったれた声でお願いされてしまいます。

私も一言二言「自分で作ったら?」と言うのですが、「うまくいかないから嫌だ。作って!」と言われてしまいます。私はパズル好きなこともあって、プラレールの路線作りは嫌いではないので、「まあ、しょうがないな」と言って作ってしまいます。息子は私が路線を作るのを楽しみにしているので、強く断ったりとか「自分でやれ!」と言ったりすることができないです。自分で言うのも何ですが、親ばかですね…。

そんな自作のプラレール路線ですが、いい出来のものは写真を撮ったりしています。まあ、暇な方は見てやってください。

今売れているプラレールセットをチェック

プラレール路線
[ 路線1: 中央線をイメージして右端を複線化+直線 ]

プラレール路線
[ 路線2: 車両基地をイメージ、写真奥に注目 ]

プラレール路線
[ 路線3: ループ+面積を広くダイナミックに ]




子供の玩具&教育(リンク一覧): 2度目の30kmラン / 九九(掛け算)学習ポスター / 人生ゲーム / 辞書びきえほん 国旗 - 幼児・子供の学習用 / おふろでレッスン1年生のかんじのひょう - お風呂で学習できる漢字ポスター / ...(記事連続表示)

プラレール こんなにできちゃう! レールいっぱいセット
プラレール こんなにできちゃう! レールいっぱいセットをAmazon.co.jpでチェック

プラレール西武鉄道2000系とニューレッドアロー

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2008年11月1日
プラレール西武鉄道2000系とニューレッドアロー今日は息子の4歳の誕生日。誕生日プレゼントとしてプラレールをあげました。しかし、ただのプラレールではありません。西武線電車の限定品です。

1つめはニューレッドアローです。西武線を走る特急列車で、池袋線は秩父まで、新宿線は川越まで走ります。「限定品」ということで9月にアマゾンで購入したのですが、まだ在庫があるようです。もしかしたら限定ではなくなったのでしょうか?

そして、もう1つが目玉の西武鉄道2000系です。2001年に限定発売されたレアもので、ヤフーオークションで4,800円出して手に入れました。行き先表示が「西武新宿」となっているのは少々残念ではありますが、ふだん近所の線路を走っている「池袋行き」の黄色い電車と同じプラレールということで、息子も大変に喜んでくれました。

すでに持っている副都心線のプラレール2セットも合わせると、うちのプラレールで西武線のダイヤが組めてしまいそうな感じです。

売れているプラレール関連製品をチェック



子供の玩具&教育(リンク一覧): 2度目の30kmラン / 九九(掛け算)学習ポスター / 人生ゲーム / 辞書びきえほん 国旗 - 幼児・子供の学習用 / おふろでレッスン1年生のかんじのひょう - お風呂で学習できる漢字ポスター / ...(記事連続表示)

プラレール 西武ニューレッドアロー
プラレール 西武ニューレッドアローをAmazon.co.jpでチェック

シリコンキャップ付あかりちゃん耳かき

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2008年10月23日
シリコンキャップ付あかりちゃん耳かき我が家では息子の耳掃除は私の仕事です。今まで100円ショップで購入した竹製の耳かきを使っていたのですが、懐中電灯で耳の中を照らしても、耳かきを持つ手が邪魔になり、暗くてよく見えなくなってしまいます。加えて竹製なので、間違えて少し皮膚を引っ掻いてしまうと、ものすごく痛がって、そこで耳掃除終了になってしまいます。

それを改善すべく購入したのが「シリコンキャップ付あかりちゃん耳かき」です。耳かきの先のサジの部分が耳の中で光るので、懐中電灯を使うこともなく、楽に耳掃除ができます。早速息子の耳掃除をしましたが、今までの竹製耳かきではうまく取れなかった大きな耳垢が4つほど取れました。先端がシリコンゴムでできているので、耳の中で引っ掻いてしまう心配もありません。

ただ、サジのサイズが子供の耳の穴には少々大きすぎて、耳垢が奥にあると少し取りづらい感じがします。まあ、あまり奥にあるものは無理して取ろうとすると、掻き間違えたりしたときに炎症の原因になったりするので、どちらにしてもそこまではやらないほうがいいでしょうね。



子供の玩具&教育(リンク一覧): 2度目の30kmラン / 九九(掛け算)学習ポスター / 人生ゲーム / 辞書びきえほん 国旗 - 幼児・子供の学習用 / おふろでレッスン1年生のかんじのひょう - お風呂で学習できる漢字ポスター / ...(記事連続表示)

シリコンキャップ付あかりちゃん耳かき ブルー
シリコンキャップ付あかりちゃん耳かき ブルーをAmazon.co.jpでチェック

時の迷路(ときのめいろ)-作・絵:香川元太郎

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2008年9月21日
時の迷路(ときのめいろ)-作・絵:香川元太郎私は小さい頃、大の迷路好きでした。迷路の本を何冊か持っていたのはもちろんのこと、迷路を作る方も好きで、小学校低学年の頃、大型の落書き帳に大小様々な迷路を200個ほど描き込んだ「迷路集」を作り上げたほどです。

今日書店で見つけた『時の迷路―恐竜時代から江戸時代まで』は、もし私が子供の時に存在していたら、まさに「目からうろこ」のような本です。迷路そのものの完成度が高いのはもちろんのこと、ビジュアル的にも楽しく仕上がっていて、さらに隠し絵やクイズなどもちりばめられており、一つ一つの迷路を何度も繰り返し楽しめるようになっています。一通り解き終わった後も、「まだ何かあるのではないか?」という期待感さえ生まれてきます。

3歳の息子には、まだそこまでの感動を覚えることはないと思いますが、この本で迷路やクイズを解く楽しさの他にも、いつかは作者の「一つ一つの作品に対する心構え」なんかも理解できるようになると嬉しいですね。まあ、どのようにしたら奥深い作品を作ることができるのか…、なんていうテーマは、まだ10年以上先の話でしょうけど。

ちなみに「迷路シリーズ」として、他にも『文明の迷路―古代都市をめぐってアトランティスへ』、『自然遺産の迷路 屋久島発世界一周旅行へ』、『進化の迷路 原始の海から人類誕生まで』、『伝説の迷路―ヤマタノオロチの世界から神話と物語の旅へ』とあり、思わず全て集めたくなる衝動に駆られます。



子供の玩具&教育(リンク一覧): 2度目の30kmラン / 九九(掛け算)学習ポスター / 人生ゲーム / 辞書びきえほん 国旗 - 幼児・子供の学習用 / おふろでレッスン1年生のかんじのひょう - お風呂で学習できる漢字ポスター / ...(記事連続表示)

時の迷路―恐竜時代から江戸時代まで (大型本)
時の迷路―恐竜時代から江戸時代まで (大型本)をAmazon.co.jpでチェック
文明の迷路―古代都市をめぐってアトランティスへ (大型本)
文明の迷路―古代都市をめぐってアトランティスへ (大型本)をAmazon.co.jpでチェック
自然遺産の迷路 屋久島発世界一周旅行へ (大型本)
自然遺産の迷路 屋久島発世界一周旅行へ (大型本)をAmazon.co.jpでチェック
進化の迷路 原始の海から人類誕生まで (大型本)
進化の迷路 原始の海から人類誕生まで (大型本)をAmazon.co.jpでチェック
伝説の迷路―ヤマタノオロチの世界から神話と物語の旅へ (大型本)
伝説の迷路―ヤマタノオロチの世界から神話と物語の旅へ (大型本)をAmazon.co.jpでチェック

ピタゴラ装置DVDブック

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2008年9月7日
ピタゴラ装置DVDブックピタゴラ装置DVDブック1』はNHK教育テレビの人気番組「ピタゴラスイッチ」の人気コーナー「ピタゴラ装置」の解説に加え、映像を33本収録したDVDが付いています。

ピタゴラスイッチは幼児向け番組ですが、ピタゴラ装置のコーナーは大人が見ても「すごい」と思えるものです。ビー玉、洗濯バサミ、磁石、本…など、日常にあるものを組み合わせて、偶然をいくつも積み重ねた「奇跡」を映像で実現しているような感じです。「よくこんなアイデアが浮かぶなあ」とか「この映像を撮るのに何回失敗したのかな?」とか、1本あたり数秒~数十秒の短い映像ながら色々と関心されられます。

本の最後にピタゴラ装置を開発している、慶応義塾大学佐藤研究所の佐藤教授のコメントが載っています。やはり100テイクを超える装置があるんですね…。制作チームと撮影チーム、両者の苦労が目に浮かびます。



子供の玩具&教育(リンク一覧): 2度目の30kmラン / 九九(掛け算)学習ポスター / 人生ゲーム / 辞書びきえほん 国旗 - 幼児・子供の学習用 / おふろでレッスン1年生のかんじのひょう - お風呂で学習できる漢字ポスター / ...(記事連続表示)

ピタゴラ装置DVDブック1
ピタゴラ装置DVDブック1をAmazon.co.jpでチェック
コメント:ピタゴラ装置DVDブック
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2008年9月9日
コメント:ピタゴラ装置DVDブックピタゴラ装置DVDブック2』も購入してしまいました。1よりも意外性の高い装置が多く、何度も「おーっ!」と唸ってしまいました。最長90秒の「ピタゴラ装置41番」も収録されていますし、巻末のピタゴラ装置収録リストもピタゴラ装置ファンにはたまりません。

ピタゴラ装置 DVDブック2
ピタゴラ装置 DVDブック2をAmazon.co.jpでチェック
コメント:ピタゴラ装置DVDブック
名前: Chiemi 日付: 2008年9月19日
これ、①は誕生日のプレゼントで去年頂きました。
②も出てたんですね。買いたいけど、それよりもDVDプレーヤーを購入しなくては…。
コメント:ピタゴラ装置DVDブック
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2008年9月19日
DVDプレーヤーもだいぶ安くなってきたので、是非購入してください。そして②はお勧めですよ。

| 前ページ(新しい記事) |     | 次ページ(過去の記事) |

※該当の記事タイトル一覧はリンク一覧から参照できます。